『LinkStationからHDL-A3.0に移動または複製したいのですが?』のクチコミ掲示板

2008年12月下旬 発売

LinkStation LS-XH1.0TL

毎秒最大66MBの高速転送を実現したLAN接続型HDD(1TB)。本体価格は31,700円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

容量:HDD:1TB DLNA:○ LinkStation LS-XH1.0TLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-XH1.0TLの価格比較
  • LinkStation LS-XH1.0TLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-XH1.0TLのレビュー
  • LinkStation LS-XH1.0TLのクチコミ
  • LinkStation LS-XH1.0TLの画像・動画
  • LinkStation LS-XH1.0TLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-XH1.0TLのオークション

LinkStation LS-XH1.0TLバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月下旬

  • LinkStation LS-XH1.0TLの価格比較
  • LinkStation LS-XH1.0TLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-XH1.0TLのレビュー
  • LinkStation LS-XH1.0TLのクチコミ
  • LinkStation LS-XH1.0TLの画像・動画
  • LinkStation LS-XH1.0TLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-XH1.0TLのオークション

『LinkStationからHDL-A3.0に移動または複製したいのですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-XH1.0TL」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-XH1.0TLを新規書き込みLinkStation LS-XH1.0TLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-XH1.0TL

クチコミ投稿数:35件

REGZA37Z9000と42Z2それぞれにHDD(USB接続)を接続しテレビ番組を保存しています。また、お気に入りの番組や映画はLinkStationLS-XH1.0TLにダビングして永久保存しています。
今回、IODATA製HDL-A3.0の購入を検討しています。理由は、LinkStationLS-XH1.0TLがいっぱいになりつつあるのとパソコンでも視聴したいと思います。ここで質問ですが、LinkStationLS-XH1.0TLにダビングしたテレビ番組(LAN-S内)をHDL-A3.0にコピーまたはムーブし、DiXiMDigitalTVplusforI-ODATAでパソコンで視聴したいのですが、REGZAからLinkStationLS-XH1.0TL(LAN-S内)のテレビ番組をHDL-A3.0にコピーまたはムーブする事は可能でしょうか?LinkStationLS-XH1.0TLのLAN-S内のテレビ番組をパソコンで見る方法はありませんか?
ご教示お願いします。

書込番号:15406056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/29 04:58(1年以上前)

「LinkStation」は、「RECBOX」の様な「コンテンツ操作」の仕組みが違うので、
「USB-HDD」への「ムーブ」は出来ないはず...

「DTCP-IPの保存先」が「USB-HDD」に変更できればあるいは...


「DLNAサーバー」の「公開フォルダー」と、 >「RECBOX」は「contents」
「DTCP-IP」の「保存先ディスク」は、別物なのは、「RECBOX」でも同様なのですが、
「LinkStation」は、「移動先」を「DTCP-IPの保存先ディスク」しか出来ないようなので、
「不可視領域」しか出来ない事に..._| ̄|○
 <「コピーフリー」のコンテンツの操作は出来ませんし...


そうなると、「RECBOX」を購入して、

「RECBOX+HDL-A3.0」にして、
「LS-XH1.0TL」−(コンテンツ移動)→「RECBOX」
「RECBOX」−(コンテンツ移動)→「HDL-A3.0」
という方法しか無いかも..._| ̄|○

「LinkStation」が「コンテンツ移動」などに対応したのが、つい最近なので、
まだまだ、不便な点は多いと思いますm(_ _)m

書込番号:15406424

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/12/01 10:08(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん早速の情報提供有難う御座います。
Linkstationにテレビ番組の録画データをダビングするとREGZA接続のUSBハードディスク内の録画データは消去している為、Linkstationしかデータが残っていません(再度、テレビ局が再放送すれば良いのですが)。
今後はIOデータのRECBOXかHDL-A3.0の何れかを購入し、DiXiMDigitalTVplusforI-ODATAをPCによる視聴を試してみたいと思います。
有難う御座いました。

書込番号:15416237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/12/02 19:54(1年以上前)

各REGZA(37Z9000と42Z)に接続したUSBハードディスクからLinkStationLS-XH1.0TLにダビングしたテレビ番組を購入検討しているIOデータ製RECBOXまたはHDL-A3.0にムーブまたはコピーしたいのですが、REGZA画面ではLinkStation
LS-XH1.0TL内の上記テレビ番組は削除しか出来ません。
LinkStationLS-XH1.0TL付属のアプリケーション(NASNavigator2)の設定でネットワーク上のPCからデータ(テレビ番組)を何れか(RECBOX及びHDL-A3.0、各REGZAに接続したUSBハードディスク)のハードディスクにムーブまたはコピーするNASNavigator2の設定方法をご存じの方、ご教示お願いします。
過去の口コミの転記でも結構です。

書込番号:15423172

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2012/12/02 22:18(1年以上前)

XHLシリーズの番組ムーブはVER1.60以上のファームアップが必要です。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/rireki/ls_fw.txt

>各REGZAに接続したUSBハードディスク)のハードディスクにムーブ

上記のUSBHDDへの戻しは不可です。
他のDTCP-IPサーバー(可能な物)にはムーブできますが、一度他機にムーブすると1回は元に戻せますが、
戻る場所が最初に録画保存する場所と異なるのでそれ以降のムーブは出来ないようです。

現状のバージョンが1.41以上だとオンラインアップデート可能のようですが、それ以下だと
ダウンロードしてアップデートする必要があります。

書込番号:15423985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/03 00:33(1年以上前)

>LinkStationLS-XH1.0TL付属のアプリケーション(NASNavigator2)の設定で
>ネットワーク上のPCからデータ(テレビ番組)を何れか(RECBOX及びHDL-A3.0、
>各REGZAに接続したUSBハードディスク)のハードディスクに
>ムーブまたはコピーするNASNavigator2の設定方法をご存じの方、ご教示お願いします。
???

http://buffalo.jp/download/manual/l/lsxhl.html
に有りますが..._| ̄|○


今までの話や、hiro3465さんの話にもある様に、
「DLNAができる」からといって、「何でもできる」訳ではありませんm(_ _)m
一番単純なところで言えば、
「動画を見せる機能」と「動画を見せて貰う機能」 >「DLNAサーバー」と「DLNAクライアント」
これだけでも、機能の「有無」が有ります。
ましては、「ダビング(コピー/ムーブ)」などについては、更に複雑な条件や要素が含まれます。

少なくとも、「取扱説明書」は全て読んでから質問した方が良いと思いますm(_ _)m
 <「取扱説明書」には「出来る事」が書いて有り、
  どうしても注意して欲しい事に「出来ない事」等として注釈などがされていますm(_ _)m

「PDFファイルの取扱説明書」をダウンロードしておけば、
「PC」で「検索」も出来るので、「紙」よりも便利かも知れませんm(_ _)m
 <東芝なら、
  http://www.toshiba-living.jp/search.php

書込番号:15424720

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-XH1.0TL
バッファロー

LinkStation LS-XH1.0TL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月下旬

LinkStation LS-XH1.0TLをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング