『モデルチェンジはなさそうだし、、、』のクチコミ掲示板

2019年 7月26日 発売

OLYMPUS Tough TG-6

  • 水深15mの水中撮影も可能なタフ性能を備えたコンパクトデジタルカメラ。防水・防じん、耐衝撃、耐荷重、耐低温、耐結露性を備えアウトドアに最適。
  • 明るく高性能なF2.0レンズ、裏面照射型CMOSセンサー、画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載し、高画質を実現している。
  • 最短1cmまで被写体に近づいて接写できるバリアブルマクロシステム、充実した水中撮影モードと水中でも使える新フィッシュアイコンバーターを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1271万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ OLYMPUS Tough TG-6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS Tough TG-6の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-6の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-6の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-6のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-6の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-6のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-6のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-6の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-6のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-6のオークション

OLYMPUS Tough TG-6オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2019年 7月26日

  • OLYMPUS Tough TG-6の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-6の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-6の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-6のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-6の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-6のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-6のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-6の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-6のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-6のオークション

『モデルチェンジはなさそうだし、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS Tough TG-6」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS Tough TG-6を新規書き込みOLYMPUS Tough TG-6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジはなさそうだし、、、

2022/05/07 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6

クチコミ投稿数:12968件

X100Fを手放して、こいつを買おうかな?

先日バイクツーリングにミラーレス一眼を持っていきましたが、私のツーリングスタイルに合ってなかったのを思い出しました。
ここ数年バイクに乗るのが億劫で忘れてましたが、私のツーリングスタイルは、ひた走りです。トイレとタバコ休憩をするくらいで、観光名所なんか素通りしますし、食事もほとんど取りません。ナビなどもほぼ使わないので、大まかな方向だけ決めてあとは行き当たりばったりです。
たまに、これはっていう風景をバックにバイクを撮影するくらいです。

で、今回はカメラを出すのすら億劫でスマホばかり使ってました。でもスマホだと手を滑らせて落としそうな心配もあります。スマホはスマホでいろいろ役目があるので、カメラは別途あったほうがいいですね。ウエストバッグに気軽に入れられて大きすぎず小さすぎず、不用意に落としてもまぁ、大丈夫そうなってことで考えると本製品かな、、、と。もちろん落とさないに越したことはないんですけどね。スマホは落として使えなくなったらそれのほうがかなり困りますからね。

リコーのWG-7も気になりますが、リコーは昔のモデルのほうがよかった気がします。今のはなんだか低価格な分、機能性能も低下してるように感じますし、、、、


X100Fが売れてからの話ですが、いくらくらいなら売れるんでしょうかね〜。ヤフオクにはとんでもない金額で出品されてたりしますが、、、
もちろん入札はないようですが、、、

書込番号:24735740

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15903件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2022/05/07 21:48(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

常用iPhoneのバックアップもかねて大きめのiPhoneを防塵防水耐衝撃ケースに入れて2台持ちです。(^_^;)

書込番号:24735789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2022/05/07 22:59(1年以上前)

私は古いリコーの機種を使っていますが、シリコンジャケットをかぶせ、カメラリュックに入れています。
GPSログを取りながら、時々リュックから取り出して撮影することもあります。

書込番号:24735917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:36件

2022/05/07 23:30(1年以上前)

モデルチェンジはなさそうだし、、、

→単なる道具のモデルチェンジを期待するより
自分の感性をモデルチェンジが良いと思います

昨日と同じ写真は撮らない

書込番号:24735948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2022/05/08 07:59(1年以上前)

>昨日と同じ写真は撮らない

昨日と同じ写真は撮れない。
ツーリングで同じ場所を撮ったにしても、同じ写真を撮れないよ。
散歩で同じ場所を何回か撮ってるが、同じ写真は無理しても撮れない。

写真は光とか講釈放く割りに、まるで分かってないじゃないか。勉強しろや。

>KIMONOSTEREOさん
これ、皆さんの作例を拝見すると、ネイチャー系にずば抜けて良い機材に見えますね。
当たり前って言えばそうなんですが。ちょい、価格が寒いかな〜。

書込番号:24736255

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12968件

2022/05/08 10:21(1年以上前)

>よこchinさん

iPhoneだとカメラ性能がいまいちに感じるのですよね。メモ代わりには重宝しますが、、、

>holorinさん

GPSログが取れるのはいいですよね〜。どこで撮ったかいまいち覚えてないことありますし、、、
リコーは以前のモデルは結構よかったのですが、デザインがだいぶ変わってますよね、現行モデル。前のほうがよかったなぁって思ってます。

>謎の芸術家さん

道具のモデルチェンジっていうか、TPOでしょう。用途に合わせて道具を選ぶのはアリだと思います。
バイクに乗ってると、突然雨に降られることも珍しくありません。そういうときに防水防塵性能があるカメラは重宝するかと思います。デジイチも防塵防滴性能がありますが、ウエストバッグに入れるのは別の意味で危険ですしね〜。もちろんその意味では本製品も危険なんですが、デジイチよりはコンパクトなんでまだいいかなと思ってます。

>うさらネットさん

そうそう作例をみるとなかなか良いのですよね〜
オリンパスのカメラばかり使ってるせいか、なんとなく馴染み深い画像に思えます。
F2.0からのレンズもいい感じですね。

書込番号:24736435

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2022/05/08 22:25(1年以上前)

機種不明

GPS Log

GPSログは移動経路を記録できる機能です。
TG-6はGPSに加えてGLONASS、QZSSも使用できるので、より精度が上がっていることが期待できます。

書込番号:24737485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2022/05/09 00:34(1年以上前)

TG-7の噂だけならありますけど。
https://digicame-info.com/2022/03/2022om-system.html

書込番号:24737635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12968件

2022/05/09 08:02(1年以上前)

>脱落王さん

了解しました。それぞれの地方在住者の自虐ネタを真に受ける爺さんですね。


>holorinさん

それは徒歩の経緯でしょうか?かなり細かく出るのですね。

>にゃ〜ご mark2さん

その記事より前のものは見かけましたが、今年の情報もあったのですね。
でも、その記事によるとE-M1のMarkIIとMarkIIIくらいの差しかなさそうな感じですね。
むしろ、価格がかなり上がりそうな気がしますね。
半導体不足の影響かいろんな会社で値上げが行われているので、今が最後のチャンスかもしれませんね。
X100Fを売るのは後回しにして、はやいところ買ったがいいのかもしれませんね。

書込番号:24737794

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2022/05/09 20:49(1年以上前)

別機種

無防備

>KIMONOSTEREOさん

このカメラなら飲み会でお酒を被っても大丈夫かもしれないので、私も欲しいっす。

書込番号:24738649

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2022/05/10 07:27(1年以上前)

>それは徒歩の経緯でしょうか?かなり細かく出るのですね。

車での移動のものです。WG-3はセンシングのインターバルを15秒、30秒、1分から選べますが、TG-6についてはマニュアルからは読み取れませんでした。

書込番号:24739149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS Tough TG-6
オリンパス

OLYMPUS Tough TG-6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月26日

OLYMPUS Tough TG-6をお気に入り製品に追加する <1624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング