GV-MVP/HZ2W
NetbookモードやUSBバスパワー駆動に対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーBOX(Wチューナーモデル)。本体価格は21,000円



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ2W
本製品を使用していて、録画の再生を行おうとすると10本に2〜3つくらいは
表示できずにエラーで落ちます。
コマ落ちも多く値段に見合わない製品だと思います。
USBの転送能力あるいは、ソフトの出来が悪いのでしょう。
これから購入を考えている人にはまったくお勧めできないです。
それと、録画後PCを給仕状態にする設定を行っているのですが、最初の数回
うまくいっただけでその後は、まったく機能しません。(PCの電源がONのまま)
メーカさんの品質評価を疑います。(他製品も同等に思えてきた)
書込番号:9380493
1点

僕も最初そうだったんですが、adjustpcで常に時刻をsntpであわせるように(20分ごとにしてます)したらほぼ失敗しないようになりました。なぜかわかりませんが。あと、録画時とかに放送波で時刻あわせるをオフにしてます。
それから、mAgicマネージャでの電源の管理はしない設定にしてます。
僕はGeforce9400のマシンで使ってるので、省電力からの回復録画は対応してないらしいんです。スリープからの録画は成功することもあれば失敗することもあります。
とりあえず、いろんな設定を試してみた方がいいですよ。がんばってください(^_^)
書込番号:9395880
1点

私もよくコマ落ちというか、ガタガタでする。メーカーに問い合わせてみても、コマ落ちの不具合を認めず、返品してください。とのことで、最悪です。
書込番号:9407258
0点

P5Qシリーズとか?
あのシリーズはUSBが弱かったはず。
GIGAで使ってみたが、まったく不具合は感じられん。
書込番号:9461018
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HZ2W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/06/19 11:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/19 1:59:51 |
![]() ![]() |
14 | 2011/06/09 15:59:28 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/03 22:09:08 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/27 2:44:04 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/15 16:05:36 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/13 5:42:24 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/10 23:46:29 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/04 1:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/10 23:43:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
