PIX-DT090-PE0
地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
先日購入して録画は正常に動作したので、DVD作成を行っていますが、
「対応していないディスクです。正しい対応ディスクを入れてください」
と表示されて書き込みできない状態です。
DVDドライブは1年前にMouseComputerのパソコンに装備されている
HL-DT-ST DVD-RAM GSA-H58N ATA です。
このドライブがCPRMに対応しているか検索しましたが、その情報は
つかめませんが、そんなに古い機種でもないのでCPRMには対応していると
思います。
従ってメディアのCD-RWになりますが、これはケースにCPRM対応と明記して
いるし他のCPRM対応書き込みソフトでは問題なく書き込みできるので
CPRMに対応していると思います。
それで、一体、ドライブに問題があるのか、メディアに問題があって
エラーになるのか教えて頂けませんか?
ドライブが対応されていない疑いがあれば、USB接続のブルーレイ
対応のドライブを購入して書き込みしたいので,IO-DATAの
BRD-UM4を購入候補としていますが、これだと間違いなく書込み
出来るのでしょうか?
お解りの方、宜しくお願いします。
書込番号:8817712
0点
頓珍漢な事をいっていましたらすいません。
DVDを作成するとの事ですが、
メディアがCD-RWとなっていますが、
DVDビデオを作成するのにCD-RWを使ってると言うことですか?
あと、DVD-Rは使えなかったと思いますし
家電のレコーダーで使用したメディアであれば
パソコンでは認識しなくなると思います。
書込番号:8819313
0点
ドライブに問題あるっぽいです。
このドライブ使ってるわけではないのですが、
Googleで GSA-H58N CPRM でヒットする結果では、
「CPRM対応してない」
「CPRMに対応するにはドライブのファームをアップデートする必要がある」
らしいです...
BRD-UM4については、問題ないでしょう。念のため、IOデータのサポートへご確認ください。
以上参考になれば。
書込番号:8820141
0点
どうもRESありがとうございます。
>メディアがCD-RWとなっていますが、
>DVDビデオを作成するのにCD-RWを使ってると言うことですか?
すみません、DVD-RWの間違いです。
>「CPRMに対応するにはドライブのファームをアップデートする必要がある」
>らしいです...
>BRD-UM4については、問題ないでしょう。念のため、IOデータのサポートへご確認ください。
やはりそうですか。ドライブの購入手配を行ってみます。
>あと、DVD-Rは使えなかったと思いますし
>家電のレコーダーで使用したメディアであれば
>パソコンでは認識しなくなると思います。
デジタルの録画は著作権の関係でかなり苦労しそうですね。
書込番号:8820599
0点
BRD-UM4を私は使っています。
DVD・BDともにムーブできております。
書込番号:8822540
0点
RESありがとうございます。
>「CPRM対応してない」
>「CPRMに対応するにはドライブのファームをアップデートする必要がある」
>らしいです
ファームをアップデートを行ったら、書き込みエラーは無くなり
書き込みできました。
それで作成されたDVDをプレイヤーでみようとしましたが、
どのプレイヤーも反応してくれません。
DVDの中身をみるとDVD_RTAVフォルダーがありその下に
VR_MOVIE.VROファイルがあります。
これは今までみたこともないファイル構成なのですが、どのように
するとDVDとして見れるのでしょうか?
BRD-UM4が対応できるとのことなので購入手配を先ほど行いましたが
これに付属するソフトが無いと見れないのでしょうか?
書込番号:8824805
0点
あれ?
>DVD_RTAVフォルダーがありその下にVR_MOVIE.VROファイルがあります。
VR_MOVIE.VROだけですか??
CPRM対応のDVDプレーヤーが必要です。
BRD-UM4にはCPRM対応の再生ソフトが付属しているので問題なく再生できます。
書込番号:8824849
0点
RESありがとうございます。
他にも拡張子 .IFO .BUP があるので、通常のDVDの
ファイル構成だと思います。
デジタルチューナを買ったのは今度が初めてだったのですが、
DVDが暗号化されているんですね。
先ほどネット検索して知りました。
解除する不正なソフトがあるそうですが、現在はダウンロード
できないようです。1年前位に知っていたらダウンロード
できたのに・・
BRD-UH8には付属するそうですが、届くのに3日程度かかるようです。
それが届いてから楽しめそうですが、このDVDは別のパソコンで
みたい場合、BDR-UH8をUSBを接続し、付属ソフトもインストール
しなければならないのでしょうか?
かなり面倒ですね。
書込番号:8825076
0点
このディスク(CPRM)を再生するには、ドライブ・再生ソフトともにCPRMに対応していないと再生できません・・・。
別のパソコンで再生するにはBRD-UM4をUSBを接続し、付属ソフトもインストールしなければいけませんね。
書込番号:8825094
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT090-PE0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/09/22 15:39:26 | |
| 6 | 2017/01/25 11:59:49 | |
| 4 | 2017/02/13 21:41:03 | |
| 18 | 2014/05/08 21:37:06 | |
| 16 | 2015/03/22 0:35:00 | |
| 9 | 2013/03/30 15:35:55 | |
| 5 | 2013/02/15 9:20:26 | |
| 0 | 2013/02/09 14:24:11 | |
| 11 | 2012/11/27 21:17:50 | |
| 1 | 2012/11/07 21:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



