『充電の持ちについて』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電の持ちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

充電の持ちについて

2008/12/01 12:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 yossy★さん
クチコミ投稿数:2件

発売日に F-01Aのローズを購入しました。
機能的には私としては満足しているのですがひとつだけ不満に感じていることがあるので
相談に乗ってください。
それは充電についてなのですが・・・
フルに充電している状態で使用してもバッテリーの減りがかなり早い気がするんです。
着うたをダウンロードしたり、サイトを見たり、ワンセグを見たり・・はあまりないので
一日にメール10通程度、あとは時計やスケジュールをちょこちょこ確認したり電話で数分話す程度です。
そんな事をしているうちに気付くとバッテリーが1つ減り、2つ減り・・。
充電するのは一日に一度で大丈夫なのですがかなり減りが早い気がします。
皆さんのF-01Aもこんなにバッテリーの持ちって悪いんでしょうか??
たしかに購入したては使い方がわからなかったりして、長い時間触ってるのかもしれませんが
それにしても早い気が・・・。
一応、ドコモショップに行って見てもらったのですが、異常はありませんでした。
(電池パックも)

以前使っていた携帯がN702iDでシンプルな機能でかなりバッテリーの持ちがよかったので
余計そう感じるのかもしれません。(2〜3日に一度の充電でOKだったんです。)

以前の口コミを拝見しましたがワンセグの機能に不満の方は結構いらっしゃるのに
バッテリーについてはほとんど触れられていないので、くだらない質問で
申し訳ありませんが参考までに教えてください。

書込番号:8717080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度5

2008/12/01 12:34(1年以上前)

私もかなり持たないです。iコンシェルがかなり電池を使うようです。友人のPについても更に持たないようです。朝満タンで音楽聞き、通話二件、昼には職場で充電してます。

書込番号:8717175

ナイスクチコミ!0


WASABI55さん
クチコミ投稿数:36件

2008/12/01 13:00(1年以上前)

こんにちは。
電池の持ちですが、とりあえず満充電とカラッポを何回か繰り返すと電池が活性化されてくるようですよ。
設定としてはBluetoothやGPS、マチキャラ、ウォーキングチェッカーをOFFや液晶の明るさを下げるなどなど、いろんなと対策はあるようですよ。
減ってきた時だけ省電力モードとか…

DSが認めてくれないなら自分でできる対策するぐらいになっちゃいますよね(--;)

書込番号:8717267

ナイスクチコミ!0


Ctvvvsさん
クチコミ投稿数:54件

2008/12/01 14:25(1年以上前)

何もしてなくても、直接操作以外でかなり電池使用しています。高機能化しているので妥当かなと思ってます。カタログはあくまで理論値に近いものですからね。
電池性能が向上しているから活性化はしないとDSでは言ってました。

書込番号:8717543

ナイスクチコミ!0


piaconさん
クチコミ投稿数:12件

2008/12/01 22:30(1年以上前)

どんなに電池の性能が上がったとしても、電池の構造上活性化はします。

さて最近の端末は高機能なため、常にバッテリーを消費しています。

3G固定 MENU8922 P377
Bluetooth OFF MENU6*1 P345
GPS OFF MENU67721 P282
マチキャラ OFF MENU828 P102
ウォーキングチェッカー OFF MENU682 P340
輝度レベル2固定 MENU8243 P101
モーションセンサー OFF MENU878 P46
圏外時セルフモード CLR長押し P116

ここまですればバッテリーのもちはかなり改善されます。

書込番号:8719761

ナイスクチコミ!1


スレ主 yossy★さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/02 10:30(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
皆様の意見、大変参考になりました。
とりあえず、必要ない機能はOFFにして昨日から使ってみているのですが
バッテリーの持ちが多少改善されたように感じます。
特にウォーキングチェッカーをOFFにしたら違いがよくわかりました。

購入した携帯の異常かも・・?と思っていたのですが
皆様からの情報で安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:8721877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/02 17:40(1年以上前)

いろいろ省電力設定をしていますが、確かに持ちません。

2年近く使用したP903iより悪く、仕事で使用しているため充電対策を検討しています。

最近の携帯はどれもこんなものでしょうか?

書込番号:8723255

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-01A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング