


その他カメラ関連製品 > ニコン > GPSユニット GP-1
D90につけておよそ、一ヶ月使いました。旅の途中、知らない街で見つけた何気ない風景も、地図で振り返ることができたり、グーグルアースへの画像をアップロードするPanoramioなどで、活用しています。高度情報はイマイチですが、撮影後に地図で照会する撮影ポイントはほとんど誤差がないような印象です。また、遊覧飛行で時速100キロで飛ぶヘリコプターで使用(機長の許可を得て)しても、300メートル程度の高度なら、撮影ポイントが完璧な精度で示されました。
撮影した写真とともに地図で振り返るのが楽しく、逆に今はGPSがないカメラを持つと物足らない気がします。
書込番号:8968035
0点

かなり興味があるのですが現在位置を取得するまで何秒ぐらいかかりますか?前回カメラ起動から時間が経った別の場所等GPS取得に時間がかかると思われる使い方の時の起動時間がわかると嬉しいのですが?もしよろしければ教えて下さい。
書込番号:8968506
0点

赤色と角で三倍さん こんにちは
先ほど計ってみたら位置情報の取得は、最初の起動から40秒ほどでした。周囲にあまり高い建物がない状況です。使っていて、取得にあまり時間がかかったと思ったことはありません。むしろ気になるのは、カメラのバッテリーの減りの早さの方でしょうか。カメラとGPSに半分ずつバッテリーが供給されているような感覚です。
書込番号:8970460
0点

> 最初の起動から40秒ほどでした
5分以内であればS5PRO用に買ってしまおうかと思っていたので買ってみようと思います(本当はD40で使えればいいんですが・・・)。
> カメラのバッテリーの減りの早さの方でしょうか
エネループで使用しているので電源供給はちょっと心配です(出力的にきつくなるのでしょうか?)。
とりあえず試してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:8971447
0点

>S5PRO用に
確か、D200以前の機種では半押しタイマーが無効になるので、電池の消耗を抑える為には、
まめにカメラ本体の電源をOFFしてあげる必要があります。
(カメラの電源を切っても、GPSユニット自体は、3時間程受信を続けるようですが)
D200ベースのS5Proでも、半押しタイマーが無効になるかも。
書込番号:8974382
0点

ココナッツ8000さん有益な情報ありがとうございます。
GPSユニットは旅行(記念撮影)用なるので一回の撮影枚数は少なくなると思います。電源はこまめに切る事が出来るのですが「3時間程受信を続ける」とは電源はどうするのでしょうか?
P.S.エネループ6本×8セット持っているので小旅行中は大丈夫だと思うのですが充電が面倒ですw
書込番号:8976410
0点

赤色と角で三倍さん
>「3時間程受信を続ける」とは電源はどうするのでしょうか?
詳しい仕様は分かっていないのですが…
カメラ本体の電源をOFFにしても、10pin端子から外部接続機器への電源供給は可能なのではないかと想像します。
書込番号:8979438
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > GPSユニット GP-1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/06/04 3:33:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/31 11:00:22 |
![]() ![]() |
4 | 2012/10/08 12:32:47 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/14 13:19:01 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/26 12:13:41 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/31 11:25:50 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/07 23:53:47 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/30 22:44:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/23 20:17:07 |
![]() ![]() |
13 | 2010/11/05 21:16:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





