2020年 9月18日 発売
OpenMove
- ネックバンド型の骨伝導ワイヤレスイヤホン。骨を通して音楽や通話を聴きながら、家族や友人の話し声、電車のアナウンスも聞き取れる。
- 「PremiumPitch 2.0 骨伝導テクノロジー」によりダイナミックステレオサウンドを実現。防じん防水規格IP55対応で最長6時間の長持ちバッテリーを搭載。
- 29gと軽量で、長時間の使用でも快適。デュアルノイズキャンセリングマイクを搭載し、周囲のノイズを除去し、電話やビデオ会議で安定した通話が可能。



イヤホン・ヘッドホン > Shokz > OpenMove
メガネやサングラスと干渉しそうな気がするのですが、実際のところはどんな感じでしょうか。
うまく交差したりして意外と干渉しなかったりするのでしょうか。
書込番号:24453610
9点

https://munesada.com/2021/05/31/blog-19285
https://yutolist.com/openmove
写真があります。
付けたことありますが、メガネは特に気にならなかったです。
ちなみに私は眼鏡っこです。
書込番号:24453750
8点

メガネのつるの太さとか形状にもよるかと思います。
おさまるべきところにおさまってしまえば、干渉はしてない感じです。
ただ、メガネをかけたままずらさずにaftershokzの付け外しをしようとすると、つるに引っかかってメガネが外れて落ちたりすることがありました。
自宅だったのでレンズが割れずにすみましたけど…
付け外しをするときは横着せずにメガネを一旦先に外しておくなどの工夫は必要になるかも知れません。
書込番号:24453955
5点

私の装着写真を載せてみました。
私の場合は、aftershokzを先に着けてからその上にメガネを重ねてる感じですね。
MA★RSさんが貼られたリンク先の写真ですと、メガネの上にaftershokzを重ねてるように見えます。
書込番号:24453964
11点


「Shokz > OpenMove」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/11/22 21:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/05 22:38:30 |
![]() ![]() |
14 | 2022/07/06 22:55:25 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/26 23:44:54 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/20 20:55:45 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/09 18:30:29 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/05 20:35:01 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/15 16:58:59 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/21 19:56:09 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/10 9:41:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





