『リサイクルトナーの色』のクチコミ掲示板

2008年12月24日 発売

MultiWriter 5750C PR-L5750C

  • 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
  • ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
  • カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月24日

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

『リサイクルトナーの色』 のクチコミ掲示板

RSS


「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

リサイクルトナーの色

2013/11/01 15:53(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:2307件

純正とリサイクルの比較です。厳密な色再現の比較ではありません。

純正とリサイクルトナーの色を比べてみました。
ご参考まで。


イエロー
大きくは違わないが、リサイクルの方が若干濃い感じ。
純正の方が鮮やかさがある。

マゼンダ
リサイクルがマゼンダというよりレッドっぽい。
カートリッジの蓋を開けるだけで、かなり違いが感じられる。

シアン
シアンというよりブルーっぽく、かなり濃い。


※リサイクルトナーのメーカ名はヒミツです。


今までリサイクルトナーを使ってきた。
リサイクルだと正しい色にならないのでプリンタプロファイルを作って色補正している。
最近印刷すると最初と数枚目では色が変わってくる。
温度が変化すると発色が変わってしまうのかもしれない。

ちょっと前、リサイクルトナーで、ブラックにマゼンダが入っていた事があった。
どうも色調が赤っぽい・・・。
黒白で印刷してもおかしい。
ブラックトナーの中身を見るとマゼンダが入っていた。

リサイクルトナーは永久保証とか謳っている会社が多いが、実際には補償しようとはしない。
トナーが悪いという立証が出来なければ補償には至らない。
この時は明快な間違いであったので、トナーは交換になったが、ブラックの経路にマゼンダが入り込んだので分解して清掃を要求したが埒があかない。
このままでは使用できないので、大量に黒ベタ印刷して混ざったトナーを排出、最後にドラム交換問う事で示談した。

ドラム交換した時の発色は、とても良かった。
ドラムには予め純正トナーが入っているから。
その後暫く使ってリサイクルトナーになると
やはり発色が悪いので、プリントプロファイルを作って色を補正して使っていた。

色が狂う度にプロファイルを作るのは非常に手間で勿体無い。
久しぶりに純正トナーを試してみようと思う。

という事で純正トナー3色入手したのでリサイクルとの色比較となりました。

書込番号:16781393

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2013/11/04 00:55(1年以上前)

参考になりました!

やっぱり純正ですね。


で、ドラム交換する際は、先方から手配していただいたのですか?

書込番号:16791785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件

2013/11/05 01:13(1年以上前)

まじょうらさん

トラブル時のドラムは先方手配ですが、純正です。
本当は新品交換の方が良かったのですが・・・。
一応修理とう言うですので。

黒トナーを排出するための黒トナーカートリッジと不具合の代替品の2本はリサイクルでした。
リサイクルトナーメーカなので当然でしょうけど。

書込番号:16796575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2013/11/05 23:45(1年以上前)

ちょっと参考までにお聞きしたいのですけど

黒ベタで、使い切るのに、用紙何枚くらい使いました?

カートリッジ一個で? 2個で?

書込番号:16800388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件

2013/11/07 22:28(1年以上前)

まじょうらさん

>黒ベタで、使い切るのに、用紙何枚くらい使いました?

メーカーから支給されたトナーは大容量タイプだったはずです。
コピー用紙が1冊(A4、500枚入)送られてきて、トナー1本で1冊は印刷出来る筈と言っていました。
実際には1本では足りませんで、多分400枚超位でトナー交換となったと思います。

書込番号:16808034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2013/11/09 02:40(1年以上前)

くらなるさん


たいへん興味深い内容ありがとうございました!
参考になりました!

その感じだと、私のほうの用途だと大容量タイプで3500枚くらいは行きそうです。

書込番号:16812453

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5750C PR-L5750C
NEC

MultiWriter 5750C PR-L5750C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月24日

MultiWriter 5750C PR-L5750Cをお気に入り製品に追加する <823

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング