PENTAX KP ボディ
- 約2432万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーや、画像処理エンジン「PRIME IV」を搭載した、ミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ。
- 最高でISO 819200(標準出力感度)の超高感度撮影が可能となり、高いISO感度でも解像感、階調性を重視することで、すぐれた質感・立体感の描写を実現。
- シャッタースピード換算で5段分に相当する5軸対応のボディ内手ぶれ補正機構「SR II」を搭載している。
- 付属レンズ
- 
- ボディ
- 18-135WRキット
 
 



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ
こんにちは。購入にあたり気になる点がある為書き込ませて頂きます。
質問内容は件名の通り、
FEマウントレンズをアダプターを介してKマウントに装着できますか?
です。
詳細を書きますと、
装着したいレンズ群はsony FEマウントレンズ(フルサイズ版)となります。
アダプターをネットにて探したのですが見つからず、
ここに書き込ませて頂きました。
主な使用方法は星景写真での利用となる為、
マニュアルフォーカスのみとなってしまっても構いません。
(アストロトレーサー を試してみたく思ったのですが、kマウントレンズも揃えるとなるとお金がかかるので他社のレンズを使用したいと考えております。)
(他社レンズでアストロトレーサー を使えるか否かも気になる点ではありますが、、、、)
FE→K  変換アダプターや代替え案等ご存知の方は教えて頂けると有り難いです。
カメラ初心者の不揃いな知識と文章ですみません。
宜しくお願い致します。
書込番号:22790561 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>かじまぐさん
フランジバックの違いにより、
フランジバックの小さいミラーレス一眼のレンズを
フランジバックの長い一眼レフに装着は出来ません。
書込番号:22790580

 7点
7点

かじまぐさん こんにちは
フランジバックが短いFEレンズを 無理矢理つけたとしても 無限が出ず 近距離専用レンズになってしまうので 使えないと思ったほうが良いと思います。
書込番号:22790669
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX KP ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   SR(手ブレ補正)の不具合 | 10 | 2025/07/23 9:46:55 | 
|   D-LI109の互換バッテリーのお勧めは? | 17 | 2025/04/20 22:42:34 | 
|   液晶の端が白くなってきてる | 12 | 2025/05/29 10:16:21 | 
|   KP 星空用に外部USBバッテリー化 | 2 | 2024/11/20 10:58:17 | 
|   突然、全てがリセットされてしまった! | 11 | 2024/11/12 9:19:22 | 
|   カメラ本体の問題でしょうか? | 9 | 2024/06/09 15:18:11 | 
|   質問です 他メーカーのフルサイズレフ機 | 19 | 2023/12/31 23:20:22 | 
|   秋近し? | 8 | 2023/10/01 10:28:02 | 
|   KP対応のL字ブランケット(アルカスイス・PD Cv3互換)見つけた | 3 | 2024/11/19 14:22:02 | 
|   スナップ用のレンズ | 18 | 2023/08/30 21:18:31 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![PENTAX KP ボディ [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000938930.jpg)
![PENTAX KP ボディ [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000938931.jpg)



 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 





 
 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


