『CAVTでの受信が上手くいきません・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

TVチューナー:地デジ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 DY-UD200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DY-UD200の価格比較
  • DY-UD200のスペック・仕様
  • DY-UD200のレビュー
  • DY-UD200のクチコミ
  • DY-UD200の画像・動画
  • DY-UD200のピックアップリスト
  • DY-UD200のオークション

DY-UD200ダイナコネクティブ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月31日

  • DY-UD200の価格比較
  • DY-UD200のスペック・仕様
  • DY-UD200のレビュー
  • DY-UD200のクチコミ
  • DY-UD200の画像・動画
  • DY-UD200のピックアップリスト
  • DY-UD200のオークション

『CAVTでの受信が上手くいきません・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DY-UD200」のクチコミ掲示板に
DY-UD200を新規書き込みDY-UD200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

CAVTでの受信が上手くいきません・・・

2009/03/11 20:40(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ダイナコネクティブ > DY-UD200

クチコミ投稿数:146件

我が家はCATVのパススルー方式ですが、チャンネルスキャン(全チャンネル)してもUHF帯しかスキャンされません。

パソコンのスペックは以下です。
CPU E8400
GPU GeForce 8600
メモリー 3GB
OS Vista SP1 32bit

パソコンに原因があるかと思い、USBポートを変えたり、他のノートPCでやってみましたがやはりUHF帯のチャンネルしかスキャンされませんでした。
UHF帯でもブースターをかましたにもかかわらず、信号が弱くて一つのチャンネルしか見られません。

他にも同じような方おられましたら対応方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9229618

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/03/11 21:12(1年以上前)

それは正常だと思いますが。
あなたの家に地デジが来ていないだけでは。

書込番号:9229809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 21:22(1年以上前)

基本的に、地デジチューナーってUHF帯しかサポートしていない製品が殆どですよ?

CATVの使用でしたら、まず提供している会社に地デジの再送信をしているか?どの帯域で送信しているのか?を確認したうえで購入する製品を選ぶ必要があります

あとこの製品は少々癖が強いのか上手く検索できないこともあるようですので、そちらの可能性もありますね

書込番号:9229872

ナイスクチコミ!1


呑人さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/13 10:11(1年以上前)

室内アンテナで受信できませんか?携帯のワンセグが見られれば可能性はあると思います。私は八木アンテナ製のUWPAを使用してブースター無しで受信できています。チューナーの機種は違いますが参考まで・・・

書込番号:9236928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2009/03/13 10:57(1年以上前)

>UHF帯しか
アナログ放送で言うUHF局(サンテレビとかテレビ埼玉とか)しか受信出来ないという意味ですか?、それかCATV局がVHFやUHF帯で地デジを送信しているのですか?。
恐らくは後者かと思われますが、安い機種ですしUHFしか受信しない仕様です。
一局だけ・・・・・・恐らくはCATVの伝送経路の途中で拾った電波塔からの電波(CATVを経由ではなく送信所の電波がアンテナケーブルに進入)ではないでしょうか?。
変換する機器等はCATV局が貸し出す場合を除いてないので、やはり室内アンテナでしょうか。送信所の電波がケーブルに進入して弱いながらも映っているっぽいので比較的安易な気もしますが・・・・・(PCのノイズには注意を)

書込番号:9237088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/13 14:31(1年以上前)

 我が家もCATVのパススルー方式ですが、全チャンネルスキャンされてます。
 ただ、以前、CATVのデジタル契約をしていたことがあって、契約の前に出力状況を調べに来ました。その時、作業に来た人の話では、古いケーブルの場合は出力不足でデジタル放送が受信できないことがあるとのことでした。
 ちなみに、現在はデジタル契約は解約しましたが、電波は、そのまま送信されています。ただ、BSデジタルは周波数を変えて送信されているため、普通のデジタルチューナーは使えないので、ベランダにBSアンテナを設置しました。

書込番号:9237805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2009/03/13 14:59(1年以上前)

>家政婦は見たさん 

>我が家もCATVのパススルー方式ですが、全チャンネルスキャンされてます。
家政婦は見たさんの場合は「同一周波数パススルー」という方式(通常の地上デジタルと同じ周波数)なので受信が可能、スパルタ王さんの場合は「周波数変換パススルー」でUD200では受信出来ない帯域に変換して伝送しているから見れないのだと思います。

書込番号:9237909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2009/03/17 21:31(1年以上前)

結局色々やってみましたが上手く受信できませんでした。

そこで SKNET MonsterTV HDUS SK-MTVHDUSF に買い換えたところ
全く問題なくスキャンでき、すべてのチャンネルを視聴もできました。

この二つ値段も大きく変わらないので、
初めから SK-MTVHDUSF にしておけばよかったと後悔しています。

書込番号:9261891

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DY-UD200
ダイナコネクティブ

DY-UD200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月31日

DY-UD200をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る