スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー
honor9を使用し2年ほどになります。
昨日まで普通に使えてましたが今朝から急にタッチが過敏になり文字入力や
電源入れてからのPIN入力ができなくなりました。
数字を一回タップしても2、3個入力されたり、画面をスワイプしょうとすると触れたところが
クリックされたようになりページが開いてしまいます。
またホームから右隣のページのアプリを選ぼうとスワイプしてもスワイプできず
その画面のアプリが開いてしまいます。
何か直す方法はないでしょうか?
過去の質問にダッチの感度が悪いというのは見かけました。
そこでタッチリペアというアプリで感度悪いのが治ると合ったので試してみましたが
変化ありませんでした。
直し方ご存知の方いらっしゃいましたら
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:22945902
1点
「何かアプリを入れたらそうなった」とかじゃなくて、今まで大丈夫だったのがそうなったのなら、単純に故障の可能性ありそうですが。
とりあえず、以下の設定して「タップしてる状態」をしばらく様子見てみるのはどうでしょう?
設定→開発者向けオプションを起動し、入力→ポインタの位置ON
※開発者向けオプションを表示させるには、設定→端末情報→ビルド番号を連打
書込番号:22946044
![]()
0点
同じ機種を使用しています。
私も同じような状態になりました。
内容的には、スマートカバーで、開くとディスプレイが開くのですが、PWが入力出来なかったです。
理由は、画面を押しても、IMEが開かないのです。
そこでどうしようかと、とりあえず電源ケーブルを刺すと、通常にIMEが立ち上がってログイン出来ました。
でも、電源ケーブルを抜いた状態で、またやろうとするとダメでした。
しょうがないので、バックアップして、初期化したら直りました。
それから、もう1.5年は経ちますかね。
ありきたりのアドバイスですが、初期化を勧めます。
書込番号:22948858
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > honor 9 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/07/31 17:18:51 | |
| 12 | 2022/01/19 23:39:13 | |
| 3 | 2020/08/10 7:11:31 | |
| 3 | 2020/07/21 16:49:25 | |
| 3 | 2020/07/08 20:44:36 | |
| 16 | 2021/04/02 11:05:22 | |
| 2 | 2020/02/09 9:47:31 | |
| 0 | 2020/01/22 16:34:30 | |
| 5 | 2020/06/13 8:50:59 | |
| 1 | 2019/11/19 9:54:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











