-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS5030S
- 5色独立インクを採用したコンパクトインクジェットプリンターのエントリーモデル。写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの5色インクタンクを搭載。
- 無料アプリ「Canon PRINT Inkjet」で、スマホの写真や文書を直接プリントでき、スキャンした画像をスマホに保存、クラウドのデータもプリント可能。
- 印刷コストを低減できる「大容量インクタンク」、なくなった色だけの交換で済む「独立インクタンク」を搭載。「SDカードダイレクト」で直接プリントも可能。



プリンタ > CANON > PIXUS TS5030S
エプソンPMA750を使ってきましたが、ついに印刷不良になりました。ノズルチェックパターンの印刷で印刷できないラインが多くあり、目詰まりかと思われます。ヘッドクリーニングしても改善せず、かれこれ15年も使用したので、買い換えが必要で製品選びに迷っています。
年賀状印刷、200枚程度しか使う予定はありません。たまに月1回平均でのA4版プリントを作成することはあります。
無線LANでのPC(WIindows10)からの印刷ができれば充分です。今のプリンターは有線しか対応していません。
メーカーにこだわりはありません。紙も前面からの給紙はかえって邪魔かとおもうので、特に必要ありません。
予算的には、1万5千円前後で。使用目的が限られているので、それができれば充分で、あまり多くは望んでいません。
ただ、たまにしか印刷しないので、目詰まりしにくいほうがいいのかと思い、あまり低価格を選び、逆に短期間で買い換えと
なるようであれば、予算は検討余地もあり、の状況です。
インクは独立型で、コストが押さえられるにこしたことはありません。
エプソンとキャノンの大きな違いなどもしありましたら教えてください。
5色独立型で、予算だけでみればTS5030Sが該当するかと思いましたが、印刷時に前面の操作パネルをあげないといけないのが使い勝手が悪そう(、エプソンはそうではない?ような、)かと感じることと、発売が2018年とのことで、メーカー修理対応5年とありますので、あまり型落ちを選択するのもどうなのか、わからず迷っています。
安い物で故障したら買い換えとするか、安ければそれなりなので、ある程度のレベルで、なのかそのあたりアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:23307730
3点

>>エプソンとキャノンの大きな違いなどもしありましたら教えてください。
家庭用のカートリッジ式のプリンタに関してですが、EPSONのプリンタは全色染料インク、CANONのプリンタは顔料ブラック+染料インク。
黒の印刷をした場合は、EPSONは黒の染料インクで水に滲み、CANONは黒の顔料インクで水に滲まない。
写真の印刷は、EPSONが多色で綺麗な仕上がり。
書込番号:23307763
1点

年賀状は何処かへ発注(宛名含め)、月一回程度の印刷ならコンビニ等のマルチコピー機で済ませば買わなくても何とかなります。
これの利点はプリンターのメンテナンスを行わなくていいことです。
あるかどうか判らない月一回程度のプリントではプリンターのインクが固まって出なくなることも考えられます。
しかもヘッドクリーニングを行っても使えなくなってしまい、最悪の場合プリンターを修理・買い替えということになる可能性もあります。
それが年末の年賀状を今すぐ作らなければならないときに出たとしたら...
書込番号:23307784
2点

個人的にはCanonをオススメします。
Canonは昔から目詰まりしにくいですが
私が持ってるPIXUS MG6330は長期出張用で7年前に購入してあまり使わないのですが
1年以上放置しても目詰まりなくプリントでき今もまだ現役で使ってます。
自宅用のもっと古い機種も目詰まりは1度もした事なくこちらも現役で使ってます。
書込番号:23307888
0点

取り敢えず、手許にプリンターを置いておいた方が便利と感じるならkaeskさんの用途だとブラザーのDCP-J582Nが良いと思います。DCP-J582Nはコンセントを挿しておけば電源をONにしなくても使用頻度に応じてヘッドクリーニングが自動的に行われるためインク詰まりのリスクは減る方向でしょう。
それと全面パネルを開けたり排紙トレイを引き出さなくてもともかく印刷します。キヤノンのTS5030Sは確かに全面パネルをガバっと90°開けて且つ排紙トレイを引き出す必要がありますしエプソンの機種も排紙トレイを引き出す必要があります。その点でDCP-J582Nは安直に印刷出来ますね。
インクコストは顔料ブラックと染料カラー3色のインクタンク独立型プリンターでA4カラーのメーカー値がDCP-J582Nは8.4円、TS50530Sが9.0円、エプソンのEW-052Aが13.2円です。まがりなりにもDCP-J582Nが一番安くなっています。本体導入コストはkakaku.com最安で8,712円(2020/03/27 18:15現在)です。
書込番号:23307913
0点

