『再生ができない・・・』のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

GV-MVP/HS2

Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp GV-MVP/HS2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/HS2の価格比較
  • GV-MVP/HS2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HS2のレビュー
  • GV-MVP/HS2のクチコミ
  • GV-MVP/HS2の画像・動画
  • GV-MVP/HS2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HS2のオークション

GV-MVP/HS2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • GV-MVP/HS2の価格比較
  • GV-MVP/HS2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HS2のレビュー
  • GV-MVP/HS2のクチコミ
  • GV-MVP/HS2の画像・動画
  • GV-MVP/HS2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HS2のオークション

『再生ができない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/HS2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/HS2を新規書き込みGV-MVP/HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生ができない・・・

2009/04/13 03:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

一部の録画したものが再生できません。

ソフトのバージョンを変更すると再生できるようになるものもありますが、
別の録画データが再生できなくなったりするので、意味が無いっス。

録画した番組に新たに録画した番組が上書きされると言う
「VHSかぁ?」
みたいな現象まで起こる始末・・・

正直、買った事を後悔してますorz

書込番号:9386708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/14 12:14(1年以上前)

再生が出来ないのは確かにありますね。
最新の2.21で解消されたという情報も有りますが、
自分も2.21でも観られない番組もありました。
DVDやBDにダビングすると観られる場合がありますので、
CPRM対応の書き込みドライブを持って居られれば、試してみては如何でしょう?

バージョン変更で録画番組が観られなくなったという経験は無いのでその点はわかりません。

上書きについては、
デフォルトでは、録画に設定したドライブの容量全てを録画するようにはなっていません。
設定された録画容量を越えると、プロテクトのかかっていない番組を古い順に消しながら録画していきます。
録画容量は設定で変えることが出来ますよ。
ドライブの空き容量全てを録画に設定する事も出来ますが、
自分の場合、空き容量が1/3位になってくると、ハードディスクの調子が悪くなってくる場合があって、
録画が上手くいかないことがあります。
(ハードディスク固体もしくは、OSの問題かも?<先日OSクリーンインストールしてから回復傾向なので)

どうしても消したくない番組については先に書いたプロテクトをかけることで防げます。
既に録画した番組については番組情報を表示するとプロテクトの項目があります。
録画予約設定画面にもプロテクトの項目がありますよ。
また、別の設定画面で、それ以降録画する番組全てプロテクト付きにする事も出来たと思います。
(予約だけだったかな〜^^;)

ただ、地デジ録画は容量を馬鹿食いするので、ただただ録画し続けていると、
500GBとか1TBでも、2〜3ヶ月であっという間に一杯になってしまう可能性があります。
「デフォルトALLプロテクトにしたら、今度は録画出来なくなった!」
って可能性も充分ありますので気をつけてください。

設定がアチコチにあって判り辛い面もありますが、
ヘルプや設定の項目をアレコレ調べて、自分に合った設定をしてみてください。

書込番号:9392435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/19 00:25(1年以上前)

あごにきびさん>
現在もサポートに問い合わせている最中ですが、
最新のソフトとは別に修正ファイルが送られてきました。

再生については録画している番組の画質が変わる段階で
再生できなくなっているみたいです。
これについてはまだ改善されていません。

録画についてですが、
HDDの空き容量は1TbのHDDに対して800Gb以上があいている状態で、
録画領域のサイズに対しても十分確保できています。
上書き録画されるのは一部の番組だけみたいです。
これについては修正ファイルが送られてきたのですが、
まだ試せていません。

あと、文末になりましたが、
ご意見ありがとうございました。

書込番号:9414374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-MVP/HS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データ放送の双方向通信について 4 2020/03/28 23:28:35
Windows Update KB4480970適用による弊害 3 2019/01/14 12:28:03
完全に削除する方法 3 2013/04/14 22:34:39
壊れた? ハードの問題?ソフトの問題? 5 2013/04/30 19:55:46
Ver4.18(2012/08/30) 0 2012/10/17 15:04:11
Ver.4.17(2012/06/18) 0 2012/06/27 23:12:13
うかつだった 3 2012/04/23 22:34:34
見つからない機能 1 2011/12/18 9:44:10
Ver.4.15 1 2011/10/07 14:41:13
ブルースクリーンが発生 4 2011/08/29 23:00:10

「IODATA > GV-MVP/HS2」のクチコミを見る(全 1443件)

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/HS2
IODATA

GV-MVP/HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

GV-MVP/HS2をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る