『iPhoneX 64GB MNP 一括0円でした。』のクチコミ掲示板

iPhone X 64GB docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年11月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 11 販売時期:2017年秋モデル 画面サイズ:5.8インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone X 64GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『iPhoneX 64GB MNP 一括0円でした。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone X 64GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone X 64GB docomoを新規書き込みiPhone X 64GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ87

返信17

お気に入りに追加

標準

iPhoneX 64GB MNP 一括0円でした。

2018/11/10 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo

スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:258件

ドコモのオンラインショップや、近所のドコモショップで在庫切れになっていたので諦めていたのですが、今日行った近所のケーズデンキで数台在庫があったのでMNPしてきました。
購入サポートでの機種代金はケーズの負担で差し引き0円、MNP転入の事務手数料3,240円(税込)と指定のサービス2個(月額税込540円×2)の2ヶ月加入という条件でした。
なお、2,3ヶ月後に1万円分のギフトカードを送付という事で事務手数料、指定サービス代金は実質チャラになります。

まだ、これではワイモバイルの解約違約金(10,260円)、MNP転出料(3,240円)が持ち出しですが、dカードゴールド加入の特典でカバーしたいと考えています。

ワイモバイルから、XR+UQモバイルへのMNPも考えていたのですがドコモの月額使用料はUQ辺りに比べると高いですが、トータルでは納得出来るところでしょう。
通話は楽天電話を利用して節約予定です、しかし、これではVolteの意味が無いのが残念です。

購入サポートの縛りが明ける頃には次のiPhoneに替える事も考えて保証もApple careではなくドコモの月額支払いにしました。

手帳型ケースもエレコム製がamazonで400円、ディスプレイ保護ガラスの百均ショップで揃うなど、その点でも安く済みました。
ワイヤレス充電器もコストコで二個セットで安かったし良い買い物が出来たと思います。

あとは、iPhone7が幾らで売れるのかが気がかりです、どこに売ろうか?...

書込番号:22244857

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:11件

2018/11/11 05:51(1年以上前)

私もケーズデンキ(千葉県)でMNP 一括ゼロ円で購入、シルバー数台のみが残っていました。買取は秋葉原の買取店で通常の買取価格に、SIMロック解除上乗せ5,000円、iphone買取強化キャンペーン上乗せ1,000円(iphone6sの場合)にて、買取してもらいました。iphone買取強化キャンペーンは11月11日迄だったと考えます。

書込番号:22245331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11件

2018/11/13 00:45(1年以上前)

私も先日、Ks'ケーズデンキにてiPhone Xにしてきました。一括0円あと2台ですよ?との事で妻と契約しました。
一年間の割引もあるのでdocomoでお世話になります。

書込番号:22249862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件

2018/11/22 23:41(1年以上前)

私とパートナーも関西のドコモショップで特にオプションなしでシルバー64gbを一括0円で購入できました。SEからの乗り換えなのでかなりレベルアップしたように感じます。

1年以内に解約すると2年縛り解約金1万円プラスで機種割解約5.2万円が発生するので、1年後に格安SIMに乗り換える予定です。(1年後は2年縛りの1万円のみ発生)

書込番号:22272272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:258件

2018/11/22 23:55(1年以上前)

iPhone7 128GBは36,000円で買い取りになりました。
購入サポートの縛り空けの14ヶ月後までには、ドコモの新料金プラン、楽天の営業開始、次のiPhoneも判っていると思いますので、どれにするか楽しみです。

書込番号:22272313

ナイスクチコミ!10


am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/25 00:18(1年以上前)

かなりのド田舎ですが、11月23日の新聞の折り込み広告に、
私の近所のドコモショップでも、iPhoneX 64GB MNP一括0円キャンペーンが始まりました。
期限が決まっていて、11月23〜30日までとなっていました。
Y!mobileのihpone5sが12月1日から更新月になるため、
ドコモショップへ12月1日でも一括0円にて購入できないか、相談しましたら、
11月30日までなら一括0円だけれど、12月からのキャンペーンで一括0円継続されているかは未定です。
という返事しかいただけませんでした。

11月中にドコモへMNPしてしまうとY!mobileに違約金など取られてしまいます。
それでもiPhoneXが一括0円は安いとショップの方に教えていただけました。

こういうキャンペーンは、12月1日に在庫が余っていても、
いきなり価格が元に戻ったりしてしまうものなのでしょうか?

