『電波が有るはずなのに、圏外になる。(selectNW)』のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電波が有るはずなのに、圏外になる。(selectNW)』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:4件

先月の末に、私と嫁の携帯をSH−04Aに機種変しました。
 先週のこと、嫁のSH−04Aで電話をかけようとした瞬間にいきなり圏外になり(いつもバリ3の場所で)、それ以降周りの携帯が電波が有るにもかかわらず復旧せずに、15分後くらいに電源を切ったら復旧するといった現象が起きました。
 そして昨日には、私のSH−04Aが引き出しから出したら圏外のままで、電源を切ってもFOMAカードを入れ直しても直らず、本日ドコモショップで別のFOMAカードを入れたら復旧し、その後私のFOMAカードを入れても大丈夫になりました。
 ちなみに普段職場では電波状態が良くバリ3なんですが、いつも私の入れておく机の引き出しの中は圏外のようです。
 このように、電波が有るはずなのに圏外になるトラブルにあった方は居ませんでしょうか?。それと、このような時に私一人で復旧させる良い知恵はないでしょうか?。アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:9582874

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/22 11:34(1年以上前)

おはようございます

もし
電波障害の問題でフリーズしてしまう可能性で
言い切れませんが まず無いと
他の電波を使う機器なら
外部スプリアスの混入もデバイス本体の底倍する構成なら
第二第三高調波の混入がフィlルタ-キャビティをぶち破る事が有りますが
携帯電話のブロックダイアグラム見ても
今の作り
デバイス回路構成では まず大丈夫だと

たとえば
心臓の体内で使うペースメーカー周波数帯の回路構成であれば
電磁調理器などの側では悪影響ありますが
携帯電話本体側の作り方では
混入は少ないと思われますが

Bluetoothのデバイス構成だと微弱電波なので
本体からヘッドセット間では 外部の強い電波に負けてしまいます
たとえば外で歩き 音楽ききながら電柱の下とか交差点の辺り
強い無線ラン機器などに負けて 音飛びフリーズしてしまいます


大きな可能性ですが
本体にデータなど過剰に負荷する内容ででならロックフリーズは有りえます
対策ですが 電源落として 電池を外して FOMAカードも入れ替えて
再起動でイケると思われますが

毎回ディスク内で起きるのも不思議ですが
他の携帯電話は大丈夫であれば
SH-04A本体をDSで交換されては?

^と(^^)/hi

書込番号:9584743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/23 13:36(1年以上前)

電波があるのに通話が出来ないケースですが、近くの基地局のキャパが混みあって
一時的に接続できなくなったのでは、、、i-モードでもごくたまにあります。
奥さんのケースはこれっぽいですね。特に夜は使う人が多い時間帯に起こるようです。
まあ、込み合っておりますのでしばらくたって、おかけ直しください。と言うヤツですね。
机の中に入れた場合、特に金属製の場合、電磁シールドされて電波が届きません。
携帯は使っていない時でも電源が入っていると、定期的に基地局と通信してます。
電波のあるところに出すと、接続できる基地局を探して、キャリアのチェックをします。
この作業にしばらくかかります。ネットワークの設定で3G固定にすると若干早くなることもありますが、海外に行く時には自動に戻す必要があります。
その時FOMAカードのデーターがいるのですが、FOMAカードの接点良く拭いてみて、
頻発するようでしたらFOMAカード変えてもらったらよいのでは。

書込番号:9590661

ナイスクチコミ!1


yama-momoさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/23 17:31(1年以上前)

状況は違うかもしれませんが、発売日に購入後、圏外になることを2回ほど経験したことがあります。

1回目は3月、2回目は5月で、2回ともいつもはアンテナマーク3本のところです。
(関係ないかもしれませんが、ソフトウェアアップデート前です。)

私の場合は、電源の入れ直しで圏内に戻りました。

頻繁には発生していないので、今のところ様子見です。

書込番号:9591511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/05/24 07:26(1年以上前)

自分もついこないだありました(-.-;)
友達と電話してて、一回切ってまたかけ直したら全然つながらくて、電源きっても繋がんなくて、その数分後に繋がるようになりました(>_<)

書込番号:9594609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/27 21:53(1年以上前)

そ〜ちゃんさん、w-jazzmanさん、yama-momoさん、bump-remioさんコメント有り難うございます。その後圏外になる現象は出なかったのですが、ドコモショップで本日無償交換と相成りました。
交換してみて気づいたんですが、以前は設定を変更してもきちんと反映されないことが有ったり、通常液晶のランプが消えてからしばらくすると画面の表示が消えると思うんですが、時々表示がずっと消えない時があったり、液晶の反応速度が時々遅くなったりしたんですが、そういった事がなくなりました。たまたま、初期不良だったんですね。そういうもんかなーと思っていたのが、とっても使いやすくなって嬉しい限りです。
今後とも、皆様ご助言宜しくお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:9613005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/28 18:31(1年以上前)

DRY_GINさんに みんなで乾杯

書込番号:9616622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング