NW-ZX507 [64GB]
- DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)に対応したフルデジタルアンプ「S-Master HX」採用のハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー。
- AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析し、最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 左右の音を完全に分離するバランス出力に対応しノイズの少ない繊細なサウンドを再現。接続安定性の高い4.4mmのヘッドホンジャック(5極)を採用。
![]() |
![]() |
¥67,565 | |
![]() |
![]() |
¥- |
NW-ZX507 [64GB]SONY
最安価格(税込):¥67,565
[シルバー]
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月 2日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB]
今手元に音源がwavしかないのですが、wavからflacに変換して音質はどれぐらい変わるものでしょうか?
また、一括でwavからflacに変換してくれる無料のWindowsのツールはありますでしょうか?
書込番号:24099087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いずれもググればわかるのだが
https://audio-renaissance.com/howto/file-based-audio/wav-or-flac
とか
あとは
wav flac 変換
書込番号:24099098
2点

>けーるきーるさん
有難う御座います。
wavからflacに変換してもハイレゾ音源になるわけではないとの認識で間違いないでしょうか?
書込番号:24099131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通に考えて、元ネタより変換したものが良くなる事はないかと。
書込番号:24099440 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

・主要なフォーマットに対応したオーディオコンバーター!「xrecode II」。
https://www.gigafree.net/media/encode/xrecode2.html
理由は割愛しますが「ポータブル版」をお勧めします。
MP3に変換する場合は、「LAME 3.99.5」が必要になります。
FLACに変換する場合は、外部エンコーダー不要。
※ネット検索すればダウンロードできるところが見つかります。
変換設定できるので、心地よい音質設定を探ってみると良いですよ。
書込番号:24099569
1点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000031631/SortID=23418809/
1年前にも同じ質問してますが、解決したのでは?
1曲変換して聴き比べれば済むような気もしますが。
> wavからflacに変換してもハイレゾ音源になるわけではないとの認識
そういう発想の人の存在が想定しづらいですが…
CD→wavの時点でハイレゾでなくCDで
CDレベルのwavをflacに変換しても同等か以下にしかならないです。
あいうえお、と書いたtxtをdocに変換しても、あいうえおかきくけこ、には変わらないかと。
一回モザイクいれたら元に戻せないのと同じです。
ハイレゾは小さい四角のモザイク
CDは大きい四角のモザイク
一度間引いて情報量を落としてるものから、どうやって情報量が足されるの?という話です。
jpgの圧縮でもいいです。高圧縮した画像から低圧縮には戻せません。
モザイク除去装置、そこそこ売れたらしいので、ロマンはあるのかも知れませんが。
書込番号:24100557 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>MA★RSさん
>猫猫にゃーごさん
ご連絡有難う御座います。
やっぱりそうですよね。
wavからハイレゾ音源にアップスケーリングしてflacにする事は不可能ですよね。
大変失礼致しました。
書込番号:24101177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://michisugara.jp/upconv
https://www.google.co.jp/amp/s/kakakumag.com/amp/pc-smartphone/%3fid=9459
出来なくはないでしょうけど、それをハイレゾとよべるのか?音が良くなるのかは人それぞれでは。
モザイクもAIで消せますけど、それと同じかと。
消してるというか、予想で補完してるわけですが。
決してモザイクかける前に戻してる訳ではないです。
アップスケーリングがいいなら、ファイルそのままでSONYのウォークマンでDSEE HX使う方法もあります。
https://www.sony.jp/feature/products/dseehx/
書込番号:24101347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-ZX507 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/03/09 21:42:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/10 20:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2024/05/29 4:14:20 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/24 10:43:26 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/06 22:09:15 |
![]() ![]() |
3 | 2024/02/18 14:07:47 |
![]() ![]() |
5 | 2023/10/26 21:48:19 |
![]() ![]() |
7 | 2023/10/01 20:26:01 |
![]() ![]() |
4 | 2023/07/19 8:13:18 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/29 10:52:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





