


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF8400GS-LP512H/HS (PCI 512MB)
皆様お世話になります。ビデオカードにお詳しい方教えて下さい。
現在、パソコンは専用のディスプレイでデュアルで使っていますが、
別に3画面目としてプラズマテレビにも映したいと考えております。
現在のカードは、「ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB」にて、
デュアルディスプレイで使用しています。更に増やしたい場合は、
ビデオカードを増設すれば良いのでしょうか?
空いているスロットがPCIしかない為、この製品を候補にしています。
プラズマテレビに映す描画性能は低くても良く、ELSA画面との関連性
がなくても問題ないです。ウインドウがメインから移動できて、大画
面で使えればよいという感じです。
使用パソコンは、「デルのVostro420」です。可能な場合、何か特別な
設定が必要になるのでしょうか?。
無知な質問で申し訳ないですが、出来れば実現してみたいと思ってい
ます。どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:9038218
0点


あれ? あなた、2009/01/20 14:07 [8962891]でも似たような事聞いてて、そこでもう結論でてるみたいじゃない?
どういうこと? そこでも丁寧に色々レスしている人もいたようだし、回答者を馬鹿にしてると思われても仕方ないよ!
書込番号:9038720
0点

A passerby さん ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、以前その板でも質問させて頂きました。
今回は前回とは違う目的になります。誤解されているよう
なので説明させて頂きます。
USB接続の機器も取り付けました。画面は表示され、この機
器利用できることはテストでました。
が、一部のPCゲームが利用出来ない、見たい動画が再生さ
れない、3画面目にしたいのに、常に2画面目として設定
されてしまうなどの現象ありました。不具合ではないです
が、目的に合った事をしたいので、別の方法のひとつとし
て検討している次第です。
いつも皆様にお世話になっているので、馬鹿にしている等
という気持ちは一切ありません。今後はきちんと経過を含
めて、記載させて頂きます。ご不快な思いをさせて申し訳
ありませんでした。
書込番号:9039428
1点

あ、そういう事。じゃ、僕も書きすぎだったね。
でも、経緯はきちんと説明してね。同じ質問に見えるから...
書込番号:9039447
0点

3画面目にしたいのに、常に2画面目として設定されてしまうなどの現象ありました
==>
画面のIDと実際のモニタの位置関係は画面のプロパティで自由に換えられるけど、やってみましたか?
後、PCI接続, USB接続どちらも描画性能を求めるには不向きです。写れば良いという人用。
動画、ゲームに関しては、まずメーカに問い合わせるべきでしょう。
書込番号:9043622
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GF8400GS-LP512H/HS (PCI 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/02/02 22:39:43 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/03 17:59:20 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/20 14:36:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/07 14:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/09 9:03:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/05 8:38:04 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/04 23:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/02 16:47:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





