HC-VX985M
- 4K撮影後に好みの映像に編集し、フルハイビジョン画質で保存できる「あとから補正」機能を備えたデジタル4Kビデオカメラ。
- 4K撮影時は20倍の光学ズームが可能で、撮影した映像の一部を切り出してズームの演出効果を加える「あとからズーム」にも対応。
- 最大3台のスマートフォンや内蔵サブカメラと接続できる「ワイヤレス ワイプ撮り」機能を搭載。



お世話になります。
当機種購入時、店頭でレンズ保護フィルターとレンズフードの同時装着が出来ないと言われたのですが、両端にネジが切ってあるフィルターを使わなければやはり不可能なのでしょうか?
またその場合、一般的な(ケンコー/ハクバ/エツミ/マルミ等)49mmフィルターで代用可能なものはありますでしょうか?
書込番号:21914782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はamazonでHAKUBA MCLENS GUARD 49mmを購入して付けてますが
レンズフード同時に付けれますが?店頭定員サンが?
普通のカメラレンズ保護フィルターで、どこのメーカーのでも大丈夫ですよ!
保護だけなら安いので十分だと思います。
書込番号:21915105
4点

両端にネジが切ってあるフィルターを使わなければフィルター装着不可能かと言う事ですが写真を見ると付属のフードがねじ込み式である以上確かに駄目っぽいですね。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91Dx0IG1p%2BL._SL1500_.jpg
そうすると代用策としてはフィルターの外側からはめ込むような形のフードを見つけ出す事ですけれどWX970MやWX990MのフードであるSYK0602はねじ込み式では無いようなのでVX985Mに寸法ぴったりかどうかは分かりませんがそれがいけるかもしれません。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/hc%EF%BC%8Dwx970m+%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89/211742/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81BqRDn74LL._SL1500_.jpg
書込番号:21915378
2点

海人21面相さんが答えているように普通にケンコーなどのフィルター使えますよ
ただスイッチを切ればレンズ保護のシャッターみたいなのが閉まるのでフィルターは必要ないのでは
私はフィルター等は使いません
書込番号:21917142
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-VX985M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/06/20 1:52:37 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/17 19:04:45 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/20 14:12:30 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/01 14:45:16 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/21 11:49:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/08 19:44:46 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/21 14:15:12 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/24 15:51:28 |
![]() ![]() |
14 | 2020/02/13 16:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/22 6:27:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



