『不良品? バッテリーが…』のクチコミ掲示板

2008年11月21日 発売

BT530

ノイズキャンセル機能を搭載したBluetooth対応ヘッドセット。市場想定価格は12,200円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:耳かけ BT530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BT530の価格比較
  • BT530のスペック・仕様
  • BT530のレビュー
  • BT530のクチコミ
  • BT530の画像・動画
  • BT530のピックアップリスト
  • BT530のオークション

BT530Jabra

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月21日

  • BT530の価格比較
  • BT530のスペック・仕様
  • BT530のレビュー
  • BT530のクチコミ
  • BT530の画像・動画
  • BT530のピックアップリスト
  • BT530のオークション

『不良品? バッテリーが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「BT530」のクチコミ掲示板に
BT530を新規書き込みBT530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不良品? バッテリーが…

2009/10/15 06:44(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT530

スレ主 SHU036さん
クチコミ投稿数:2件

いままで計5機種?台のBluetoothを使い、行き着いたのがBT530でした、移動が多く常に使いっぱなしの状態ですが、今までの中では最高の装着感(長時間使いっぱなしでも軽くて耳に当たる所も痛くならない等)、音質(雑音入りづらく通話相手から好評)と大満足でしたが、一週間程度で、バッテリーの寿命が3分の1に…、しかし、サポートに説明をしたら交換をして頂けました、しかし今度は、約1ヶ月後に気づくとまたバッテリーが、約1日(12時間程度) しか持たないようになりました、(寿命?ちなみに、使い初めは、自分の場合3日程度は持ちました)機能は個人的に最高ですが、バッテリーの寿命は、いままでのどの機種より劣化が早く感じてます、詳しい方又は、同機種を長期間に使われている方いかがでしょうか?よろしくお願いします!

書込番号:10312130

ナイスクチコミ!0


返信する
夢風さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:12件 BT530の満足度3

2009/10/15 11:54(1年以上前)

> SHU036 様

ちなみにつなげておられる機種はどちらでしょうか?。

最初は3日もって、その後12時間というのが気になりますが、
一日12時間というのは、プロファイルで音楽プレイヤーも
含まれている為と思います。

SH-01Aで使用して、2ヶ月たちますが、A2DPの機能を
外している状態で、今でも電話しなければ数日持ちますね。

書込番号:10312871

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHU036さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/19 05:41(1年以上前)

返信有り難うございます、接続の機種は、P905iです、ちなみに、二台同時に使用しており(一台につき一つづつ登録) もう一台は、iphoneです(こちらは同設定で、約18時間程度は持ちます、にしても、説明書の連続待ち受け250h 、連続通話5、5h には程遠く(説明書通りは期待してませんが…)同時期に購入した知人も、最近バッテリー持ちが短くなってきたようです、 そちらの場合、使用3日程度は…ということですが、電源は入れたままですか? それとも未使用時(睡眠中など)は off でしょうか?よろしければ、教えて下さい。

書込番号:10332909

ナイスクチコミ!0


夢風さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:12件 BT530の満足度3

2009/10/20 07:37(1年以上前)

>SHU036様

使用方法は電源いれっぱなしで、SH−01AでHSPのプロファイルのみですね、
通話がなければ、5日ぐらいもつかもしれません。

iphoneも持っていますが、iphoneの場合は待ちうけも短いように感じます。
プロファイルの設定が確認できないので、なんともいえませんが、
A2DPで接続してしまっている為、電池消費が短いように思います。

公表値は、機器1つの待ちうけ時間のようで、マルチポイントを
使用した場合、40〜50%ほどの待ち受けに下がるそうですが・・・。

一度、P905iだけのシングルにして、
様子をみてはいかがでしょうか?

書込番号:10338350

ナイスクチコミ!0


atsh2000さん
クチコミ投稿数:10件 BT530のオーナーBT530の満足度4

2009/11/04 03:57(1年以上前)

私も同じような問題で悩んでいます。購入して1ヶ月ほど経ちますが、バッテリーが一日も持たず、ほとんど使い物になっていません。なお、接続機器はSH906iとiPhone 3GSです。

すでに別の回答者様がおっしゃっているとおり、問題はA2DPで接続されてしまっていることだと思います。特にドコモの端末側。iPhoneの場合、A2DPもハンズフリーも接続しているようですが、音楽再生をしていないときはずっとA2DPで接続をキープしているわけではないようです。iPhoneのみで使っていると、通常はBT530の接続ランプが青。音楽再生時のみ紫になりますので。

ところが、ドコモ端末の場合、無条件でA2DPをつなげたがるようです。ドコモ端末はBluetooth機器を接続すると勝手に音楽再生を開始する(設定で止められますが)し、いったん接続が切れて再接続する際、ハンズフリープロファイルでのみ接続してくれればいいのに、A2DPもつなげようとするようです。問題は、A2DPがつながっているときもそうでないときもあることで・・・。一応、気づいたときにA2DPプロファイルの接続を解除してやればハンズフリーのみになり、これならば電池が長持ち(2〜3日は平気)しますが、いちいちそんなことを気にしながら運用するのは、かなりつらいものがあります。なお、SH906iでなくF09Aでも使っていましたが、状況に大した違いはありませんでした。

BT530固有の問題ではないのかもしれませんが、携帯のみ持ち歩いたりもするので、Bluetoothの接続切断/再接続が頻繁に発生するものだと思っています。それなのにこの仕様では、実用に耐えないなぁ、と半ば諦め気味です。どなたか、こういう環境でうまくやりくりされている方、よいTipsがあればご教授いただければ幸いですが・・・。便乗質問ですみません。

書込番号:10419317

ナイスクチコミ!0


夢風さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:12件 BT530の満足度3

2009/11/07 20:57(1年以上前)

Docomoの場合、ペアリングを行った後、A2DPを含む全てのプロファイルが
有効になるようになっています。これは、初心者がペアリングを行った際に、
「使用できない」などの混乱を避ける為だと思います。

Docomoの端末の場合、Bluetoothの設定画面から、「接続種目」がありますので、
ここで、A2DPを外すことができます。これによって、待ちうけ時間はかなり
変わりますので、ご検討してみてはいかがかと思います。

また、音楽プレイヤーも「自動再生OFF」の項目がありますので、
お試し頂ければと思います。

書込番号:10438256

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Jabra > BT530」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BT530
Jabra

BT530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月21日

BT530をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング