『StationTVが起動しません』のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

PIX-DT090-PE0

地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT090-PE0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

PIX-DT090-PE0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 5日

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

『StationTVが起動しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIX-DT090-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT090-PE0を新規書き込みPIX-DT090-PE0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 StationTVが起動しません

2009/02/26 01:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

クチコミ投稿数:24件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度4

はじめまして
購入して5日経つのですが、まだStationTVが1度も起動しません
起動しようとすると.NET Frameworkの
「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません」と
「StationTVの起動ができませんでした コード:00850023」
というエラーメッセージが出て止まってしまいます

OS:WindowsXP Home sp3
メモリ:2GB
マザーボード:GA-MA69G-S3H
CPU:Athlon X2 BE2400
GPU:HD4670 512MB
モニタ:BENQ E2200HD
StationTV Ver:8.9.3202
です
よろしくお願いします




書込番号:9157179

ナイスクチコミ!0


返信する
team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/26 01:44(1年以上前)

Microsoft .NET Framework 2.0 のアップデートは実施しましたか?

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/download.html

書込番号:9157221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度4

2009/02/26 14:04(1年以上前)

>team7さん、レスありがとうございます

Microsoft .NET Framework 2.0はピクセラのサイトのリンクから何回かインストールしてみました
それでもダメだったのでMicrosoft .NET Framework 3.5 SP1などもためしてみましたがダメでした
他にOSを再インストールしたり、ボードを挿しなおしたり、他のスロットに挿したり(あまりエラーとは関係ないかもしれません)してみましたが、症状は変わらずです

書込番号:9158857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/26 20:31(1年以上前)

くるばびさん、こんばんは

>「StationTVの起動ができませんでした コード:00850023」
上記エラーについて調べてみましたが、サウンド機能は何をお使いでしょうか。
音声をデジタル出力やHDMI出力、USB出力などされている場合、上記のエラーが出ることがあるようです。

違っていたらごめんなさい。


書込番号:9160299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度4

2009/02/27 12:32(1年以上前)

>のりく〜んさん、レスありがとうございます

サウンド機能はマザーボードからのアナログ出力で、USB出力やPCIスロットにオーディオボードを挿したりはしてないんですよ。。。

泣く泣くVistaのOS買いに行くか、パソコンをこのボードのためだけに新たに組むしかないのかなぁ

書込番号:9163513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/02/27 19:37(1年以上前)

Catalystは8.10でしょうか?

書込番号:9165143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度4

2009/02/28 10:53(1年以上前)

>八甲田山樹氷さん、レスありがとうございます

Catalystはバージョン08.10になってます

あと、.NET Frameworkの「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません」のエラーメッセージの詳細ボタンをクリックすると

************** 例外テキスト **************
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 pixela_sm.a(Object A_0)
場所 pixela_a90.al(UInt32 A_0, Object A_1)
************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.3082 (QFE.050727-3000)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
(かなり長いので途中は略w)
JIT デバッグが有効なときは、このダイアログ ボックスで処理するよりも、
ハンドルされていない例外はすべてコンピュータに登録された
JIT デバッガに設定されなければなりません。

という文章が出ます




書込番号:9168278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/05 00:05(1年以上前)

おそらくサウンドデバイスに問題ありだと思います。STATION TV チェッカーで確認されましたか?「内蔵オーディオを使用して下さい」と表示されると思います。ご利用のマザーボードのオーディオコントローラがUSBユニバーサルホストコントローラであることが原因だと思います。VISTAを買ったり、新たにPCを組む必要はないと思います。サウンドカード(PCIの)を買って増設するだけで問題は解決すると思います。2000円くらいで買えます。こだわれば1万〜2万します。

書込番号:9193933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/05 00:14(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/download.html
「ATI Radeon™ HD 3200」および「ATI Radeon™ HD 4000」シリーズをご利用の場合で、インストールされているグラフィックドライバが Ver.8.11以上ですと、「StationTV®」が正常に動作しない場合があります。正常に動作しない場合は、以下からドライバ Ver.8.10 をダウンロードしてご利用ください。

の記載は確認されましたか?。

書込番号:9193980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度4

2009/03/05 14:02(1年以上前)

>〜ropsar〜さん、レスありがとうございます

以前STATION TV チェッカーで確認してみたときは全ての項目がOKで、「内蔵オーディオを使用して下さい」という表示は出ませんでした。実は昨日販売店に返品の手続きをして、今から発送しようと思っていたのですが、機会あれば返品前にサウンドカード(PCI)を買って増設して最後のチェックしてみます


>強固な音速の壁にさん、レスありがとうございます

グラフィックドライバについては以前のを入れなおしてCatalyst バージョン08.10と表示されてます

書込番号:9195948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度4

2009/04/16 19:05(1年以上前)

☆その後の経過報告☆
販売店へ連絡して返品し、後日代替品を取り付けたらStationTVをあっさりインストールできましたw
ボード自体が不良品だったのでしょうか?
初めてきれいな地デジ画面が映ったときはちょっと感動しました

地デジはテレビアンテナが不調のためFMアンテナにつないでいるのでとりあえず3局のみの受信です。BSは97年頃に購入したBS専用アンテナをつないでみましたが映らなかったので、ベランダや窓枠に取り付け可能な地デジアンテナとBS/CSアンテナを物色中です

書き込みしてくださった皆さん、PCショップのIさん、いろいろとありがとうございました

書込番号:9403303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIX-DT090-PE0
ピクセラ

PIX-DT090-PE0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 5日

PIX-DT090-PE0をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る