


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK5055GSX (500GB 9.5mm)
このHDDは アドバンス フォーマット テクノロジーにたいおうしているものかどうかお判りになりますでしょうか?
https://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_11/pr_j1901.htm
のサイトを見る限りでは、特に記載がされてされてないので、未対応かと思うのですが。。。。
宜しくお願い致します。
書込番号:19037263
0点

「MK5055GSX AFT」で検索すると、非AFTのようです。発売時期からしても、AFT云々以前の製品ですね。
ただ。
AFTのHDDを、非AFTのように扱うと、問題が出る場合がありますが。非AFTのドライブをAFTのように扱っても、何ら問題はありません。
書込番号:19037310
0点

KAZU0002さん こんにちは。
返信ありがとうございます。
このHDDが壊れて、AFTのHDDを購入し換装してリカバリディスクでリカバリをしていたら(東芝のノートパソコン)、
途中で、エラーメッセージが続出。色々調べて行くと、IRSTが悪さをしているとの情報があり、
インストール続行後IRSTをアンインストールし再起動したら、不具合が全て解決されたんです。
という事は、MK5055GSXは非AFTなのかな?と思い始め、もやもやしてました。
有り難うございました。
書込番号:19037408
0点

もう解決済みですが、市販されている非AFTのHDDがあります。
東芝 MK5076GSX [500GB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000255903/
これを使えば、リカバリメディアで初期化する場合、初期のWindows 7 PCでは問題なく使用できます。
書込番号:19037442
1点

HDDにはAFT採用とそうでないものはありますが、AFT対応というものはありません。
対応しなければならないのは、OSやPCの側であってHDDではないのです。
書込番号:19038360
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > MK5055GSX (500GB 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/08/10 13:28:50 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/09 13:15:00 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/21 16:13:40 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/24 21:03:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/31 6:13:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)