HDCS-U1.0
ファンレンス構造のコンパクトボディを採用したUSB2.0対応外付型HDDユニット(1TB)。本体価格は25,300円



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCS-U1.0
昨年からデータディスクとして使用してきたのですが、写真整理ソフトでの動作が不安定なので、写真整理ソフトのせいかと思っていたら、エクスプローラーでも、このドライブにアクセス(移動/コピー)するとWindows XPがシャットダウンしてしまうようになりました。
修理に出そうと思っていますが、はたして、再度、データディスクとして使用でるだけの信頼性が得られるかどうか・・・。I・O DATAの修理内容と不良解析内容確認してから、考えたいと思います。ちなみに、中味のデータに関しては、新たにBuffaloの1.5Tの外付けHDDを購入し、バックアップ中です。
薄くて小さくて良いのですが、放熱に問題がありそうなのと、デフォルトではPC本体電源と連動して電源が切れないので、使用時間が長くなってしまうことが気になります。
書込番号:11755169
0点

修理に出したところ、店印と購入日の証明がないと言うことで、有償修理になるという回答が郵送されてきました。
修理内容はHDDの交換で、新品を購入しようと思っています。
故障の内容は、HDDのクラッシュということで、まぁ、HDDは消耗品なので仕方がないのですが、使用時の温度が異常に熱くなっていたので、冷却効果の高い他社製のものを購入しようと思っています。ご使用の皆さん、バックアップは取っておいた方がいいと思いますよ。
ただ、今年の酷暑を乗り越えられた固体であれば、信頼性は高いかも。。。
書込番号:11924634
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDCS-U1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/25 1:45:52 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/27 15:53:31 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/17 19:19:01 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/21 18:28:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/05 11:07:15 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/01 21:49:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/28 15:20:02 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/26 9:56:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/15 0:00:06 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/12 1:19:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





