銘柄炊き RC-PD30
- 大火力で一気に加熱し炊き上げる圧力IHジャー炊飯器(3合)。主要な40銘柄を最適な火力と時間で、うまさを引き出し炊き上げる。
- 極厚火釜(3層)で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊く。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約できる。
- 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)と、ヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)を搭載。



炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き RC-PD30
全体的に硬めで香りが乏しい炊き上がりになりました。
水を多めにしても硬めになります。
白米を麦飯モードで炊くとマシになります。
残念です。
書込番号:24242078 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

うちは像〇さんの極め○○ですけど
めちゃめちゃ美味しいですよ
書込番号:24242084
7点

おいしいと感じるモードを実践を交えながら探すしかないと思います。麦飯でおいしいのならそのモードが最適ですとしか言いようがありません。モード表示と実際モードとが合っていないかもしれない感じもします。購入元に聞いてみたらと思います。メーカーへの問い合わせは、参考程度にとどめておいた方がいいです。
書込番号:24242417
5点

麦飯モードが美味しいのであれば浸し時間を長く取る事で対処出来ると思いますが、どうなんでしょう。
プログラムに問題が有る場合等は初期化してみるのも1つの対策かも知れませんね。でも私はIrisの初期化の方法は知りません。申し訳ありません。
書込番号:24256850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさまありがとうございます。
お米屋さんを買えたら美味しかったです。
そんなことあるんだなぁってビックリしています。
書込番号:24353140 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

玄米を買って食べるときに精米するのが最強ですよ
書込番号:24353417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

米はブランド以前に米の味の良し悪しの大部分を占める酸化と水分量。
流通段階で有効な対策が打てない酸化は別として、米の水分量は玄米の低温保管であっても1年間の保管状況や扱いで随分変化します。
新米時期直前の古米同然の米だと釜の水量の目盛りを1合分以上の幅で調整する事はザラに有ります。
更にそれを助長する粗悪品扱う業者による米はブランド分析は正確であっても普通に規格外の米や古古米やクズ米に割れ米青米を混ぜている可能性が大きいので相当に水分が抜けた米になってます。
新米表示のお米を目盛り標準で炊いたにも関わらず硬目に炊き上げたら粗悪米決定って事になります。
スーパーで買ってると良くその米に出会いますが、良い業者の米は普通に美味しいですのでスーパー買いの場合は業者名で判断するのもアリです。
昔ながらの米屋さんは信頼性抜群ですが、 激安米の仕入れルートが無いわけではありませんので、最近は少量お試し購入等をして慎重に対処するのが賢明かなと思います。
混じりの無い本物志向の方の購入はご自身の知り合いの農家の米が1番です。新米は安いし水分たっぷりで標準目盛りより少ない水量で炊けます。最低でもこのレベルじゃ無いとブランド比較は出来ませんし意味が無いと思います。
書込番号:24356248 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

憶測ですが米屋がコメに使う玄米のコメ自体の質に差があったのだろうと思います。
コメのうまみをこの値段で提供できるんだから大した性能の炊飯器だと思います。
書込番号:25087704
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アイリスオーヤマ > 銘柄炊き RC-PD30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/10/09 13:49:23 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/18 9:31:36 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/08 10:36:01 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/26 18:17:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





