『★ドコモの新携帯選びで迷ってます。。(F01か-F04か)』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『★ドコモの新携帯選びで迷ってます。。(F01か-F04か)』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:63件

★ドコモの新携帯、以下の機種で、それぞれ一長一短があり
モックやデモ機も見てきましたが、高い買い物なので、なかなか決められずにいて迷ってます。。


現在(古いですが)SH902isで、仕様用途は、電話、メール、たまに1日〜2日に一回くらいiモード、時計代わりと
電卓、たまにカメラ。音楽は使いません。普段携帯はカバンでなくポケットに入れて使用してます。
(色も含め)以下、どれがおススメでしょうか??


@PRIME F−01シリーズ(ブラック)               約58000円

ASTYLE F-04シリーズ(ユナイッテドアローズモデル 紺)   約53000円
BSTYLE F−04シリーズ(ブラック)              約48000円

■完全に使用用途と好みの問題だと思いますが、個人的意見で全く結構ですの参考までにアドバイス?もしくはご助言頂けませんか??

★上記の1、2、3の順位と簡単なコメント(理由)あれば
★飽きがこなさそうな機種は?(2年以上使う予定ですので、、)
★重さ(スマートさ)とメニュー画面など綺麗さや多機能さについて、どちらを優先させる方がベターでしょうか?

■F01は、いざとなっても機能が多くて良く(価格相応の)高級感があり画面が綺麗な印象ですが、ポケットに入れるのには140gはさすがに携帯にしては重く邪魔なイメージがあり、いずれこのサイズに嫌気がさしてくるのかと大いに気になる所です。やはり重い携帯って嫌気がさしてきますでしょうか??

■逆にF04はスマートかつシンプルでデザイン的にも洗練されており、必要最低限の機能でポケットに入れても持ち運びが嫌気はさしてこないと思いますが、いかんせん逆にメニュー液晶などが26万色、カメラ200万画素とデザインはいいのですが、、やはり何か最新の携帯としての機能面や高級感や所有感の魅力が薄く、価格相応より割高な印象があります。でもシンプルかつ軽量またデザインなど惹かれています。

といった具合です。今回の新携帯、以上の機種では価格も含め、一番どれが(完成度が高く)良く、仕上がってると思いますしょうか??色も含めアドバイスお願い致します!


書込番号:9113372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/02/18 14:16(1年以上前)

この掲示板を見てれば判断できるとは思いますが・・・・PRIMEとSTYLEはコンセプトが違うから比較のしようがないですね。
好みの問題ですし少なくてもF-01Aは今の評判をみたら選択肢には入らないと思いますが・・・

書込番号:9114852

ナイスクチコミ!0


史華さん
クチコミ投稿数:25件

2009/02/18 15:47(1年以上前)

>個人的意見で全く結構です・・・
との事なので言わせていただきますが、お気楽童子さんが言われている通りF-01Aが選択肢に入っている理由がわかりません。
既にご自身のコメントで答が出てると思いますけど…

「24」さんの主観や用途からすると無理に買換える必要も無いと思いますし、何が不満で買換えたいのか、自分で整理された方が良いと思います。
よく背中を押して下さいとかのレスを見ますが、ご自身で決められず見知らぬ人の助言を求めるならヤメた方が良いと思うのは私だけでしょうか?

気分を害されると思いますが、私なりの率直な意見です。スイマセン<(_ _)>

書込番号:9115157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/02/18 18:04(1年以上前)

>お二方、早速のご回答ありがとうございます!

掲示板で質問して、他の方の回答頂き、よくよく自分で質問した内容を指摘されると機種選びの答えが見えてきました。F-01は今回選択支から外してもよさそうですね。
意外と自分のコメントが整理できてなくて他の方に指摘されてはじめて気付くこともあるんですね。。(笑)

「背中を押してください」って質問は極力控えようと思いますが、、私自身は他の方の同じような質問があったとき
その質問と回答が以前とても参考になったので、今回また質問させて頂きました。。

取り急ぎ、コメントありがとうございました!


書込番号:9115637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

2009/02/18 20:46(1年以上前)

「24」さん
各自の使い方で選択するのがベストですよ。判断に迷うこともありますが、デザインなのか?機能なのか?実用性なのか?私は元F-01Aユーザーでしたがお薦め出来る機種ではありません。富士通なんて二度と使うもんかと思ってましたがサクサクしたレスポンスに負けてF-03Aを使っていますが満足してます。背中を後押ししたいと思っても使用環境で左右されるのが携帯電話ですから・・・悩むほど決めた機種に愛着がわくのではないですか?

書込番号:9116450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/02/19 00:57(1年以上前)

直接背中を押してくれるわけではないですが、前向きなコメントが欲しければ、レビューを見られた方がよろしいかと思います。

最近は消費者の要求が厳しくなったためか、特に携帯やデジカメなどのクチコミでは、購入後の苦情や不満の声が数多く寄せられてます。中には購入前に確認できたようなものや、未購入の人までネガティブな内容を書き込んで掲示板が荒れることもしばしばです。

ですから、クチコミでは「ご自身の目でしっかりと確認されたほうがいいですよ」と皆さんコメントされていると思います。私も残念なのですが、迷っている人に背中を押してくれるようなコメントはこのサイトではあまり期待できないようです。。

書込番号:9118167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/02/19 01:50(1年以上前)

>お気楽童子さん、ガバりんさん

またまたコメントありがとうございます。


ではでは早速、今週にでも実機を見て決めてきたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:9118362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-01A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング