AirStation NFINITI WHR-G300N
厚さ25mmの薄型コンパクトボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANブロードバンドルーター。本体価格は13,600円



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N
現在、無線LAN802.11ドラフトnの無線機器を内蔵したvaio type z(VGN-Z91JS)を
使用していますが、11gでの接続は出来ても11n(倍速?)での接続が出来ない状態です。
(通信速度も最高50MBps前後)
色々と調べたりしましたが、自分の知識では、これ以上の対応が難しいので、
環境等、解決策がある方は返信していただけないでしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。
BUFFALO製品名:WHR-G300N
PCメーカー:sony
PC型番:VGN-Z91JS
OS:Windows Vista Home Premium(32bitに変更)
使用機器:Intel WiFi Link 5100 AGN(PC内蔵品)
無線機器詳細設定
40MHzチャンネル幅非互換:有効
802.11nチャンネル幅(2.4GHz):自動
802.11nモード:有効
ワイヤレスモード:802.11a、b、g
AirStationファームウェア:Ver.1.61
AirStation 11n倍速モード/無線の基本設定:gのチャンネルは6、倍速帯域は40MHz
無線LAN認証方式:WPA2-パーソナル(WPA2 - PSK)
無線LAN暗号化:AES
クライアントマネージャはインストール済み
書込番号:9044199
0点

プロパティの詳細にある、スループット増大を「無効」にするとどうでしょうか。
あと、
>>通信速度も最高50MBps前後
とありますが、無線親機に近づけても50Mbps以上の値なるか
確認できますか?受信感度に問題があり、通信速度が下がっているだけの
可能性有り。
もし、54Mbps以上の値が確認できれば、11nModeで接続できていると思います。
あと、チャンネルを変更してみるとか・・・・
またバッファローのいう倍速モードとは40MHz大域幅での通信を差すと思われます。
20MHzMode 通常モード 最高通信速度130/144Mbps
40MHzMode 倍速モード 最高通信速度270/300Mbps
ですね。
書込番号:9044380
0点

Vaio Smart NetworkとクライアントマネージャVが
干渉している可能性はないでしょうか?
現在クライアントマネージャVを使用されているなら、
Vaio Smart Networkをアンインストールされたらどうでしょう。
機種は異なりますが、過去ログ 書き込み番号[8979926]を参考にしてください。
ご使用されている機種は持っていませんから
詳細はわかりませんが、Smart Networkでプロファイル作成を
していなくても(未使用でも)干渉する可能性は
あるのでしょうかね。
書込番号:9044524
0点

>通信速度も最高50MBps前後
十分早いですね。
11gでこのスピード出せると思いませんが...
書込番号:9045479
0点

>>通信速度も最高50MBps前後
それだけ出てれば802.11nで繋がってると思いますよ。
gじゃ、実質最高25Mbpsくらいですからね
書込番号:9046998
0点

おっとっとっとlegoさん
デバイスマネージャからスループッド増大を無効にしてみましたが
表記速度は変わりませんでした。
速度を50Mbpsと記載したのは「ワイヤレスネットワーク接続の状態」での速度
であって実際の通信速度ではありません。
紛らわしい書き方をしてしまいすみません。
実際の通信速度を速度測定のHPではかってみましたら2〜3Mbps程度でした。
四六時中さん
干渉も考えクライアントマネージャを削除してみましたが、表記速度は
相変わらずでした。
せっかく買ったのに11nが使えないとこの機器である意味がないので
別の機種に買い換えてしまおうかとも考え始めてしまいました。
ほんとうに参りました(ToT)
書込番号:9047103
1点

「11n接続について」
クライアントマネージャやSmart Networkなら、
どのモードで接続されてるかわかりますよね。
「測定速度について」
2〜3Mbpsは遅すぎますね。
g接続でどの位でますか?
よくありがちな回答になりますが、以下の事で改善されるかも
しれません。
・無線chの変更
・最新ドライバをintel HPから持ってくる。
・テストのために一時的にANY接続を許可し、はっきりと
SSIDが見えた状態で接続し、そのプロファイルを作成。
・デバイスマネージャのintel 5100AGNの詳細設定の見直し。
省電力設定を最大など。
書込番号:9047783
1点

