『3TBx4 換装成功???』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥93,500

ドライブベイ数:HDDx4 容量:HDD:2TB TeraStation TS-X2.0TL/R5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TeraStation TS-X2.0TL/R5の価格比較
  • TeraStation TS-X2.0TL/R5のスペック・仕様
  • TeraStation TS-X2.0TL/R5のレビュー
  • TeraStation TS-X2.0TL/R5のクチコミ
  • TeraStation TS-X2.0TL/R5の画像・動画
  • TeraStation TS-X2.0TL/R5のピックアップリスト
  • TeraStation TS-X2.0TL/R5のオークション

TeraStation TS-X2.0TL/R5バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月下旬

  • TeraStation TS-X2.0TL/R5の価格比較
  • TeraStation TS-X2.0TL/R5のスペック・仕様
  • TeraStation TS-X2.0TL/R5のレビュー
  • TeraStation TS-X2.0TL/R5のクチコミ
  • TeraStation TS-X2.0TL/R5の画像・動画
  • TeraStation TS-X2.0TL/R5のピックアップリスト
  • TeraStation TS-X2.0TL/R5のオークション

『3TBx4 換装成功???』 のクチコミ掲示板

RSS


「TeraStation TS-X2.0TL/R5」のクチコミ掲示板に
TeraStation TS-X2.0TL/R5を新規書き込みTeraStation TS-X2.0TL/R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

3TBx4 換装成功???

2013/11/22 17:40(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > TeraStation TS-X2.0TL/R5

クチコミ投稿数:19件

2TBx4/R5で運用していたのですが、将来的に容量を増やしておこうと思い、3TBx4/R5に換装しました。換装してから半月くらい経つのですが、現在のところ特に気の付いたトラブル等はありません。昨日もファームをver1.62にアップデイトしましたが、特にトラブルはありませんでした。

LinkstationのLS-QV-L/R5で3TBx4に成功したので、あまり考えずに、また、インターネットで情報も集めずに、2TB→3TBに増量したのですが、

1.TS-XTL/R5シリーズが8TBモデルが最上位なこと、

2.3TBx4に失敗なさっている方がいらっしゃることなどから、

そのうち、壊れるのではないかと不安になっているところです。

現在、ちょうど9TBの半分くらいを使っていますが、データが6TB(=2TBx4x3/4)を超えると何かトラブルが発生するのではないかと怯えているところです。

どなたか、3TBx4の情報や経験をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?情報をお待ちしています。

書込番号:16867043

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13116件Goodアンサー獲得:2010件

2014/03/15 16:55(1年以上前)

大分投稿から時間が経過しておりますが...。

『どなたか、3TBx4の情報や経験をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?』

TS-XL/R5を所有しているのではありませんが、ファームウェアの更新履歴を確認すると以下のように記載されています。

●TeraStation Xシリーズ ファームウェア アップデータ(Windows) Ver.1.63(2014年2月4日掲載)
以前の変更履歴は【こちら】をご確認ください。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ts-x_fw.html

『以前の変更履歴は【こちら】』のリンクを辿ると、以下のページが表示されます。
この変更履歴によれば、Ver.1.55 [2011.11.10]以降であれば3TBのHDDも扱えそうですね。

●Ver.1.55 [2011.11.10]
* 機能追加・変更
・3TByteの外付けUSBディスクをTeraStationで認識・フォーマットできるよう対応しました。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/rireki/ts-x_fw.txt

書込番号:17306119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/03/15 18:01(1年以上前)

LsLoverさん

情報、ありがとうございます。

Ver.1.55は、「外付けUSBディスク」の対応ですが、同時に内蔵のHDDに関しても同様の対応が行われたのかも知れません。

本日、Ver.1.62→Ver.1.63のファームウエアのアップデイトを行いましたが、無事完了しております。

書込番号:17306311

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13116件Goodアンサー獲得:2010件

2014/03/15 18:12(1年以上前)

『Ver.1.55は、「外付けUSBディスク」の対応ですが、同時に内蔵のHDDに関しても同様の対応が行われたのかも知れません。』

NASNavigator2(Ver.2.71)でTS-XL/R5を選択すると、ディスク容量が3TB×4×3/4=9TB弱で表示されていれば、RAID5も正常に動作していると推測されます。

●NAS Navigator2(Windows) Ver.2.71(2014年1月9日掲載)
http://buffalo.jp/download/driver/hd/nasnavi.html

●NAS Navigator2(Macintosh) Ver.2.71(2014年1月15日掲載)
http://buffalo.jp/download/driver/hd/nasnavi-mac.html

書込番号:17306348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/05/23 22:15(1年以上前)

こんにちは、
この機種を 500GB×4 (RAID5)とUSB接続で2TB HDD (バックアップ)で運用していましたが、
バックアップ用の2TBが壊れたためどうするか考えていたところ、
この☆高橋みなみ☆さんのレポートを見て容量大幅UPにトライすることにしてみました。

とりあえず、ファームを1.58 → 1.63 にアップデート

新規に4TBを2台購入して

 アレイ1(RAID1) : 4TB×2
 アレイ2(RAID1) : 500GB×2 (もともとのHDD流用)

にしてみましたが、

今のところ(といっても数日ですが)問題なく動作しているようです。

4TB×4 (RAID5)の構成も少し考えたのですが、だめだった場合のショックと
うまくいった場合でも12TBのバックアップ先が無いので、
まずはこのような構成にしてみました。

NAS Navigator2 Ver.2.74の表示も問題ありませんし、
再起動しても問題なさそうです。

書込番号:17549108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/05/24 22:15(1年以上前)

鴨のネギ太郎様

こんばんは、4TBのHDDも認識するんですね。

私もファームをver. 1.63にアップデイトしましたが、3TBx4台、RAID5で問題なく使用しています。使用率は50%代なのですが、4TBx4台で運用してみたい気もします。お財布と相談ですが。。。

「4TB×4 (RAID5)の構成も少し考えた」とのことですが、RAID5でもバックアップが必要ですか?私の場合、動画などを保存していますが、RAID5のバックアップは行っておりません。

書込番号:17552782

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2014/05/25 03:23(1年以上前)

RAID5で保護されるのはHDDの故障だけなので、意図しないファイルの削除や改変からは保護されません。
またHDDを同じ環境、同じ動作をさせるのですから、複数のHDDが同時に壊れる可能性もなくはありません。

書込番号:17553587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/05/28 20:59(1年以上前)

☆高橋みなみ☆さん、
どれくらい大事なものを格納しているかにもよりますけど、
失うと2度と復旧不可能&大切なデータの場合は、
 ・HDDが2台以上壊れた
 ・TS-XLそのものが壊れた
などを想定して、
別の装置にバックアップが基本だと思います。

書込番号:17567268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/05/28 21:13(1年以上前)

鴨のネギ太郎様

大変,失礼致しました。不用意な発言を致しました。

私の場合、それ程重要なデータを保管しておりませんので、そのような発言をしてしまい、ご迷惑をおかけいたしました。

無くなっては困るデータの場合は、外部のサーバーを用意するなど物理的なロケーションや履歴を管理するなど時間的な要因も考慮するなどしなければ十分とは言えませんね。

書込番号:17567334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > TeraStation TS-X2.0TL/R5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TeraStation TS-X2.0TL/R5
バッファロー

TeraStation TS-X2.0TL/R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月下旬

TeraStation TS-X2.0TL/R5をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング