『高感度時のソニーノイズについて』のクチコミ掲示板

2020年10月23日 発売

α7C ILCE-7C ボディ

  • 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
  • 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
  • フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。
最安価格(税込):

¥163,800 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥170,000 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥131,000 (42製品)


価格帯:¥163,800¥230,000 (46店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2530万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:424g α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7C ILCE-7C ボディの価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディの純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディのレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディのクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディの画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディのピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディのオークション

α7C ILCE-7C ボディSONY

最安価格(税込):¥163,800 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月23日

  • α7C ILCE-7C ボディの価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの中古価格比較
  • α7C ILCE-7C ボディの買取価格
  • α7C ILCE-7C ボディのスペック・仕様
  • α7C ILCE-7C ボディの純正オプション
  • α7C ILCE-7C ボディのレビュー
  • α7C ILCE-7C ボディのクチコミ
  • α7C ILCE-7C ボディの画像・動画
  • α7C ILCE-7C ボディのピックアップリスト
  • α7C ILCE-7C ボディのオークション

『高感度時のソニーノイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7C ILCE-7C ボディ」のクチコミ掲示板に
α7C ILCE-7C ボディを新規書き込みα7C ILCE-7C ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

高感度時のソニーノイズについて

2024/07/05 15:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ

スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:64件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4
機種不明

比較明合成した写真を拡大、iPhoneでスクショ

こんにちは。

知見のある方、工夫している方、教えてください。
今更って話でもありますが…

最近、ほたるや星のインターバル撮影をしているのですが、ソニーノイズに悩まされています。

RAWで撮影し、photoshopで、比較明合成をする際は、背景に選定した画像はAIノイズ除去でかなり低減されるのですが、レイヤーとして取り込んだ画像は、ノイズ低減処理ができないため合成すると、ノイズも合成され見れる写真ではなくなってしまいます。

みなさんどのように対処していますか?

インターバル撮影時はNRはオフ、ISOは1600から3200くらいまでです。

添付ファイルは15枚くらいの比較明合成した写真です。
白、赤、青、緑の無数の点々でひどい状態です。

書込番号:25799223

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1867件Goodアンサー獲得:187件 500px 

2024/07/05 15:41(1年以上前)

比較明合成をする前にノイズ処理を済ませておけば良いと思います。
ノイズ処理をした画像はTIFFの16bitで出力すれば画質が落ちる事は無いでしょう。

なお「ソニーノイズ」などという勝手な名称を付けてしまうのはどういうつもりなんでしょうね?

書込番号:25799229

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:64件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/07/05 15:57(1年以上前)

>盛るもっとさん

ありがとうございます。
トライしてみます。

ソニーノイズ・・確かにそうですね。
分かりやすいかと思い使ってしまいました。

以後気を付けます。

書込番号:25799246

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11691件Goodアンサー獲得:871件

2024/07/05 16:15(1年以上前)

>ロメ三さん
確かにソニーはノイズが多い方でナイスな言い方ですが、Rawで撮影されているならDxO PureRAW使ってみるのもありですよ。

書込番号:25799269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/05 16:17(1年以上前)

>ロメ三さん
こんにちは。

>ほたるや星のインターバル撮影をしているのですが、

念のため確認ですが、長秒時NRは入にしていますでしょうか?

https://helpguide.sony.net/ilc/2020/v1/ja/contents/TP1000116235.html

書込番号:25799271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロメ三さん
クチコミ投稿数:64件 α7C ILCE-7C ボディのオーナーα7C ILCE-7C ボディの満足度4

2024/07/05 19:16(1年以上前)

>首都高湾岸線さん
>しま89さん

ありがとうございます。
まあいろいろやって見るしかないってことですね。
レタッチで消すほどの根気はないのでソフト側で試してみます。

長秒時NRはOFFです。
一枚撮るたびに処理するのに同じ時間かかりますからね。
15秒一枚撮影したら15秒待ちはいやですよね。

書込番号:25799453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2024/07/05 20:20(1年以上前)

>ロメ三さん
僕はレイヤーとして扱う全ての画像を一旦、Dxo purerawでDNG変換した後、それをフォトショップでレイヤーとして開いて処理することもあります。処理が重くなるのが難点ですが。

書込番号:25799534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7C ILCE-7C ボディ
SONY

α7C ILCE-7C ボディ

最安価格(税込):¥163,800発売日:2020年10月23日 価格.comの安さの理由は?

α7C ILCE-7C ボディをお気に入り製品に追加する <1356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング