『撮った感触』のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥109,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

撮った感触

2009/03/16 01:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:5件

画素数を考えると手ぶれがひどいのでは・・
と心配しましたが杞憂でした。
蝋梅・福寿草・白梅・紅梅などを中心に
7000枚位撮ってみましたが
手持ちで撮ってもD3と変わらない感じです。

これで画質がよいのですから
ありがたいことです。

櫻の季節が待ち遠しいです。

書込番号:9252992

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/03/16 02:39(1年以上前)

白いトトロさん、こんばんは。

> 手持ちで撮ってもD3と変わらない感じです。

画素数が倍になって、基本感度が低くなっているの
ですから、D3でOKでも、D3XではNGの場合が出ます。

それが出ないのは、元々D3Xで撮っても問題ない
撮り方をされていたからでしょうね (^^

誰にでも同じとは限りません。

書込番号:9253160

ナイスクチコミ!9


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/03/16 09:15(1年以上前)

画素数によって 閲覧時に手ぶれが目立つと言うのは有りますが、NRの無いボデイで手ぶれし易い機種と言うのは有りません。
D3X で手ブレが確認できる方は、D3でもD300で有っても手ブレしていた事に成ります。
要は D3Xで手ブレを確認できる方は、他の機種でも手ブレの可能性が有りますので、しっかり撮ると画質が違って来ます。

書込番号:9253660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2009/03/16 10:19(1年以上前)

機種不明

手持ちでの撮影にトライしてみた画像です。

14-24mmF2.8G、1/50秒、F4、ISO100。

頭上で見上げての手持ちです。

厳密に言えば手ぶれがみられますが、これはテクニックの悪さのせい。。(^^;
仕方ありません。。。

書込番号:9253851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2009/03/16 20:33(1年以上前)

じょばんにさん、こんばんは。

> 画素数が倍になって、基本感度が低くなっているの
  ですから、D3でOKでも、D3XではNGの場合が出ます。

購入する前は、かなりこれを心配していました。

> それが出ないのは、元々D3Xで撮っても問題ない
  撮り方をされていたからでしょうね (^^
  誰にでも同じとは限りません。

自分の写真に手ぶれに気がついていないのかな?という不安も・・・


robot2さん、こんばんは。

> D3X で手ブレが確認できる方は、D3でもD300で有っても手ブレしていた事に成ります。
  要は D3Xで手ブレを確認できる方は、他の機種でも手ブレの可能性が有りますので、し  っかり撮ると画質が違って来ます。

確かに画質は違っています。
最近は、ほとんどD3Xで撮るようになってしまいました。


footworkerさん、こんばんは。

> 手持ちでの撮影にトライしてみた画像です。
  頭上で見上げての手持ちです。
  厳密に言えば手ぶれがみられますが、これはテクニックの悪さのせい。。(^^;
  仕方ありません。。。

確かに、気になりません。
先端が実に細かいなぁという撮り方ですね。しかし、
footworkerさんほどの人がテクニックの悪さといわれると
私はテクニックの無さを恥じ入るばかりとなってしまいます。

竹の絵はいいですね。
心が落ち着きます。

ただ今回は、残念なことにモニターが再現できていないためか、
コントラストが私には点になってしまい目が疲れました。




 
  

書込番号:9256135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2009/03/16 20:54(1年以上前)

白いトトロさん、こんばんは。

失礼しました!
ややコントラストがきつ過ぎましたm(_)m

”超精細な絵作り”には、D3Xだと実感し活用しようと思っております(^^ゝ

書込番号:9256254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/03/18 00:20(1年以上前)

footworkerさん、こんばんは。

> ややコントラストがきつ過ぎましたm(_)m

私には・・・というだけの問題です。

> ”超精細な絵作り”には、D3Xだと実感し活用しようと思っております(^^ゝ

全く同感です。
遺跡の撮影から興味が湧いたので、活用しています。
ほんとに苔むした石は文字が読みにくいものです。
また、昨年、中津川で紅葉を撮りましたが、もっと超精細な・・・
と思っていましたので、今年、再チャレンジです。

追伸
氏と他の人との軽妙洒脱なやりとり、楽しませてもらっています。

書込番号:9263333

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング