BT530
ノイズキャンセル機能を搭載したBluetooth対応ヘッドセット。市場想定価格は12,200円



先日、BT530購入しました。ソフトバンクの930SHとペアリングしましたが、
ヘッドセットの充電が1日と持ちません。
調べたら、待機中常にメディアプレイヤーに勝手に接続されます。
直し方、分かりませ。
基本的に、通話のみで使用したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
書込番号:9911691
1点

ペラック様
ヘッドセットが一日もたない場合、
接続待機中であったとしても、電池不良の可能性があります。
私はBT8040もちですが、不良交換で3回交換中1台が、
待機で5時間持ちませんでした。
一度購入店に相談されることをお勧めいたします。
書込番号:9913630
0点

夢風様
返信有難うございます。
ちなみに、ヘッドセットをオフからオンにすると、勝手にメディアプレイヤーが
作動し、音楽がかかります。
それで、充電がなくなると思うのですが
どうしたら、よろしいでしょうか?
書込番号:9916116
0点

930SHの待機設定がどのようになっているか判りませんが、
たぶん個別に設定出来るはずですから、登録済みデバイスの
設定からオーディオ(A2DP)を除外すれば良いのでは?
機器によっては優先デバイスを設定出来ますので、
ハンズフリーを優先にするとか、説明書に無いでしょうか?
書込番号:9919035
0点

書き忘れたので、補足を。
私の所有しているW54Tではオーディオ出力設定が
ワイヤレス機器になっているとスイッチを入れると
いきなり音楽が再生されていました。
書込番号:9919043
0点

平凡サラリーマン様
返信有難うございます。
登録済みデバイスの
設定からオーディオを除外出来ません。
説明書にも書いていません。
今度、ショップに行こうとおもいます。
書込番号:9926003
1点

ペラック 様
すみません。私の方でも電池もちの件解決しました。
平凡サラリーマン様の仰る通り、A2DPでの接続がかかっている
と思われます。
ペアリング後に、機器接続の画面から、
設定変更ができる模様です。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/930sh/pdf/930sh_userguide_12.pdf
当方はSH-01Aですが、この操作後、電池もちが大幅に改善しました。。。
書込番号:9949237
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Jabra > BT530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/05/03 23:00:15 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/02 17:48:28 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/01 20:28:12 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/21 17:08:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/09 12:45:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/12 1:37:42 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/27 14:57:01 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/19 9:49:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/07 20:57:30 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/06 11:33:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





