-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5750C PR-L5750C
- 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
- ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
- カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位
プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
設定手順書というのを見ながらやってます。8番のIPアドレス設定のところで困ってます。これはやらなくても使えるようになりますか? 9番を見てもわからず、10番もUSBケーブルは持ってないんですが、買わないといけないんでしょうか。とりあえず、PCの書類をプリントしたいのです。NECに電話してもつながらず、後悔してます。
書込番号:16601960
0点
スレ主さま、こんにちは。
このプリンタに限らず、LANで接続する場合、ネットワークの設定は避けて通れません。
プリンタの設定が変えられないのであれば、ルータの設定を変えるしかありません。
どちらにしても、設定するには手間がかかります。
ルータから割り当てられるプライベートIPアドレスの範囲とデフォルトゲートウェイは分かりますか?
ルータからPCに割り当てられるIPアドレスを調べるには、DOSプロンプトからipconfigと入力すれば分かります。
8番の設定でDHCPに変更することができれば、プライベートIPアドレスとデフォルトゲートウェイが
分からなくても、何とかなると思いますよ。
上記のコメントが全く分からない場合、USBケーブルを用意した方が簡単だと思います。
書込番号:16602008
0点
IPアドレスは設定しましょう。DHCPだと動いたとしてもIPが勝手に変わって後でトラブルのもとになります。
書込番号:16602010
0点
aminafさん、こんにちは。
> 8番のIPアドレス設定のところで困ってます。これはやらなくても使えるようになりますか?
ネットワーク接続の場合は7番へ、USB接続の場合は9番へ、と書かれてますので、パソコンとプリンターをUSBケーブルで繋いでご利用になられるのでしたら、8番の設定は不要です。
> 10番もUSBケーブルは持ってないんですが、買わないといけないんでしょうか。
はい、USBケーブルは必要になります。
> 9番を見てもわからず
9番の説明のどのあたりがご不明ですか?
書込番号:16602012
0点
あぁこれはさすがに間違いだらけ。
cuppermineさん
>プリンタの設定が変えられないのであれば、ルータの設定を変えるしかありません。
そんなことしても無駄です。
この場合、プリンタはサーバとして動作しますのであて先不明では使えません。
あれは嫌ですこれも嫌ですで使えるようになるわけないです。
>ルータから割り当てられるプライベートIPアドレスの範囲とデフォルトゲートウェイは分かりますか?
>ルータからPCに割り当てられるIPアドレスを調べるには、DOSプロンプトからipconfigと入力すれば分かります。
それわかってもあんまり意味がないというか、、、必要なのは、DHCPが全部占有しているであろう領域を狭める設定ですが、まぁこれは家庭ではまずぶつからないからやらなくてもトラブルにはならない。
>8番の設定でDHCPに変更することができれば、プライベートIPアドレスとデフォルトゲートウェイが分からなくても、何とかなると思いますよ。
ダメです。勝手にIPが変わる可能性があります。
>上記のコメントが全く分からない場合、USBケーブルを用意した方が簡単だと思います。
ここだけは賛成。
あと、USBの方がわずかだけど速いので。
USBケーブルついてませんでした?
