『他人からのメールに添付された画像の保存方法』のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『他人からのメールに添付された画像の保存方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 BJMさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

皆さんのクチコミを読ませていただいて勉強になっています。
私の問題も解決していただけることを期待しています!

さて、問題ですが、メールに添付された画像の保存方法です。
ものによっては保存できるものと保存できないものがあり、
その線引きがわかりません。また、保存できないものの
裏技的な保存方法があれば教えていただきたい次第です。
m(_ _)m

具体的に言いますと、画像が添付されたメールを受信後、
添付の画像が後々消去されてしまわないようor取得画像の
一覧表示のために別のフォルダーに画像のみを移したいと
考えております。というのも、以前(SH-04Aの前)まで
使っていたSO902iの場合は自動で一つのフォルダーに
受信画像をまとめて保存してくれていたのでそれが非常に
便利でした。これがないと、いちいちそのメールを該当
受信ボックスより手動で探さなくてななりません。。。
正直、件数が多いと面倒です。

セキュリティーの問題からなのか、画像が送信元から
コピー保護されているのかわかりませんが、困りものです。
どなたかご指南願えますでしょうか。
よろしくお願いしまーす!

余談:当方この機種は非常に気に入っているのですが、
ところどころバグっぽいところがあり困っています。。。
・撮影後データBOX表示ができない場合がある。
・YouTubeがワーキングメモリ不足で再生できない場合がある。など

書込番号:10205562

ナイスクチコミ!0


返信する
Dajiiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/09/28 19:54(1年以上前)

意味がちょっと分からないですね。

>>ものによっては保存できるものと保存できないものがあり、その線引きがわかりません。

保存出来ない添付写真は無いと思います。


>>画像が添付されたメールを受信後、添付の画像が後々消去されてしまわないよう

自身の携帯に保存するのですから、後々消去されてしまう事はありません。


>>取得画像の一覧表示のために別のフォルダーに画像のみを移したいと考えております。

取得画像を保存すれば、どこのフォルダに保存しようが一覧表示は可能です。
それに、『画像のみを移したい』の意味が理解出来ません。画像以外にも何かあるんですか?

>>以前(SH-04Aの前)まで使っていたSO902iの場合は自動で一つのフォルダーに受信画像をまとめて保存してくれていたので

SH-04Aだって、普通に保存すれば決まったフォルダに保存されます。
と言いますか、『決まったフォルダ』に対し受信したメールに添付されている写真・画像が勝手に自動で保存されると言う意味ではなく、保存する操作をする事で初めて『決まったフォルダ』に保存される、と言う意味です。

それ以降は、必要であれば手作業で、任意で好きなフォルダを作成し、任意に移動させたい写真を移動させるだけですね。


>>セキュリティーの問題からなのか、画像が送信元からコピー保護されているのかわかりませんが、困りものです。

ようするに、BJMさんがSH-04Aでのメール添付画像の保存の仕方を把握されていないだけのような気がします。
一度、取り扱い説明書を熟読される事をオススメします。

書込番号:10227625

ナイスクチコミ!0


スレ主 BJMさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/10/09 12:04(1年以上前)

Dajiiさん返信ありがとうございます。
当方の説明が下手だったようで意味がわからないようでしたね。 (汗
申し訳ありませんでした。もう一度がんばります!

>>保存出来ない添付写真は無いと思います。

それがですね、メールに添付してある画像を保存しようと思って「サブメニュー」をタッチしますと、メニューよりいろいろと選択できますが「添付ファイル>」「本文中画像選択」はグレーの文字になっていて選択しても実行されません。(参考画像:93.1KBのSH-03Aによって縦長に撮影)ですが、画像によっては「添付ファイル>」がグレーになっておらず選択・実行が出来るものもあります。実行すると「保存」「メールから削除」の選択が表示され、実行可能です。(参考画像:33.1KBのN08Aによって横長に撮影)状況の画像も投稿しようと考えましたが、如何せん、カメラが携帯なもので…

>>自身の携帯に保存するのですから、後々消去されてしまう事はありません。

メールに添付のままにしていますと古いメールから順番に消去されます。
メールに「保護」をかければ話は違いますが。。。

>>『画像のみを移したい』の意味が理解出来ません。画像以外にも何かあるんですか?

画像が添付された“メール”をSDカードなどに移せますが、「画像のみ」とはメールの部分は移動さずに添付の画像のみを移動したいという意味でした。わかりづらくて申し訳ありませんでした。

>>ようするに、BJMさんがSH-04Aでのメール添付画像の保存の仕方を把握されていないだけのような気がします。一度、取り扱い説明書を熟読される事をオススメします。

端末を買った時に表紙から裏表紙まで何度か読みましたが、この案件は記載が無かったように思えます。

書込番号:10281574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/10/09 12:24(1年以上前)

確証はないのだけれども、著作権うんぬんの関係は違うのかな?
あとは、サイズによっては自動で保存されるため保存するという項目がないとか。
(ドコモはその辺りの仕様は昔とは変わった気がするんだけど)

書込番号:10281629

ナイスクチコミ!0


スレ主 BJMさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/10/09 13:16(1年以上前)

うみのねこさん 早速のレスありがとうございます。

私も著作権なのかなーって思ってたりするのですが、
では、はたして家族内のメールの画像に著作権は
必要なのかと考えると、必要ない気がします。

コピーガード?と言うかはわからないですが、
それのはずし方があるなら知りたいですね…

Docomoの仕様が変わった気がしているのが私だけでは
無かったことが分かってちょっと安心しました。
どこかに変更のリリースがあれば読みたいものです。

書込番号:10281791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/14 16:35(1年以上前)

この画像の保存方法、わかりにくいですね。
全く裏技でも何でも無いですが、手順を追って書いてみます。

・メールに添付された画像の下に添付ファイル名と
 容量が表示されているので、ファイル名をタップする。

・添付された画像のみが表示される。

・タッチパネル左下の「決定」をタップするか
 液晶下のクリアボタンを押してメール画面に戻ってから
 「サブメニュー」をタップすると「添付ファイル」の
 項目が選択出来るようになるので保存する。

以上です。

著作権とかは恐らく関係ないと思います。

書込番号:10308820

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング