『地デジの複数番組同時視聴についての質問。』のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

PIX-DT090-PE0

地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT090-PE0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

PIX-DT090-PE0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 5日

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

『地デジの複数番組同時視聴についての質問。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIX-DT090-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT090-PE0を新規書き込みPIX-DT090-PE0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

パソコンで地上デジタル放送の2つの番組を同時に見ることは可能なのでしょうか?
IOデータから地デジキャプチャボードの複数使用による複数同時録画ができる製品がありますが、この要領で、ピクセラやバッファロー製などの他社製品のボードを複数組み合わせて、それぞれのアプリケーションを起動すれば複数の番組を同時に見ることが可能になるのでしょうか?

書込番号:9022330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/01 12:04(1年以上前)

同時録画は聞いたことがありますが同時視聴は聞いたことがないです。

同じメーカーで複数のキャプチャーボードを使う場合や、ダブルチューナーモデルはメーカーのサポートに聞けばいいでしょう。

異なるメーカーの製品であれば、自分が人柱になって試すしかないと思います。

書込番号:9023701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/02 02:02(1年以上前)

デジタルとアナログのボードの組み合わせでは可能ですので、デジタル同士でもおそらくは可能だろうとは想像してますが、確約は出来ません。

PIX-DT090-PE0とGV-MVP/RX3の2枚挿しですが、コンパクトにして表示させると、StationTVとmAgicTVとMedia Centerの3つの画面を同時に見る事が出来ます。
mAgicTVとMedia Centerは、GV-MVP/RX3によって映りますので、同一のチャンネルの物しか映りませんが、StationTVは違うチャンネルで見る事が可能です。
I-OのGV-MC/TZが有りますが、これを取り付けるとおそらく3つの画面で別々のチャンネルが映るようになると思います。(確か取り外す前はそうだったと記憶してます)

音声は入り乱れて聞こえますので、当然聞き辛いですよ。

書込番号:9027970

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2009/02/02 04:51(1年以上前)

参考になりました。チューナボードとアプリケーションとの相性問題など、まだまだ課題はありそうです。

書込番号:9028134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2009/02/05 05:21(1年以上前)


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2009/02/07 12:54(1年以上前)

なるほど。地デジの複数番組同時試聴・同時録画は問題なくできるということですね。

書込番号:9054026

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/04/14 14:43(1年以上前)

片方のスレッドには書き込みがないのでこちらでも意見を述べさせていただきます。
かれこれ、すでに1年がたちました。
いまやパソコンで4TS、8TS同時録画同時視聴は当たり前の時代となりました。
一時話題になった、バッファローのAVCREC機能もありませんでしたし、録画データーの編集機能もとうとうありませんでした。今後もアースソフトさんには期待してます。

書込番号:11231630

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myカメさん
クチコミ投稿数:476件 panoramio 

2010/09/17 16:03(1年以上前)

ダイナコネクティブの DY-UD200を使い始めました。
DY-UD200がtvtestでどうしてもドロップが出でしまうので設定を変えてみました

EnableB25Decodeという項目

デフォルトでは1に設定されているはずなので、0にする。
EnableB25Decode=0
;本体でB25のデコードするかどうかの設定
;1にするとBonDriver内部だけでB-CASの動作に関連したの処理を完結させることができる
;その場合winscard.dllは不要となる
;0にすると今まで通りwinscard.dllか汎用カードリーダを使わなければならない
;defaultは1

このようにに設定を変更しました。

書込番号:11923946

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIX-DT090-PE0
ピクセラ

PIX-DT090-PE0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 5日

PIX-DT090-PE0をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る