Y!mobileの契約更新月が12月1日〜翌年1月31日なので、この年末年始に、
docomoかauかソフトバンクで、iphoneX 64GBかiphoneXRが一括0円キャンペーンをするショップを見つけ次第、
そこで契約したいと考えました。
ただ、離島ド田舎なので、ショップが少なく、選択肢が少ない状況です。
今回のドコモショップで12月1日に一括0円キャンペーン継続されていることを祈るしかできない状況です。

書込番号:22277374

ナイスクチコミ!2


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:258件

2018/11/25 22:52(1年以上前)

>11月中にドコモへMNPしてしまうとY!mobileに違約金など取られてしまいます。
Y!mobile支払うのは違約金9.500円とMNP転出料3,000円だと思いますが、9.500円については「スマホのりかえサポート」が適用できます。
ドコモ光か、dカードゴールドの加入が条件です。

>それでもiPhoneXが一括0円は安いとショップの方に教えていただけました。
確かに安いのですが、XRの場合は月々サポートが付きますが、Xの場合は無し。

>こういうキャンペーンは、12月1日に在庫が余っていても、いきなり価格が元に戻ったりしてしまうものなのでしょうか?
これは部外者には判りませんね。
ドコモのオンラインショップでもXはずっと品切れのままです。
価格は購入サポート対象なので変わらない可能性は大ですが、在庫が切れると終了でしょう。
XはAppleではカタログ落ちしてしまってますので流通在庫のみと考えるしか有りません。
まあ、無いはずの在庫がどこかから出てくる可能性もあります。

>docomoかauかソフトバンクで、iphoneX 64GBかiphoneXRが一括0円キャンペーンをするショップを見つけ次第、そこで契約したいと考えました。

XRについては、ロイターが値下げ予測の記事を配信しています。
年末商戦には変動があるかも知れません。
しかし、発売直後に買った顧客の反感を考えるとそう簡単な事では無いと思います。
https://jp.reuters.com/article/apple-iphones-japan-idJPKCN1NR15Y

また、Xの再生産をするという記事もありましたが、XSとの競合を考えると日本市場に投入されるかは微妙です。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20181122-00105124/


書込番号:22279701

ナイスクチコミ!3


am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/26 16:02(1年以上前)

>momokumoさん
丁寧なご回答ありがとうございます。

>ドコモ光か、dカードゴールドの加入が条件
ドコモ光とdカードゴールドについてWebにて情報収集してみましたところ、
dカードゴールドは年会費が10000円なので、検討対象から即外れると思いきや、
どうやら、dカードゴールドを使ってJALマイルへ変換すれば、携帯代10000円で500マイルももらえるようですね。
当方、JALカードでJALマイルをコツコツ貯めております。
これは一気に、docomoへのMNPに気持ちが傾きました。
しかもドコモ光の支払料金5000円ならJALマイル250マイルもらえるようです。
これが間違いないなら、ドコモ即決です。
ドコモ光のプロバイダをtigers-net.comにすれば阪神タイガースの甲子園中継も料金内で視聴できるとのこと。
毎シーズン中だけ5ヶ月程度、虎テレやradiko、スカパーなどを契約していたので、ドコモ光も心が傾きました。
>「スマホのりかえサポート」
について調べてみますが、現在の端末割賦割引にも影響有るため、少し検討が必要です。

>XRの場合は月々サポート
>Xの一括0円だが月々サポート無し
この違いがイマイチ理解できておりません。
単純に0円に惹かれております。

>X価格は購入サポート対象なので変わらない可能性は大ですが、在庫が切れると終了
タイミングが大事ですね。12月1日にX契約できたら良いなと思っております。


書込番号:22280956

ナイスクチコミ!3


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:258件

2018/11/26 19:35(1年以上前)

ドコモの回し者ではありませんが、ゴールドの初年度会費10,800円が必要ですが、入会キャンペーンを使えばiD利用キャッシュバックとdポイントで合計11,000円分相当が貰えます。
とりあえず1年目も会費分はペイできます。
2年目の年会費がかかるまでに解約するか、一般カードに切り換えるという選択枝があります。

>携帯代10000円で500マイルももらえるようですね。
基本使用料やパケット通信料の千円単位の10%になります、機種代金は対象外です。
JALマイルに12ヶ月で6,000マイル返還できても、年会費が10,800円必要です、なかなか巧妙な仕組みです。
10%dポイントが付いても安くゴールドカードが維持できるだけです。

>XRの場合は月々サポート、Xの一括0円だが月々サポート無し
月々サポートは機種代の一部を通信料を割り引く制度ですから、10%のポイントを狙うならば購入サポートのXの方が多くポイントが貰えます。
仮に基本プラン、パケット料金合計で6千円とすると、XRの場合は2千円程度通信料の割引があるので4千円の部分がポイント対象になります。
また、月々サポートは24回続き、途中で解約、機種変更をすれば割引はそこで終了です。
購入サポートの場合は14ヶ月目以降に解約すれば機種代金のペナルティー52,164円は無く、解約料10,260円を払えば、格安SIMに乗換が可能です。

書込番号:22281345

ナイスクチコミ!4


am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/26 22:34(1年以上前)

>momokumoさん
お返事ありがとうございます。
> 2年目の年会費がかかるまでに解約
この技は思いつきませんでした。

> JALマイルに12ヶ月で6,000マイル変換できても、年会費が10,800円必要です、なかなか巧妙な仕組み
確かに冷静になって考えると、年会費が重いです。年会費の重みは本当に考え物です。
ただ、ドコモ2台+ドコモ光=だいたい15000〜18000円=750〜900マイルとしたら、12か月で、9000〜10800マイルです。
9000〜10800マイルを10800円で購入と考えると、(特典航空券が東京那覇往復11500マイルなので)、悪い条件でもないかなと考えました。
しかし、1年後や2年後にドコモを辞めてMNPしたいと考える時が来たら、dカードゴールドの解約とドコモ光の転用など、
結構面倒くさい事を、その時の条件を学びなおす必要があると思いました。

@月々サポートiphoneXr
A購入サポートiphoneX
この違いについて、JALマイルを貯めたい私に10%dポイント還元の観点からA購入サポートのほうが有利であることを、
教えてくださり、ありがとうございます。

> 購入サポートの場合は14ヶ月目以降に解約すれば機種代金のペナルティー52,164円は無く、解約料10,260円を払えば、格安SIMに乗換が可能
今のところ、乗り換えを想定していなかったのですが、もしMNPで乗り換えするにしても、
10260円支払うのが嫌なので、MNPするとしても2年後になると思います。


近所のドコモショップでiphoneX一括0円端末の在庫は、そろそろなくなるとの事です。
本当は近所で購入したほうが、困ったときなどサポートなど便利かなと思っていたのですが、
もし12月なくなってしまったら、12月に東京行く用事があるので、
その時にでも、iphoneX一括0円ショップを事前に探して予約できればいいなと考えております。
https://www.kakuyasukeitai.info/twitterTimeline/mosimon_100ran
たとえば、↑このショップなどもいいかなと考えています。

書込番号:22281870

ナイスクチコミ!3


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:258件

2018/11/26 22:46(1年以上前)

iPhoneXRが値下げの情報が入ってきました。
11月26日より、ドコモでの端末サポート適用で、今までこのスレッドで書いてきたXと同じぐらいまで下がるようです。
オンラインショップで割引を適用させると一括25,920円になるという事です。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20181126-00105493/

書込番号:22281902

ナイスクチコミ!3


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:258件

2018/11/26 22:50(1年以上前)

この様な見解もあるので追記します。

「iPhone XR大幅値下げ」に待った 「見せかけの値引き」カラクリを解説」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/26/news096.html

書込番号:22281914

ナイスクチコミ!2


am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/27 15:38(1年以上前)

>momokumoさん
iPhoneXRも安くなりそうな情報提供ありがとうございます。
もしかしたら12月には、iPhone8もXもXRもどれでも一括0円になるかもしれませんね。

書込番号:22283241

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10351件Goodアンサー獲得:1173件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度4 問い合わせ 

2018/11/27 17:32(1年以上前)

>momokumoさん
そのITmediaの記事ですが、満額の割引を受けるためには月サポは24ヶ月維持が必要、端末購入サポートは14ヶ月で済むという考慮が抜け落ちています。
一年間の維持費の差がありますので、ミスリードしてるのはITmediaの方であることに注意が必要です。

書込番号:22283417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/11/28 13:02(1年以上前)

難しい選択ですね。ただ、一括0円はiPhone所有するには幸せな気分(*´˘`*)になりますね。

書込番号:22285198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


FLTR2006さん
クチコミ投稿数:54件

2019/01/20 01:27(1年以上前)

本日、エディオンで

iPhoneX 64GB MNP 一括0円でした。

dポイント+エディオンポイントもあるようです。

書込番号:22405952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度5

2019/02/24 06:28(1年以上前)

>kulashakerさん

恐れ入ります。

1年以内に解約すると2年縛り解約金1万円プラスで機種割解約5.2万円が発生するので、1年後に格安SIMに乗り換える予定です。(1年後は2年縛りの1万円のみ発生)

自分も契約時に店員さんに言われたのですが、どこかに記載されているのでしょうか?

書込番号:22489588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10351件Goodアンサー獲得:1173件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度4 問い合わせ 

2019/02/24 16:58(1年以上前)

>コンスコンコンさん
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/

書込番号:22490955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone X 64GB docomo
Apple

iPhone X 64GB docomo

発売日:2017年11月 3日

iPhone X 64GB docomoをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング