VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット
- Vlogコンテンツ撮影に特化したデジタルカメラ「VLOGCAM ZV-1」本体と、三脚機能付きシューティンググリップ、バッテリーパックのセット。
- 三脚機能付きシューティンググリップ「GP-VPT2BT」は、ケーブル不要で手元のズームや撮影操作を可能にし、Bluetoothに対応。
- 本体の可動式液晶モニターと組み合わせることでVlog、自撮り、ハイアングルやローアングルなど、多様なスタイルでの撮影を可能にする。
VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキットSONY
最安価格(税込):¥87,800
[ホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月19日



デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット
【使いたい環境や用途】
写真機としての使用がメイン。動画はたまに。
子どもの撮影(乳児・幼児 室内と屋外両方)、風景
【重視するポイント】
明るいレンズ・AFの性能がいいものが良いと思い、探しています。
【予算】
10万円以内(なるべく抑えたい!)
【比較している製品型番やサービス】
PowerShot G7 X Mark II
【質問内容、その他コメント】
現在のカメラ:Nikon D3100
レンズ:SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED(あまり使わない)
だいぶ古い機種であること、SIGMAのレンズはとてもいいけどかなり重いこともあり持ち出しが億劫になってきました。
子どももいるので荷物は減らしたく、コンデジを探していてZV-1を検討しています。
古い機種ですがG7X Mark IIと悩んでいます。
・価格が近い
・ZV-1は動画撮影メインのようだから写真メインだと扱いにくい?
・焦点距離がG7X Mark IIの方が有利。操作性も良さそう。
写真機として使うならG7X Mark IIの方が無難か?
でも今更買うものなのか…
・運動会などズームが必要だったり、動画撮影で本格的に使うつもりはない。
それでも相手が子どもなのでAFが早いと思われるZV-1のほうがいいのか
とても悩んでいます…よろしくお願いします…!
書込番号:25386437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加です。
ZV-1を悩んでいる理由の一つにバッテリーの弱さが気になっています。
が、それは動画撮影に限るものでしょうか?
旅行の写真用でも予備バッテリー必須でしょうか。
(写真100枚前後、動画2,3分×5回前後の使用。4Kにこだわりなし)
書込番号:25386467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MiEVさん
コメントありがとうございます!
電池購入は苦ではないです!むしろどちらにしてもひとつ買おうとは思っていますが、できることなら交換せずに済むといいなと思っています。
書込番号:25386506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>・運動会などズームが必要だったり、動画撮影で本格的に使うつもりはない。
主語の補足を含めて、具体的(^^;
書込番号:25386530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
コメントありがとうございます!
言葉足らずで申し訳ありません…!
運動会などで使う予定はないのでズームはそこまで必要ではなく、本格的に動画撮影で使用するつもりもない。
こちらで伝わりますか…?
よろしくお願いします。
書込番号:25386544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主語の補足を含めて、具体的に書かれては?
メインのカメラと望遠ズームレンズがあるから、
運動会で使わないし、
本格的な動画撮影もメインのカメラとそのレンズを使う、ということでしょうか?
書込番号:25386549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
ここしばらく動画撮影も遠望ズームも必要な場面がそう多くなく、必要になるのも当分先のためその時考えよう…くらいにしか思ってなかったです。
遠望ズームはとりあえず手持ちのD3100で賄えますし、動画もその時必要であればビデオカメラを買えばいいと思っています。
言葉足らずで申し訳ありません;;
書込番号:25386605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近、購入しました。
グリップとセットになったものがお安くなっていますから。ボディ単体よりも安くなっていますよ。
ついでにこのセット、バッテリーも追加で一個ついてきましたよ。
私も動画はどうでもよくて、スチルメインで買いました。
UIは一眼カメラに及ばないのと、起動が遅いこと、電池の消費が激しいこと以外は素晴らしいカメラだと思います。
私も子供の撮影に使いますが、サっと出して撮影ということきに、この起動の遅さがなんとも・・・とは思います。このへんは動画用なのかもしれませんね。小まめにオンオフすることを想定していないのかも。
PowerShot G7 X Mark IIは社内備品で使ったことがありますが、画質とかAFならZV-1だと思います。
起動とUIはPowerShot G7 X Mark IIですかね。
書込番号:25386662
1点

>fzy56さん
コメントありがとうございます!
気になっている2機種のコメントでとても参考になります。
今日家電量販店に行けたのでふたつを触ってみたのですが、おっしゃる通りZV-1は少し操作性が悪いと感じました。慣れが必要そうですね。
思っていた以上に動画撮影用に作られていますね…絞りなどの調整が億劫になりそうだなと思いましたが、ワンタッチでボケが出せるボタン?があり遊べそうです。
時間がなかったのであまりたくさんは触れませんでしたが、
写真メインのカメラとしてだとG7X MARK IIの方が扱いやすそうと感じました。
スチルメインとの事ですが、グリップセットで購入されましたか?
私も買うならグリップセットを想定してますが、使う場面はありますか?三脚としての出番は多そうですが!
書込番号:25387357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
![]() ![]() |
39 | 2025/05/04 18:03:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/06 10:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/25 22:00:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/01 15:54:22 |
![]() ![]() |
8 | 2024/01/03 17:10:31 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/29 17:20:28 |
![]() ![]() |
10 | 2023/08/23 22:11:57 |
![]() ![]() |
11 | 2023/08/07 12:28:19 |
![]() ![]() |
2 | 2023/06/08 7:51:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





