OM-D E-M5 Mark III ボディ
- 小型・軽量ながら、防じん・防滴構造を備えた「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠のミラーレス一眼カメラ。
- 高性能な像面位相差AFシステムを搭載し、ハイエンドモデルに匹敵するすぐれたAF性能を実現。AFの精度や動体追従性が向上し、便利な機能も追加。
- 「5軸手ぶれ補正ユニット」を搭載し、レンズ内手ぶれ補正と組み合わせることで、より強力に手ぶれを補正できる「5軸シンクロ手ぶれ補正」にも対応。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2019年11月22日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ
オンラインショップで
OM-D E-M5 Mark III ボディーとM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROを 組み合わせた
アウトレットセットを4月3日(土)〜4月16日(金)の期間に台数限定で発売するとの事です。
ご興味のある方はチエックされてみてください。
書込番号:24056906
5点

https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/9811854
12-45とのセットがプレミアム会員価格で14.5万弱ですから、これよりは安価にはならないでしょうね。
しかも、旧型とはいえ明らかに上位のOM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの市価が13.2万円ですから、ポイント値引きの無くなったオリオンは魅力薄ですね〜〜。
買う人いるのかな?
書込番号:24057041
2点

どちらにしても M5系はモデル末期になると
12-40のキットが追加されて投げ売りされるのが定石パターン。
書込番号:24057123
2点

:追記
プレミア会員価格で10%引きとなりますので、¥134820です。
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/4612795
書込番号:24057834
3点

クレジットカード決済出来るOM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキットの最安値が136,800円ですので、カード決済に拘りがあれば利点がありますね。
書込番号:24059800
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/07/20 12:38:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/04 15:08:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/29 16:09:36 |
![]() ![]() |
8 | 2025/04/17 20:12:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/21 1:12:09 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/13 17:17:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/09 17:34:58 |
![]() ![]() |
1 | 2023/12/12 13:15:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/29 20:01:40 |
![]() ![]() |
7 | 2023/10/13 23:26:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





