


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON O2 O2-16G-BL
当機の購入を検討しています。
メディアプレイヤーの購入を検討していて、これに落ち着きそうなのですが、この手のメカにまだ疎い面もありまして。。教えていただければ幸いです。
現在2.4万円くらいですが、例えばi-phonを購入して、一番安い料金プラン(要は通話・パケ利用をしないぐらいの。プレイヤーとして欲しいだけなので)とかにして、という話はアリでしょうか?
2年位使用するとして、値段もさほど変わらないみたい??
もちろん、何をどこまでやりたいかによると思います。
私は、SONYのAVCHDビデオカメラ(書き出しはMP4とJPGファイル、メモステ、USB)とペンタのデジコン(同:MOVとJPG、SD、USB)を使用しており、その他WEBの動画・音楽ファイルをプレイヤーに入れ、再生しようと思っています。
当機はSDカードでデータの送受信ができるようですし、やはり電話機能にメディアプレイヤー機能を付加させたi-phonはデータの送受や再生させるファイル形式の変換の不具合などから、手間がかかりそうなので、当機かなという気がしています。(わたし、面倒くさがりだったりするので。。)
ご意見いただければ幸いデス★
書込番号:9773660
0点

なんでAVプレーヤーの対抗にケータイ持ち出してくるの?
おかしくない?Touchが対抗機になると思うんだけど
書込番号:9773868
0点

>Birdeagleさん
本体の値段が同じくらいで機能が同じなら、電話機能があったほうがオトク!と思われたんじゃないでしょうか。
0円ケータイ、ありますよね。
実際は本体の頭金が0円なだけで分割で回収されますから結局は5万くらい+月々の基本料金等を
払うことになり、O2の2万ちょいに比べると相当な差が開くわけですが。
まぁそりゃ、携帯もO2のような音楽機器も現状お持ちではなく、1から新たに音楽機器欲しい! 携帯も欲しい! と
思ったとき、1台で済むならi-phoneでいいんじゃね? と言う結論になってもおかしく無いとは思います。
が、上で述べたとおり大金がかかりますし音楽・動画再生にバッテリーをくって肝心の電話がかけられないなんて事も考えられますので
私としては単機能の携帯とポータブルメディアプレーヤー(PMP)を買ったほうがいいんじゃないかなと思います。
この場合はBirdeagleさんの仰るとおり、O2またはi-pod touchになりますね。
とりあえずはそこをはっきり決めたほうがよろしいかと。
日本販売分のCowonのPMPではネットは出来ませんがね。さておき。
>MP4:可(音声等が対応して無い場合は不可) JPG:可 MOV:不可 SD(SDHC)カードのみ外部メモリ使用可
です。Movほかビデオ動画は撮影時の設定によっては対応形式に変換する必要があります。
アップル社製品には縁が無いもので、あまり細かくはいえませんがやはり1280×720までは再生可能というのは大きいですね。
でも大きなままだと容量を食う以外に、再生前の読み込みに時間がかかると言う欠点もあります。
書込番号:9774061
0点

返信ありがとうございます。
やっぱりMNPと電話は分けて考えます(^^;)
ありがとうございました。またお尋ねするかもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:9790480
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > COWON O2 O2-16G-BL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/07/21 23:23:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/15 15:25:19 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/15 6:45:40 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/31 18:54:21 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/10 21:28:13 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/20 2:25:48 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/21 22:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/14 22:13:29 |
![]() ![]() |
15 | 2010/02/14 22:31:01 |
![]() ![]() |
7 | 2010/02/20 23:19:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