TS5030Sは顔料ブラックと染料はブラック含む4色です。訂正します。キヤノンの場合、家庭用カートリッジ4色機だとインクタンク独立型ではなくなります。TS3130SだとA4印刷コストは14.1円になります。但し、プリントヘッド一体型のため目詰まりしてもインクカートリッジさえ交換すれば容易に回復します。
書込番号:23307929
0点

kaeskさんへ
その使い方でしたら、キヤノンのTS3130Sが良いように思います。
https://kakaku.com/item/J0000028237/
インクは独立型ではありませんが、そもそも独立型のメリットは、印刷量が多い場面で活かされるものであって、印刷量が少ない場面では、実際に印刷に使われるインクより、プリンターのメンテナンスで使われるインクの方が多くなるため、あまり独立型のメリットは活きてきません。
しかも独立型のインクは、インク交換の回数が多くなりがちで、さらにインクを交換する度に、他のインクも消費してしまいますので、そういう意味でも独立型にメリットは少ないように思います。
逆にTS3130Sのインクには、ヘッドも付いているので、たとえヘッドクリーニングで改善できないほどに目詰まりしてしまったとしても、インクを交換するだけでヘッドも新調できるので、、、
印刷頻度と印刷量が少ない使い方には、キヤノンのインク一体型のプリンターがオススメです。
書込番号:23308011
0点

kaeskさんへ
追加で、、、
今まで使ってこられたPM-A750は、15年ほど使われたとのことですが、これは本当に奇跡的だと思います。
私もこの頃のプリンターを使っていたのですが、10年も持ちませんでした。
またメーカーの修理対応が5年ということを気にされているようですが、そもそも今のプリンターは、修理をするよりも新しく買った方が安かったりしますので、まあ5年ほど使って壊れたら、また買い直すくらいの気持ちでおられた方が良いかもしれません。
例えば、先ほど書かせてもらったTS3130Sは、だいたい5,000円くらいですが、これを5年ごとに買い替えたとしても、15年で15,000円くらいと、ある意味予算内だったりします。
書込番号:23308026
0点

写真印刷ならエプソン、書類やコピー、たまに写真等マルチに使うならキヤノンだろうけど…
あまり拘りなさそうだから、第三勢力でブラザーは?
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=154&pdf_se=25&pdf_Spec104=2&pdf_so=e2
本体そこそこ安いし、4色で黒は顔料。 インクも安価って程じゃないけどそれなり。
互換インクなら1/3位の値段だし。
私は3年使えれば良いと思ってブラザー買いました。
ただ使用環境から、無理に買わなくてもコンビニや百均のコピー機使える環境ならそちらでも良いと思うけど…
書込番号:23308118
0点

皆様から貴重なアドバイスをいただき大変参考になりました。まとめてのお礼で失礼させていただきます。
とりあえず、近くにおいて印刷できるようにだけはしたいので、買い換えしたいと思います。
候補にしていなかったメーカー(ブラザー)も自分にとっては適した製品がありそうですね。PC購入時に、プリンターもということで、特段こだわりもなく店舗ですすめられるままに購入しました。当初は写真も若干印刷するかもと話したので、エプソンをすすめられたのかもしれません。結局主たる目的は年賀状だけになりました。プリンター寿命が3−5年といわれているのが、その3倍も長期に使えたのは使用頻度が少ないせいかと思っていましたが、使わなさすぎてもノズルが詰まったりしやすいものなのですね。短期サイクルで買い換えするものだと割り切って、製品選択してみようと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:23308516
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS TS5030S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/04/21 23:26:40 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/21 19:30:57 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/28 1:39:04 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/08 14:53:46 |
![]() ![]() |
8 | 2020/11/08 0:45:15 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/05 13:07:23 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/13 6:14:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





