HDPS-U500(K)
耐衝撃設計を採用したUSB2.0対応ポータブルHDDユニット(500GB/ブラック)。本体価格は21,000円



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPS-U500(K)
購入しました。
中のHDDは「TOSHIBA MK5055GSX」でした。
初めて、東芝のHDDを使用することになりました。
HGST製は入っていないのかな?ちょっと微妙です。
書込番号:10421225
0点

Life Youth さん
中身の東芝のHDD自体の生産国はどちらになっていますでしょうか?。
また
外部筐体の裏側には「Made in Japan」
という記載があるのでしょうか??。
書込番号:10635122
0点

すいません。久しぶりに見ました。
HDD自体の原産国はフィリピン。
外部筐体の裏側には「Made in Japan」と表記ありです。
遅くて参考になりませんね。
失礼します。
書込番号:10834339
2点

Life Youthさん
お返事ありがとうございました。
いいえ参考になります。
はじめはネットショップで購入するつもりでしたが
通り道?にある身近な??の量販店のポイントを使用する機会がなくて
ずっと維持?していたので
それで白色カラーの方をこの1月11日に購入しましたが
使い始めたのは2月半ばあたりからでした。
ちなみに
プロパティや「CDR Media Code Identifier V1.63」で表示される内臓ドライブ名は
「FUJITSU-MHV2080AT PL」でした。
使用中に上に手のひらをのせると振動が伝わってきますが
問題のない程の静かな振動ですので心配はないレベルでしょう。
ところでこの製品の場合は
「Assembled in Japan」と表示するべきでしょうね。
ご参考までに・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Made_in_Japan
書込番号:10971185
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDPS-U500(K)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/09/24 15:38:52 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/11 19:22:30 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/09 16:10:00 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/28 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/20 22:39:30 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/26 11:43:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/05 6:52:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





