まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
- 「まっ直ぐドラム」を採用したドラム式洗濯乾燥機。コンパクトで大容量12kg。
- 頻繁に水洗いしない衣類を温風ミストとUVライトでリフレッシュする「エアウォッシュ<プラス>」を搭載。
- 「お湯洗いモード」により、黄ばみをきれいに、除菌もできる。洗濯約29分(標準コース時)で、たくさんの洗濯物をスピーディーに洗える。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルキーブラック] 発売日:2023年10月19日
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
知人からの紹介で、ELEZONEと言うオゾン水ユニットを洗濯機につけました。
お湯洗いでも臭い戻りしていた使い古しのキッチンタオルを洗ってみました。
ELEZON使った最初から、なんかスッパイ臭いが洗濯機からする、、、
これ大丈夫か?騙されたか!と思いました。
1回目が終わり、すこし水に濡らして数時間後にかいでみると、臭い!全然効果無い!
友人に効果無い!スッパイ臭いする!と文句言ったのですが、騙されたと思って後何回か
洗ってみてって言われて、しぶしぶそれから2回まわしてみました。
で水に濡らして数時間後にかいでみると、、、あれ?臭いません。
ビックリしました。これは凄いかもしれません。
で自分なりに調べてみたら、どうも昔のアクアの洗濯機にはついていたみたいですね。
旧機種の書き込みにも書いてありました。
ただ柔軟剤の匂いが飛ぶらししいのですが、自分は使わないので目から鱗です。
コインランドリーのアクアの機種はオゾン水の機能ついてるみたいなので、
何で機能外したのだろう。もったいない。
これも半年後のレビュー時に再投稿予定です。
書込番号:25553521
10点
オゾン水で実験していたのですが、色々わかりました。
水温低いほうが、オゾン濃度は高い様で臭い戻りも少ない様です。
混合栓にしたのは失敗だったかも。
で今は混合栓の温度は冷水にして、洗濯機側で洗い時の水温を40度に設定にしています。
たぶんこれがベストっぽいです。
洗い:オゾン水(冷水)→40度に温める。
すすぎ:オゾン水
乾燥:ヒートポンプ(約65度)
洗濯乾燥までの時間は伸びましたが、汚れ落ち、臭いもスッキリです。
書込番号:25559723
6点
現在、当機種の購入を検討しています。
洗濯に対する最適解への試行錯誤とても参考になります。
ヤッチンFDさんの書き込みを見てELEZONEを知り、色々と調べてみたのですが、どこを見ても有効限度数の記載が見当たりません。
どのくらいの回数使用できるものなのでしょうか?
書込番号:25560220
3点
水道水はカルキ・錆等、不純物がかなり入っているので自分は洗濯機用浄水器を、
ENEZONの前に取付ております。
(※AMAZONの洗濯機用錆取フィルターを自分は使っています。)
電極自体も今のモデルは有償交換してくれるとメーカーHPに記載されていたので、
劣化すれば有償修理を自分は検討しております。
(※販売元のライフマネジメントさんのHPにELEZONの記載ありました。)
個人的予想ですが、フィルター経由なら5年は持つかと自分なりに思っていますが、
こればかりは、ご自宅の配管の種類/水道局にも依存するので何とも言えません。
(※約4万円するので、年8千円なら安いと自分は思っています。)
実家の親にもプレゼントで送ったのですが、最初の数回は凄い汚れが浮いてきたとの事だったので、
数年使った洗濯機は5回程は空運転して洗濯槽の汚れを取ったほうが良いと思います。
書込番号:25560618
2点
ELEZONE、十分な耐久性を備えているようですね。
洗濯物の匂い問題に長年、悩んでいたのでやっと解決しそうです。
書込番号:25562391
1点
ヤッチンFDさんのクチコミを拝見して、私もELEZONEを購入してみました。
今日AQW-DX12P-Lが届き、ELEZONEを取り付けようとしたのですが、AQW-DX12P-Lの給水ホースの取り付け口は背面ですよね。
ELEZONEを説明書通りに取り付けようとすると、洗濯機本体に対してELEZONEを直角に取り付けるしかないと思うのですが、うちのマンションでは洗濯機の背面に数センチほどしか余裕がなく、ELEZONEを取り付けることはできないようでした。。
我が家の防水パンのサイズはマンションとしては標準的なサイズだと思うので(幅・奥行それぞれ63p程です)、他にも取り付けできない方がいらっしゃるのではと思いますので、参考情報として書き込みすることにしました。
ヤッチンFDさんのお宅は、背面に余裕がある場所で設置されているのだと推察しますが、もしかして、取り付けに際して何か工夫されているようでしたら、ご教示いただけると嬉しいです。
ELEZONE、安い買い物ではなかったので、取り付けできずにちょっとショックです w
書込番号:25562459
4点
洗濯機
↑
給水ホース
(付属品)
↑
洗濯機用ニップル
(※自動止水付き:SANEI:PT3320パッキンは市販のシリコンパッキンG1/2を使用)
↑
異形片ナット付アダプタ
(※SANEI:T841-1-13X20 パッキンは市販のシリコンパッキンG3/4とG1/2を使用)
↑
ELEZON
↑
洗濯用浄水器
(※アマゾン 洗濯機用サビ取りフィルターカートリッジセット スタンダード型)
↑
給水ホース
(SANEI:PT1700-1-0.8)
上記接続です。
ELEZONはプラスチックなので、接続時は締め付け過ぎない様に注意して下さい。
書込番号:25562591
2点
ご丁寧にご教示ありがとうございます!
思ったよりだいぶ複雑で、ちょっと心が折れそうですが、頑張ってみます・・・!
書込番号:25562605
1点
すみません!型番間違ってました。
異形片ナット付アダプタ
(※SANEI:T841-1-13X20 パッキンは市販のシリコンパッキンG3/4とG1/2を使用)
↓
モノタロウ:中間ニップル:26248259
です。
再投稿の時に画像も上げときます。
書込番号:25562659
3点
色々継ぎ手買った手前、袋間違ってました。
洗濯機
↑
給水ホース
(付属品)
↑
洗濯機用ニップル
(※自動止水付き:SANEI:PT3320パッキンは市販のシリコンパッキンG1/2を使用)
↑
異形ニップル
(※SANEI:T201G-20X13)
↑
ELEZON
↑
洗濯用浄水器
(※アマゾン 洗濯機用サビ取りフィルターカートリッジセット スタンダード型)
↑
給水ホース
(SANEI:PT1700-1-0.8)
上記接続です。
ELEZONはプラスチックなので、接続時は締め付け過ぎない様に注意して下さい。
これで間違いありません(笑)
今ネットで調べていたら、良いのがありました。
ナットつきフレキ用エルボ:カクダイ:6461-20
単純に90度曲げるだけなので、こっちのほうが良かったかも知れません。
書込番号:25562750
1点
そういえば思い出したのですが10年程使用していた縦型洗濯機で洗濯中にエラーが出てしまい何度やっても洗濯が途中で中断されてしまう事象に遭遇したことがあります。
原因は付属の給水ホース入り口についているフィルター部に真っ黒なサビのようなものがびっしりと詰まり給水不良を起こしていたことでした。
恐らく水道管内のサビが長期間堆積したのでしょう。
そういったトラブルを避けるために洗濯機前に浄水器を通すのはいいアイデアだと思います。
>ナットつきフレキ用エルボ:カクダイ:6461-20
取り付ける際はこちらを使用してみたいと思います。
書込番号:25562850
2点
>Vesper2023さん
>タースペイダーさん
ELEZON教えてくれた友人から、
オゾン水以降に黄銅のジョイントは繋がないほうが良いと教えてもらいました。
腐食でボロボロになるそうです。
PVC製のG3/4パイプ継手をアマゾンで、
両端がG3/4 PVC給水ホースがAliexpressに売っていたのでそちらに変えてみます。
到着まで3週間かかるので、それまでELEZON外しときます。
塩素でもビクともしない黄銅なのに腐食するって、オゾン強すぎます。
書込番号:25563087
1点
継手は(自分は2mの長さを買いました。)
https://ja.aliexpress.com/item/1005003348161042.html?spm=a2g0o.detail.1000014.1.36e2DOVDDOVDGr&gps-id=pcDetailBottomMoreOtherSeller&scm=1007.40000.326746.0&scm_id=1007.40000.326746.0&scm-url=1007.40000.326746.0&pvid=64581c2c-419d-48ba-8a6f-e60503ef5736&_t=gps-id:pcDetailBottomMoreOtherSeller,scm-url:1007.40000.326746.0,pvid:64581c2c-419d-48ba-8a6f-e60503ef5736,tpp_buckets:668%232846%238116%23952&pdp_npi=4%40dis%21JPY%21664%21598%21%21%2131.66%2128.49%21%40214100f417058306644445838e3571%2112000025343188016%21rec%21JP%21710456598%21&utparam-url=scene%3ApcDetailBottomMoreOtherSeller%7Cquery_from%3A
と
https://www.amazon.co.jp/uxcell-%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E7%B6%99%E6%89%8B-4%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%81%AD%E3%81%98-%E5%85%AD%E8%A7%92%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-%E6%B0%B4%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E7%94%A8/dp/B08K3H8CKD?th=1
の組み合わせで行けますね。
パッキンはエレゾンのメーカーに個別で販売してくれるか聞いております。
で水温は、混合栓で現在40度で使っていますがオゾンの匂いもしっかりしているので、
現状この構成で行きます。
書込番号:25592397
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/09/06 18:33:50 | |
| 8 | 2025/08/16 15:09:35 | |
| 3 | 2025/06/26 12:35:12 | |
| 2 | 2025/04/04 14:37:38 | |
| 5 | 2025/01/26 16:59:12 | |
| 3 | 2024/11/15 12:22:59 | |
| 4 | 2024/10/30 18:43:06 | |
| 1 | 2024/10/11 12:23:49 | |
| 1 | 2024/10/09 8:03:39 | |
| 2 | 2024/10/06 9:46:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