書込番号:16602025
0点
USBケーブルでPCとプリンターを接続すれば、10番以降の手順を行うだけです。
USBケーブルは、百円ショップでも売っていたりしますよ。
USBケーブルは、以下のタイプです。
http://lohaco.jp/product/8413947/?sc_e=p_dt_go_pl_c&gclid=CIyKvML-07kCFQnPpAodi2YA6A
書込番号:16602108
0点
みなさま、お答えありがとうございました。
IPアドレスなしでケーブルで使えそうですね? そのケーブルが付いてこないってのも信じられないんですが。探しにいってみようと思います。
書込番号:16602119
0点
皆様、こんにちは。
DHCPの設定をお勧めしたのは、応急措置で印刷して頂くためのものです。
しかしながら、ネットワークに接続されている装置の電源を入れ直すなどで、プリンタのIPアドレスが
変わる可能性があるので、DHCPはお勧めするべきではありませんでした。お詫び申し上げます。
このプリンタのIPアドレスの標準設定は192.168.1.100なので、3番目の1のところをルータの設定に
合わせて変更すればOKです。
3番目の数値を調べる場合、DOSプロンプトのipconfigで表示するIPv4の値を参考にしてください。
もし、上記のことが分からない場合、やはりUSBケーブルをご用意頂くということでお願いします。
ムアディブさん、コメントありがとうございました。
書込番号:16602135
0点
> そのケーブルが付いてこないってのも信じられないんですが。
私の場合、パソコンとプリンターは隣どうしに置いてあるので、ケーブルは1mもあれば十分ですが、プリンターを足元や別の机に置いてる場合は、2mや3mのケーブルが必要になることもあります。
だからといって、すべての機器に3mのケーブルが付属していても、今度は長すぎるケーブルでゴチャゴチャしてしまいますので、、、
用途に合った長さのケーブルを、自分で用意する方が、結局は結便利だったりもします。
またカラフルなケーブルで、何本もあるケーブルを見分けたり、といった工夫もできたりします。
書込番号:16602221
0点
なんだか不満ばかり書いているスレ主ですね。
一応回答しておきます。
まず、お使いのOSは何でしょうか?
OSによって操作方法も変わってきます。判らなければ正しい回答は出来ません。
Windows7以降やMacOSの場合は、メーカーのWebサイトからドライバーをダウンロードする必要が有ります。
http://www.nec.co.jp/products/laser/support/os/a4c.html#5750c
>8番のIPアドレス設定のところで困ってます。
具体的にはどのような事でしょうか?
判らないと書かれても何が「判らない」のか誰も判りません。
そうすると説明書通りに設定すれば出来るはずとでもしか言いようがありません。
まず、お使いのパソコンのIPアドレスを確認します。
下記サイトの「ネットワーク管理画面から確認する手順」を参考に。
(Windows7の場合)
http://www.akakagemaru.info/port/windows7.html
例えば上記サイトの様に 192.168.1.32 と出たら、末尾の値を変えた数値をプリンターにセットします。
この時「1」は使わないようにします。
プリンターにセットする例
×192.168.1.1
×192.168.1.32
〇192.168.1.100
>NECに電話してもつながらず
設定の仕方が判らないのはNECのせいではありませんね。
機械オンチであるのなら、お金を払って設定までしてもらえる業者から購入するのがいいです。
>そのケーブルが付いてこないってのも信じられないんですが。
CanonもEpsonもインクジェットプリンターにはUSBケーブルを付属していませんよ。
書込番号:16602346
1点
皆様、こんにちは。
ネットワーク設定について、もうちょっと踏み込んで書いてみます。
初期設定が下記のようになっていると想定します。(ほぼ我が家の構成)
プリンタ:192.168.1.100
ルーター:192.168.11.1(BUFFALOのものを想定)
PC1:192.168.11.2(ルーターのDHCP機能で自動的に割り当てられたIPアドレス)
PC2:192.168.11.3(同上)
プリンタの設定ですが、手前のボタンで操作するのは、意外と面倒なんです。
そこで、私の環境ではルーターのIPアドレスを変更する逆手を行いました。
ようするに、サブネットマスク(255.255.255.0)の範囲に入ればOKなんです。
プリンタ:192.168.1.100
ルーター:192.168.1.1
PC1:192.168.1.2(DHCPによる割り当て)
PC2:192.168.1.3(同上)
一見乱暴な設定方法に思えますが、我が家ではこの環境下でPR-L5750Cが
プリントサーバーとして活躍しています。ご参考まで。
書込番号:16602739
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/04/23 12:36:45 | |
| 6 | 2023/12/09 11:25:20 | |
| 6 | 2023/10/14 9:00:47 | |
| 5 | 2023/07/08 21:05:34 | |
| 26 | 2022/11/20 23:32:22 | |
| 0 | 2022/02/14 16:09:21 | |
| 4 | 2021/10/05 20:35:45 | |
| 3 | 2021/10/06 14:07:39 | |
| 5 | 2021/09/27 0:34:17 | |
| 5 | 2021/09/02 15:41:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