参考までに、以下が私の環境です。
【PC】VAIO VGN-CS60B/Q(VISTA HOME Premium(32bit)
【親機】WHR-G300N
【子機】内蔵無線LAN(Intel WiFi Link 5100 AGN)※ドライバ最新
【回線】フレッツ光 プレミアム
【プロバイダ】ASAHIネット
親機・子機共に40MHz帯(2.4GHz/11g)での倍速設定にしてあります。
11gで接続していますが、実際には11nで接続していますので、
通信速度:72Mとなっており、測定サイトの実測は54M程度です。
環境にもよるかと思いますが、一度初めからやり直してみるのも
よいのではないでしょうか?
書込番号:9052522
0点

> 干渉も考えクライアントマネージャを削除してみましたが、表記速度は相変わらずでした。
クライアント・マネージャ自体は削除されていても、
クライアント・マネージャでの設定が残っているのかも。
接続の設定も一旦削除して、Vaio Smart Networkで再設定してみては?
書込番号:9052999
0点

WHR-G300Nを初期化し設定をしなおしてみました。
vaio smart networkでのスピードは65mbpsとなっています。
Radish Network Speed Testingにて下記の設定で測定してみました。
測定方向:両方向
測定精度:高
データタイプ:圧縮効率低
結果は
下り回線:速度 63.12Mbps (7.890MByte/sec)
測定品質 94.8
上り回線 :速度 30.00Mbps (3.750MByte/sec)
測定品質 95.6
このようになりました。
vaio smart networkのでスピードが140mbpsにならないのは
不思議ですが、この速度なら11nで接続されていることになるのでしょうか?
書込番号:9060293
0点

> vaio smart networkでのスピードは65mbpsとなっています。
> vaio smart networkのでスピードが140mbpsにならないのは
> 不思議ですが、この速度なら11nで接続されていることになるのでしょうか?
11n で接続されています。
アクセスポイントを検索すれば、ご近所のアクセスポイントが見つかりませんか、
多分それが干渉しているのでは。
> 下り回線:速度 63.12Mbps (7.890MByte/sec)
計測値は、かなり良いので、計測時は 65 Mbps より上の速度でリンクしていたと思います。
書込番号:9060345
0点

羅城門の鬼さん
回答ありがとうございます。
確かに見慣れないアクセスポイントが2つ確認できました。
それが干渉していたのですね。
初期前にAOSSにてPSPも接続していたのですが
現在PCはAOSSで接続していません。
PSPのネットワーク設定にてアクセスポイントに接続しようとすると
セキュリティの設定(AES)でつながらないのです。
AOSSで接続すると以前のようにPCの無線速度が落ちてしまうのでしょうか。
AOSSを利用すると11g等の個々の設定がAOSS利用のため無効になってしまうので
ちょっと心配しています。
書込番号:9064253
0点

> 確かに見慣れないアクセスポイントが2つ確認できました。
> それが干渉していたのですね。
それらのアクセスポイントのチャネル番号と少なくとも5チャンネル分
離れたチャネル番号をルータに設定すれば、干渉はなくなります。
> PSPのネットワーク設定にてアクセスポイントに接続しようとすると
> セキュリティの設定(AES)でつながらないのです。
「セキュリティの設定(AES)でつながらない」とはどう云う意味でしょうか?
PSPの設定をAESにしたが、ルータにつながらないと云う意味でしょうか?
> AOSSで接続すると以前のようにPCの無線速度が落ちてしまうのでしょうか。
AOSS 自体は速度には関係ないとは思います。
それ以前に、どうも PSP を AOSS で設定すると、暗号が AES でなく、
WEPになるようですので、AOSS はあまりお勧めできません。
http://mimimixtumizi2nd.at.webry.info/200810/article_1.html
書込番号:9067254
0点

羅城門の鬼さん
>「セキュリティの設定(AES)でつながらない」とはどう云う意味でしょうか?
>PSPの設定をAESにしたが、ルータにつながらないと云う意味でしょうか?
どうやらセキュリティの設定をWPA2-PSK(AES)にしていたので
PSPがアクセスポイントを見つけられなかったようです。
教えていただいたサイトを参考にAOSSを使用しないで
PSPのネットワーク設定を行ったところ
無事に無線LANで繋がりました。
ご丁寧に色々教えていただいて本当にありがとうございました。
感謝感謝です。
書込番号:9068291
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/08 20:41:21 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/06 23:30:30 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/29 17:59:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/06 8:16:09 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/31 17:36:46 |
![]() ![]() |
18 | 2014/04/11 10:20:16 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/20 18:49:25 |
![]() ![]() |
14 | 2013/11/23 8:10:48 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/25 23:52:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/04 11:34:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





