Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
![]() |
![]() |
¥- | Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] |
![]() |
![]() |
¥- | Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [エデン] |

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1563
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2020年 6月30日
『不安定なネット接続の改善方法』 のクチコミ掲示板




ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
この機種で大学の講義をzoomで受講しているのですが、先日大学の一室で受講したところ、接続がキレたり、音が止まったりしました。家で受講する時はさほど気にならなかったので、wifiの環境が悪いのかなと思ったのですが、また別の日に友達と受講したところ友達のMacは同じ場所でも問題ありませんでした。
原因や改善方法をネットで調べようとしたのですが、素人すぎてよく分かりませんでした。もし改善方法があれば教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:23746282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「Windows 10 Home版のワイヤレスインターネット接続の使用方法とトラブルシューティングガイド」で検索して出て来るDell情報をご覧ください。
書込番号:23746309
1点

>まろとおかまろさん
バッテリーで動作させてるとwifiが切れやすいことが多いみたいですので、まずはここをチェックしてみてはいかが
でしょうか。
https://sp.joymate.co.jp/commoninfo/7785
書込番号:23746331
1点

大学の一室でのワイヤレスネットワークのシグナルの状態はどうでしょうか。
これが「弱い」や「非常に弱い」になっているのかもしれません。
書込番号:23746334
1点

1.ネットワーク関係のドライバーのインストール。
カテゴリーでネットワークを選択。
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/inspiron-14-5405-laptop/drivers
デバイスマネージャーで ワイヤレスモジュールがQualcomm QCA9377かQualcomm QCA61x4Aを確認して下さい。
マニュアル12ページ参照。
https://topics-cdn.dell.com/pdf/inspiron-14-5405-laptop_users-guide_ja-jp.pdf
2.USBタイプの子機を使う。
https://kakaku.com/pc/wireless-adapter/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1
3.いっそのことインテルのWi-Fi6のワイヤレスカードに換装する。
自己責任です。失敗しても誰も責任は取りません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033150/SortID=23709150/
Inspiron 5480の例
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028660/SortID=22846123/
書込番号:23746357
3点

5GHzもしくは2.4GHzでの接続の問題かもしれません。
通常、周波数帯は自動的に選択されますが、デバイスマネージャの無線LANデバイスの詳細設定から、周波数帯を固定して確認してみるのがいいでしょう。
書込番号:23746446
1点

明らかに感度が悪い場合は修理に出してみましょう。
アンテナの接続が外れていたとか良くあるトラブルなんで。
初期不良扱いになるといいんですが。
書込番号:23747248
1点

早速のご回答をありがとうございました!
指示いただいたページには、ルーターに近づくか再起動するようなことが書かれていました。本日大学に来て同じ場所で動画を再生させてみたところ、問題なく見れてるので再起動すれば良かったのかなと。まだ同じzoomの授業では試していないので、もしまた前回と同じように接続を維持できなかった場合は再度こちらに質問させてください。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:23749479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご回答をありがとうございました。指示いただいたページには、ルーターに近づくか再起動するようなことが書かれていました。本日大学に来て同じ場所で動画を再生させてみたところ、問題なく見れてるので再起動すれば良かったのかなと。まだ同じzoomの授業では試していないので、もしまた前回と同じように接続を維持できなかった場合は再度こちらに質問させてください。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:23749481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

*何度も同じような返信をすみません。返信の編集・削除の方法が分からず…
>とにかく暇な人さん
>ミッキー2999さん
>BLUELANDさん
>キハ65さん
>ありりん00615さん
>ムアディブさん
皆様、早速のご回答をありがとうございました。
・大学の同場所のシグナルはいつも少し弱め
・帯域は2.4GHz
・ワイヤレスモジュールはQualcomm QCA61×4A
でした。
それで、今日再起動してみたり、バッテリーの節約機能を外してみたり、電源100%にしてから接続してみたりしてみました。はじめは、スムーズだったのが、その後また動きが遅くなりました。
そのせいか、いろいろなドライバのダウンロードも試みたのですが、失敗エラーが出て進みませんでした…
友人のパソコンはスムーズに動くのに…とは思うものの、私のパソコンも違う棟や家のwifiでは特に問題ないので、次回zoomの授業はこの場所ではやめとこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23749625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/08/05 17:53:50 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/17 8:47:58 |
![]() ![]() |
7 | 2022/09/16 21:35:59 |
![]() ![]() |
6 | 2022/02/01 10:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/19 18:59:30 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/17 11:00:41 |
![]() ![]() |
5 | 2021/11/23 17:46:53 |
![]() ![]() |
1 | 2021/12/20 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2021/08/09 11:22:37 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/06 23:37:55 |
「Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル」のクチコミを見る(全 1465件)
この製品の最安価格を見る

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2020年 6月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


