公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2018年 5月18日
カラー:
中古価格帯(税込):¥11,074〜¥11,657 登録中古価格一覧(6製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
前機種のGALAXY S8+を買ってすぐに高熱で電源が
入らなくなりました。
修理してもらったのですが、修理が直った
当日には画面にラインが入り再修理となりました。
ドコモで新品に交換をお願いしたのですが
修理対応しか出来ないの一点張りで2度の修理で
とても不便な思いをしました。
初期設定を3回しました。
高熱で事故の多発し大問題となった。GALAXY NOTEの
こともありましたで原因の説明をお願いしたのですか
無視されました。(ドコモショップ東急ブラザ蒲田店)
すぐに手放しXperiaにしましたが順調に可動しています。
書込番号:21836286 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

大丈夫かといっても個体差もありますからね。
Galaxyに限らず初期不良や個体不良がないとは言いきれませんし、日本向けGalaxy S9/S9+は昨日発売されたばかりなので不具合情報が出てくる場合はこれからでは?
書込番号:21836325 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

初期不良は機種に限らず運ですからね
どの機種のクチコミでも初期不良ネタは多いです
再修理もよくある話で、なので再修理は期限はあるけど無料ですし
せっかく直したのに、気を取り直して使い続けてみて欲しかったです^_^;
じゃないと正答な評価も出来ませんし
書込番号:21836535 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まあ、痛い目に遭わすようなメーカーのスマホは2度と買わない方が良いですね。
メーカーは違うけど、ウチは富士通のアローズに痛い目に遭いました。タッチの反応が殆どしなかったので、初期不良で交換。お次は発熱による暴走・停止とタッチの反応の悪さと誤作動。修理に出しても再発。これの繰り返し。頭にキタので別メーカーのスマホと交換を訴えても提案と称して拒否される始末。購入から約4ヵ月?でXperiaに換えました。
NOT docomoさん、ダメなメーカーはユーザーを軽視かナメて掛かる2択だけ。
それとユーザーの訴えを無視するdocomoショップは利用しない方が良いですよ。ウチもヤラれた経験がありました。自分の足で見つける以外無いのですが。
書込番号:21837078 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

S8+現役で使っていますが、不具合なんか全くないですよ(^O^)v
一度、難癖が付くと不具合ループする人多い様に感じます。
Xperiaが、今後成らない様にお祈りいたしましょう〜
書込番号:21837092
7点

自分はGalaxy S8/S8+ではS8を2台購入しましたが、特に問題はないですし、Note8やその他過去に購入したGalaxyでも大きな問題はないです。
こればかりは運ですし、望見者さんがおっしゃるようにそういう機種にあたり続ける方もいる感じですね。
どのメーカーでも不具合や不良品はありますから、あまり批判はしない方がいいですよ。
書込番号:21837188 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>NOT docomoさん
後日談が、聞けて良かったです。
他の方も言われていますが、その様な対応をしたドコモショップは、早くに見切るべきだったかと。
オンライン修理も頭に、入れておいて下さい。
Xperiaが快適で、良かったです。
だいぶんと、冷静に成られたようですね。
GALAXYs9/s9plusは、もうすぐ書き込みが、増えてきますので、もうしばらくしたらNOT docomoさんの知りたい情報が、揃うと思います。
書込番号:21837427 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>sa1202さん
何処の国だろうが、未だ拘るのは違うかと。
実際売れてるじゃないですか(笑)
申し訳ないですが、docomoで京セラ出しても
個人的に購入したいとは、思いません。
他のキャリアで使ってる方には申し訳ありませんけど。
書込番号:21837525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

