『PCの電源を切ると』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,800

容量:320GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDPS-U320のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDPS-U320の価格比較
  • HDPS-U320のスペック・仕様
  • HDPS-U320のレビュー
  • HDPS-U320のクチコミ
  • HDPS-U320の画像・動画
  • HDPS-U320のピックアップリスト
  • HDPS-U320のオークション

HDPS-U320IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • HDPS-U320の価格比較
  • HDPS-U320のスペック・仕様
  • HDPS-U320のレビュー
  • HDPS-U320のクチコミ
  • HDPS-U320の画像・動画
  • HDPS-U320のピックアップリスト
  • HDPS-U320のオークション

『PCの電源を切ると』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDPS-U320」のクチコミ掲示板に
HDPS-U320を新規書き込みHDPS-U320をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PCの電源を切ると

2010/02/05 17:27(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPS-U320

スレ主 EWI3020さん
クチコミ投稿数:4件

PCとUSB接続した状態でPC本体をシャットダウンすると、このHDDからカチッと音がした直後「ヒュ〜ン」と中のディスクの回転が止まっていく音が聞こえます。
それがどうした、と仰る方がいるかもしれませんが…
例えばノートPCがフリーズしてやむを得ず電源を強制的に落とす時、PCの電源が切れる瞬間にPC本体の内蔵ドライブから全く同じ音がします。
つまりこのHDDから聞こえる音が、ドライブを安全に停止させていない音のように聞こえるのでHDDを痛めてしまわないかと心配なのです。

USB接続を解除してPC本体からケーブルを抜く場合と、PCをスリープ状態にする場合ではドライブから一切音はしません。

シャットダウン時にドライブからこのような音がしても問題はないのでしょうか?
問題があるとすれば、USBケーブルを抜いてからPCをシャットダウンするしかないのでしょうか?

書込番号:10891341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/02/05 17:35(1年以上前)

強制終了がHDDに悪いといわれるのは、ファイルにアクセス中に電源が切られて不整合が発生することがあるからです。
どちらにせよヘッダが退避してからプラッタが停止するので、問題はありません。

書込番号:10891367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDPS-U320」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDPS-U320
IODATA

HDPS-U320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

HDPS-U320をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング