『テレビ表示がヨコ縞に・・・』のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

PIX-DT090-PE0

地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT090-PE0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

PIX-DT090-PE0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 5日

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

『テレビ表示がヨコ縞に・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIX-DT090-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT090-PE0を新規書き込みPIX-DT090-PE0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビ表示がヨコ縞に・・・

2012/09/06 14:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

スレ主 densuke500さん
クチコミ投稿数:3件

以前よりDT090-PE0をwin7(32bit)にて正常に使用できておりましたが

昨日、win7の64bitに変更したところ
テレビ&録画画面共に、表示画面を拡大していくと
ヨコ縞のブロックノイズが出てしまいます。
(縮小表示ではヨコ縞は出ませんが、
このサイズではノイズが乗ったように映像が不安定です)

こちらの過去の書き込みを参考にさせてもらい
RADEONのVGAドライバーのバージョンによっては
症状が出る様ですので、最新のドライバーから、
幾つかの過去のドライバーを試してみましたが改善出来ず困っております。
ちなみに、stationTV&チューナーカードドライバーは最新です。

改善策をお教え頂きたく、書き込ませてもらいました。
ハード構成は下記の通りです。
-------------------------------------------------------------------------
CPU:Core2Duo E7500(2.93G)
メモリ:6GB
M/B:MSI P45Neo-F
VGA:RadeonHD4650
OS:WIN7 HomePremium 64bit

書込番号:15029555

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/09/06 17:21(1年以上前)

デインターレースとか自動インターレース解除とかの機能をCCCで探して適当に変更してみて下さい。

書込番号:15030028

ナイスクチコミ!0


スレ主 densuke500さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/07 04:14(1年以上前)

自動インターレースを試してみましたが、
残念ながら、改善出来ませんでした。

引き続き、ご教授をお願いします。

書込番号:15032245

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2012/09/07 08:20(1年以上前)

不具合は,チャンネルによって変わることはありませんか?
グラボの交換はお試しでしょうか?
ドライバーは,
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/legacy/Pages/legacy-radeonaiw-vista64.aspx
こんなのが,最新のようですが...
真逆の,アンテナケーブルの断線?

爺が思いつくままに...

書込番号:15032576

ナイスクチコミ!0


スレ主 densuke500さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/07 23:57(1年以上前)

本日、OSからクリーンインストを試みたところ
(VGAドライバおよびStatinTVは最新バージョン)
ヨコ縞ノイズは減ったものの、
代わりに線ノイズが出来てしまいました。
特に早見再生時にはそのノイズがひどくなります。

映像補正をオフにすると、少し改善するようですが
その分、画質が落ちてしまいます。

この状況から、察すると
VGAのスペック不足かと勘ぐってますが、どうなのでしょう?
ご意見お願いします。

書込番号:15035612

ナイスクチコミ!0


asr16cさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:21件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度4

2012/09/09 13:52(1年以上前)

> VGAのスペック不足かと勘ぐってますが、どうなのでしょう?

HD5450で問題なく使用していますので、スペック不足とは思い難いです。

書込番号:15041900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIX-DT090-PE0
ピクセラ

PIX-DT090-PE0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 5日

PIX-DT090-PE0をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る