拘りを持つのは別にいいけど自分が認めないものを貶すのはねぇ
書込番号:21837570 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sa1202さん
>>>チョン製ですから!
中にキムチが詰まってませんか?
手元のGalaxy S9+ SC-03K とGalaxy S9+ SCV39 って中身はキムチなのか!
>NOT docomoさん
>>>高熱で事故の多発し大問題となった。GALAXY NOTEのこともありましたで原因の説明をお願いしたのですか無視されました。(ドコモショップ東急ブラザ蒲田店)
こういうショップって多いですよねぇ。カウンター席の前に座ってるユーザーを観ずに電話でキャリアの指示を伝言ゲーム宜しく伝達するだけのスタッフもしますし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21826065/#tab
auでは上記のような事例あるようです。
書込番号:21837654
3点

不具合をゼロにすることはまず無理という前提に立たなければいけないのですが…
その後のショップ・キャリア・メーカーの対応いかんでは、嫌な気持ちが軽減される場合もあれば、いずれの対策もかなわずに怒りが倍増、3倍増、4倍増と畳みかけてくるような目にあうことが問題なのです。Galaxyはその程度のものだと理解しておくことも必要ですね。
まあ毎度のことですが、自分には不具合がなかったと被害者感情をさらに数倍増させに来るのも困ったものですが。
書込番号:21838998
12点

>nogizaka-keyakizakaさん
問題ない人は問題ない、これはGalaxyに限らず同じでは?不具合が続けば不満が出るのは当たり前。
毎回毎回使ったこともないくせに、Galaxyユーザーを不愉快にさせることばかり書いて楽しいんですかねぇ...。
書込番号:21839036 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>NOT docomoさん
まあ、それでもs9+が気になるんでしたら、長くても半年位様子を見た方が良いと思いますよ。
この位の期間経過なら、ある程度のレビューが出て判断材料に成るかと思います。
それから買うか否か決めれば良いかと。
書込番号:21839141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ずっとXPERIA使ってましたが今回はXZ2シリーズがダサすぎて(笑)S9+にしようと思ってます。
メーカーがどうのこうのじゃなく ドコモショップの対応がダメダメだからでしょうね。
ショップがユーザーの立場をもう少し考えて対応すれば多少不具合が出ても許されるかなぁと。
ドコモショップの人間って上から目線の人間が多すぎるような気がします。
書込番号:21842982
4点

>風☆人@DUKEさん
>>>ドコモショップの対応がダメダメだからでしょうね。
ショップがユーザーの立場をもう少し考えて対応すれば多少不具合が出ても許されるかなぁと。
から手形の乱発ですんで、信頼に値しないショップスタッフもしますし。どこまで厚顔無恥やねんってなツッコミどころ満載です。
書込番号:21842996
8点

そもそもスマホになって高機能になってしまい、機種によって使い方が異なるのに、事務員であるショップの店員さんの知識や対応には限界がある。個人的には昔から思ってるんだけど、ドコモは販売と初期対応、料金プランやソフト的なサービスのみとして、端末の不具合についてはメーカーに任せるべき。
パソコンと同じようにハードの不具合についてはメーカーに任せたほうがいい。
書込番号:21843452 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

キャリアがサポートから手を引いたところでサムスンのサポートに期待できるとは思えません。
面倒くさい日本人顧客を相手するのは大変ですよ。
書込番号:21843741
5点


>nogizaka-keyakizakaさん
>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
Galaxy持ち主でなければ書き込まないで下さい。
毎回、不愉快です。
書込番号:21850436 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

https://search.yahoo.co.jp/search?p=GALAXY+S9%2B+%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88&x=wrt&aq=&ai=&ts=1229&clone=&ei=UTF-8&fr=ybrowser_and
結構不具合あるんですねー
GALAXYやめてよかったー
書込番号:21948022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リンク先の2つ目の記事も興味深いですね。
正に賛否両論かと。
http://kumagai114514.hatenablog.com/entry/2018/06/01/200000#Galaxy-S9使い倒した感想
書込番号:21948265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:22019143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/01/14 14:42:43 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/02 17:29:49 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/21 23:43:02 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/11 17:28:39 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/18 22:22:12 |
![]() ![]() |
7 | 2020/08/23 8:05:19 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/28 21:59:23 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/27 11:24:38 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/20 14:38:29 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/10 16:31:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





