PIX-DT090-PE0
地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
今回、この商品を購入致しました。
が、CPUへの負荷が他の製品より高いようで、画像がカクカクしなります。
(CPU使用率40〜50%)
これって、皆さんも同じなんでしょうか?
VGAのドライバを古いものに落として遣うのも納得行かないですね。
<使用環境>
BORD: GIGABYTE GA-MA78G-DS3H
VGA: ON-BORD RADEON HD3200 (Driver 8.10)
CPU: AMD Phenom X4 9350e
MEMORY: 4GB
OS: WIN XP PRO SP3
書込番号:9344551
0点

うーん。4コアだから問題ないとは思いますけどね。
もしかするとコアの数じゃなくてクロックかも?
それよりも
グラフィックスがきになります。
3200っていってもオンボードということは780Gチップですよね?
なのでCPUに負荷が多くかかるのかもしれません。
たしか設定でソフトウェア処理かDなんとかっていうハードウェア処理っていじれた気がする(予約いれてるので確認できない)
書込番号:9345545
0点

バッファローのストリームチェッカーでもしてみてら? 横スクロールの各解像度の画像が流れます。解像度の高い画像はカード付けてもxマークです。(CPU負荷が高い)
オンボードじゃ無理ですよ。
書込番号:9346053
0点

もしCnQを使っているのなら、オフにしてみては?
書込番号:9346566
0点

みなさま、有難うございます。
バッファローのチェッカーを試してみましたが、やはりNGでした。
試しに、VGAドライバをピクセラ指定の8.10から、
GIGABYTEの最新のもの(8.522)変更しましたところ、スムーズに見れるようになりました。
CPU負荷も15〜20%となり、動作もモッサリだったものが、サクサクとまでは行かないものの、普通には使えるかと思います。
有難うございました。
あとはNHK−BS問題だけです…
(買った状態では映らないというのはどうなんでしょうかね?)
書込番号:9346904
0点

ひろ吉70さんへ
>あとはNHK−BS問題だけです…
(買った状態では映らないというのはどうなんでしょうかね?)
この問題は過去に何度となく多数の方がこのクチコミに掲載しています。
この商品に対するクチコミの最初の書き込みからよくご覧ください。
書込番号:9348359
0点

有難うございます。
BSの件、いろいろ書き込みあるんですね。
マージン削るなんて、ピクセラの品質に対する考え方が変ですね。
マニアじゃないと使えないものなんて、消費者をバカにしすぎ!
ピクセラへではなく、消費者センターにでも連絡するかな…
書込番号:9348654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT090-PE0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/22 15:39:26 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/25 11:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/13 21:41:03 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/08 21:37:06 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/22 0:35:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/03/30 15:35:55 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/15 9:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/09 14:24:11 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/27 21:17:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/07 21:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
