『静止画のインポートについて』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-03A

光TOUCH CRUISERやタッチパネル対応3.0型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『静止画のインポートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-03Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

静止画のインポートについて

2008/12/20 21:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

クチコミ投稿数:39件

この機種を発売日に購入した者です。
ちなみにSHの携帯は初めて使用します。
一眼レフなどで撮影した静止画を待受サイズ(480x854)にトリミングし、携帯に送ろうとしているのですが上手く行きません。
試してみた内容を以下に示します。

その1
docomoが提供するdatalinkソフトを使って携帯電話に書き込む。
→携帯の画面に「無効なデータを受信しました」と表示される。

その2
microSDカードの「DCIM\100SHARP」にファイル名を「DVC00001.JPG」としてコピー。
[マイピクチャ(microSD)]-[カメラフォルダ 100]を選択。
※サムネイルが「山のイラスト」で表示される。
[サブメニュー]-[移動/コピー]-[本体へコピー]-[1件コピー]-[外部取得データ]
→「コピーできませんでした」と表示される。

その3
メールに画像を添付し、メールに添付された画像を選択。
→「対応していないデータのため表示できません。microSDに保存してデータを確認してください」と表示される。


このような状況なのですが、静止画をインポートする方法を教えていただけると助かります。
宜しく御願いします。

書込番号:8814194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/12/20 23:26(1年以上前)

自己解決できました。

市販のレタッチソフトでトリミングしただけでは転送できないようで、datalinkソフトにて編集を行ったところ転送することができるようになりました。

<解決方法>
該当の画像を選択し「待受/絵文字作成」を選択。
「待受/絵文字として保存」を選択。
編集した画像をdatalinkソフトにて携帯電話へ書き込み。

ちなみに編集前の画像ファイルサイズは65Kで、編集後は184Kになってました。

お騒がせしました。

書込番号:8814736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件 photograph with life  

2008/12/20 23:33(1年以上前)

「待ち受け変換サプリーン」ていうフリーのサイトがあります。
本当におすすめです!!是非試してみて下さい(^o^)
http://suppleen.jp/

書込番号:8814799

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-03A
シャープ

docomo PRIME series SH-03A

発売日:2008年12月19日

docomo PRIME series SH-03Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング