SyncMaster 2343BW [23インチ]
ダイナミックコントラスト比20000:1/輝度300カンデラ/視野角上下160度/左右170度の23型液晶ディスプレイ(QWXGA+)。市場想定価格は35,000円前後



PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster 2343BW [23インチ]
みなさんはじめまして
先日 このモニターを買ったのですが何故かフルHDが表示されません?
私 PCは知識が乏しい為助けてもらえないでしょうか…
グラボはGigaByteのGV-NX96G384Hを使用しておりドラバーのバージョンは出先の為に今は解りませんがPxy…なんちゃらってバージョンだったと思います…
とりあえずフルHDの一つ上の解像度は表示するのですが何故かフルHDの解像度だけが表示されません?
解りにくい説明文だと思いますがよろしくお願いしますm(__)m
接続はDVIです
書込番号:9181458
0点

わざわざ1980×1080で表示するメリットがないじゃん
16:9だし
書込番号:9181537
0点

1920×1080に設定できない、2048×1152は出来る
モニタの仕様のようです。
1680×1050 の次が 2048×1152のようですね。
ユーザーマニュアルの69ページ辺りに書いてあります。
書込番号:9181555
0点

Birdeagleさん
返信ありがとうございますm(__)m
それが解像度が2048だとデビルメイクライのベンチがAになってしまい一つ落とせばSになると思いましたのでどうなかできないかと思い方法を捜しておりました
ねこのまおさん
返信ありがとうございますm(__)m
そうなんですか…
マニュアルに乗ってたんですね…
私の調べ方が悪かったんたですね(><)
教えて頂きありがとうございますm(__)m
仕方ないのでこの解像度でイキます(^^)
ただ過去レスではフルHD表示出来たような書き込みがあったと思うのですがあれは何だったんでしょう?
書込番号:9181761
0点

今、自分の液晶で確認したのですが、問題なくフルHD(1920*1080)で表示されましたよ。
ただ、その分画像がボンヤリなりますが・・・。
解像度を下げるメリットはあまりないように思います^^;
グラフィックボードのドライバは最新のものでしょうか?
古いグラボの場合は、ドライバーの問題で表示されないことがあるようです。
GV-NX96G384Hということで私のグラボより全然新しいのですが・・・^^;
[動作環境]
WindowsXP SP3
Radeon X1800シリーズ
ドライバ 8.582.0.0
(ドライバの最新は9.2のようです。)
書込番号:9284333
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > SyncMaster 2343BW [23インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/07/05 8:32:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/25 15:28:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/18 19:58:23 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/17 0:42:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/22 2:32:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/21 11:28:52 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/08 23:10:08 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/06 23:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/07 14:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/22 1:57:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
