中古価格帯(税込):¥52,041〜¥54,780 登録中古価格一覧(37製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au
ダブルタップして画面オフの機能について
ホーム画面モードをクラシックにしてロック画面で設定をONにしてもホーム画面上でダブルタップしてもOFF出来ないのですがこの状態では出来ないのでしょうか?
立ち上がりの指紋認証の画面の時計が出てる状態の画面内ではONとOFFは出来ますがここで出来ても意味無い気がして…
詳しい方教えてください。
書込番号:26013195
1点
>hohoho72さん
>ホーム画面モードをクラシックにしてロック画面で設定をONにしてもホーム画面上でダブルタップしてもOFF出来ないのですがこの状態では出来ないのでしょうか?
ロック画面の設定ですので、そうですね。
ワンタップで、スリープへ移行するようにすればよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq8
>Q.画面のダブルタップでスリープ(画面ロック)とスリープ解除は出来ませんか?
>Q.電源ボタン以外でスリープ状態にすることは出来ませんか?
>
>ダブルタップでスリープに移行する機能はありませんが、シングルタップでスリープ移行するための、「ロック」というウィジェットがあります。
>アイコンをタップするだけでスリープへ移行出来ます。
>ホーム画面の何もない所を長押し(もしくはピンチイン)→ウィジェット→ロック
書込番号:26013205
![]()
9点
>hohoho72さん
>立ち上がりの指紋認証の画面の時計が出てる状態の画面内ではONとOFFは出来ますがここで出来ても意味無い気がして…
使い方としては、「持ち上げてスリープ解除」をオフで使っている人が、通知を確認したい場合に、ダブルタップで表示して確認。
何もなければ、すぐにダブルタップして非表示。
というような使い方をする場合があります。
書込番号:26013225
2点
>†うっきー†さん
いつもアドバイス頂き感謝してます。
ウィジェットでロックで対応可能になりましてありがとうございました。
(今までアプリのScreenOffとか使用したりしてましたが指紋認証が使えず不便だったりしてました…勉強になりました。)
書込番号:26013307
1点
>hohoho72さん
>(今までアプリのScreenOffとか使用したりしてましたが指紋認証が使えず不便だったりしてました…勉強になりました。)
本機には必要ありませんが、名前が同じでも指紋認証にも対応した以下のアプリの場合は、
スリープへ移行後も、指紋認証でロックは解除可能となります。
■ワンタップでスリープへ移行
指紋認証対応のワンタップでスリープへ移行するアプリを使用(指紋認証対応でないと指紋認証での解除が出来なくなるため)
Screen Off
https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.matthijsvh.screenoff
書込番号:26013331
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Xiaomi 14T au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/11 15:21:32 | |
| 5 | 2025/10/14 21:14:30 | |
| 1 | 2025/09/25 20:56:09 | |
| 1 | 2025/08/28 19:29:26 | |
| 1 | 2025/09/25 8:57:17 | |
| 0 | 2025/06/21 7:35:54 | |
| 3 | 2025/06/05 0:52:21 | |
| 1 | 2025/05/28 21:19:51 | |
| 2 | 2025/08/28 11:33:27 | |
| 4 | 2025/05/17 20:27:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









