NW-A45 [16GB]
- ハイレゾ、CD音源ともに高音質で楽しめる「ウォークマン」。フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、DSD音源はDSD 11.2MHzまでの再生に対応する。
- 圧縮音源やCD音源もハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」機能を搭載。ワイヤレス再生時もハイレゾ相当の高音質で楽しめる「LDAC」技術に対応。
- 3.1型タッチパネル液晶を搭載。画面を上下左右にスライドすることで、各メニューに素早くアクセスできる。本体側面のボタンで画面を見なくても基本操作が可能。
NW-A45 [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2017年10月 7日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
【困っているポイント】
充電できません
【使用期間】
2年弱
【利用環境や状況】
週5日くらい
【質問内容、その他コメント】
昨日まで普通に動いていたのですが、今日電源を入れたら電池切れマークが表示されたので
充電しようとしてUSBケーブルをつなぐと充電のLEDが数回点滅後点灯し20秒くらいでLEDが消え
電池切れマークが表示されます。
そのまま20秒くらいすると電池切れマークが消えて(画面スリープ)また、充電LEDが点灯します。
何時間放置してもずっと同じ繰り返し状態です。
リセット(電源ボタンの長押し)をしても、最初のLEDの点滅に戻るだけで、また同じ繰り返しになります。
USB電流計で測ってみるとLEDが点灯しているときは450mAくらい流れていますが、電池切れマークが表示されてるときは
全く電流がながれず充電されて無いようです。
バッテリーが死んだんでしょうか?それとも、本体の故障でしょうか?
書込番号:23426170
4点
>子なし父ちゃんさん
バッテリー交換の場合の値段を、SONYかSONYストアーに
聞いてみてはどうでしょうか。
自分の場合音楽プレイヤーは、余り使わないので2週間に
一回とか、1ヶ月に一回とかしか充電しないで4年ぐらい
使っています。
書込番号:23426242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
バッテリーがかなり弱っている症状に似ていますね。
恐らくバッテリーがダメになっていると思うので、SONYに連絡の上、点検に出されると良いでしょう。
基盤が故障しているなら、電源すら入りませんからね。
書込番号:23426442 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなみさわさん
ありがとうございます。
バッテリー交換は9000円+税となっています。
まあ、起動しようとはしてるのでバッテリーだとは思うのですが、取説やサポートぺージにも充電LEDの状態表示が全くないので
困ったものです。
車の音源として利用しているのでノートPCのバッテリーのように常時アダプターとバッテリーを併用している非常に酷な使用状況ですが、寿命500サイクルとは昔のニッカド電池なみの寿命ですね。
以前使っていたSandiskのSANSA E 250は同じような使い方でバッテリーは5年持ったし、互換バッテリーも500円で買えたんですがね。
2年弱で製品の半額もバッテリー交換にかかるとは、インクジェットプリンターの純正インク並みですね。
書込番号:23426457
2点
組紐屋の竜さん ありがとうございます。
さっきふと見たらスリープ状態で充電LEDも点いてなかったので、電源ボタンを押してみたら通常のポーズ画面が出ましたが同時に電池の残量が無いので電源を切ります のような表示が出て電源が落ちてまた最初の繰り返しになりました。やはりバッテリーのようです。
電源ボタンを長押ししてリセットした時の充電LEDの点滅回数が毎回ばらばらで3回から28回と全くわけわかりません。この点が本体不良かなと思ったわけですが。本体修理(基板交換)となると新品以上の値段になってしまうかなと不安になっています。なおかつ、A-45に複数あるコラボモデルのひとつなので、基板交換になるとノーマルモデルになってしまうので、そこのところも心配です。
書込番号:23426501
3点
>組紐屋の竜.さん
>みなみさわさん
取次店を通してSONYへ送りましたところ、バッテリー交換プラス基板交換とのことでした。
基本修理料金(基板代金含む)13,500円+バッテリー2,700円+税の17,800円となるとのことなので修理はあきらめました。
SONY製品で同じような故障はこれで3回目です。
XPERIA SO-02C SO-04Eでも充電器には反応するのに全く充電できない。今回のA-45と同じような症状です。
XPERIAは古いタイプなのでバッテリーが取り外し可能なので、バッテリィーを外してバッテリーのみを充電すると充電することもスマホの使用もできます。充電回路がバカなんでしょうね。
今回も充電器につなぎっぱなしだとたまに起動したので充電以外の回路は多分生きていると思うので、自分でバッテリー交換してみようと思います。あくまで他の回路が生きてるかどうかの検証ですが、3,000円くらいでバッテリーが買えるのでやってみようと思います。
webのコラボモデルでなければ修理も考えたんですが、メーカー修理で基板交換されるとノーマルモデルになってしまうので...
書込番号:23443556
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A45 [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/10/16 22:31:06 | |
| 9 | 2025/09/09 14:37:54 | |
| 18 | 2024/09/26 11:22:28 | |
| 3 | 2024/09/05 17:24:09 | |
| 14 | 2023/11/19 0:31:55 | |
| 16 | 2022/11/14 23:08:23 | |
| 6 | 2020/09/02 18:54:54 | |
| 5 | 2019/11/18 18:24:31 | |
| 5 | 2019/07/23 14:40:35 | |
| 3 | 2019/08/08 3:42:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







