『MagicTV Digital/HS2添付版』のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

GV-MVP/HS2

Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp GV-MVP/HS2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/HS2の価格比較
  • GV-MVP/HS2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HS2のレビュー
  • GV-MVP/HS2のクチコミ
  • GV-MVP/HS2の画像・動画
  • GV-MVP/HS2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HS2のオークション

GV-MVP/HS2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • GV-MVP/HS2の価格比較
  • GV-MVP/HS2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HS2のレビュー
  • GV-MVP/HS2のクチコミ
  • GV-MVP/HS2の画像・動画
  • GV-MVP/HS2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HS2のオークション

『MagicTV Digital/HS2添付版』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/HS2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/HS2を新規書き込みGV-MVP/HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

MagicTV Digital/HS2添付版

2009/08/01 00:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

クチコミ投稿数:4件

GV-MVP/HS2に添付のMagicTV Digitalについて。
編集機能がものすごくイマイチで、特に「複数番組にまたがる編集には未対応」というところはBDに1本番組入れると終わりってことですから、まったく使えないソフトだなって思ってました。
ところが、今度発売されたGV-MVP/VSに添付されてるMagicTV Digitalは
・複数番組にまたがる編集
・ダビング後のメディアへの追記・追加編集
にも対応されており機能的にかなり改善されています。
当然GV-MVP/HS2に添付されているMagicTV Digitalも改善されるものと思いましたが、製品HPをよく読むと、なんとこの機能を使いたい場合はGV-MVP/VSを買えということらしいです。
アイオーデータに問い合わせしてはっきりとその回答をもらいましたので本当にびっくりしました。
機能改善があったのにも関わらず、ソフトのアップグレードの機会すら与えない、かつ、新製品を買わないと駄目という施策はどうかと思います。
しかもこの製品は本質的に同じ物ですから、新たに買い足すのは少し無理があります。
もちろん、ダブルチューナー化やBSデジタルの追加などそういった意味での機能追加のためであれば理由にはなりますが、ソフトをアップグレードするためにチューナーを1枚買い足さねばならないというのは本当に納得がいきません。
アイオーデータのGV-MVP/HS2は割と気に入っていたのですが、なんだかもう使いたくなくなりました。

書込番号:9936481

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2009/08/01 01:04(1年以上前)

これは前からだからね。前に編集機能追加でサポートソフトのみの販売に踏み切ったのは非常にレアな事例かと。

個人的には特にびっくりもしませんが。

というか他メーカーでもサポートソフトのみでそこまでの大幅なアップデート(後日アップデートを事前告知した例を除く)って、寡聞にしてほとんど聞いたことないですね。CanopusがFeatherでやったことなら有りますけど。

その意味ではこれで拒否した場合ほとんどのメーカーで使えなくなるような。

書込番号:9936540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 GV-MVP/HS2のオーナーGV-MVP/HS2の満足度5

2009/08/01 01:07(1年以上前)

こんばんは、たまご責めさん

GV-MVP/HSからGV-MVP/HS2へ変わったときも新機能は新製品でしか提供されませんでした。
その後アップデータが発売されたので、いずれは同様にアップデートが有料で提供されることになるかもしれませんね。

書込番号:9936555

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/01 01:43(1年以上前)

なんかLAN経由で見れるようにするソフトも高いし…。
アイオーは取りあえず安い?値段でハードを売っておいて、後からソフトで儲けるつもりかもしれませんね。

書込番号:9936656

ナイスクチコミ!0


NICOLLE Aさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/01 18:40(1年以上前)

プログラムも製品の機能だと思わんかね。
ハードはコストが掛かっているが、ソフトはタダで出来ていると思っているのかね?

あなたの話だと、ちょっと改良した新製品が出たら、旧製品ユーザーに無償配布すべきだってことになりますがね。
そんなことを言いだすことは無いとすれば、それはソフトウェアの軽視にならないかね?

有料アップデートって話なら判らんでもないがね。

書込番号:9939261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/01 19:23(1年以上前)

NICOLLE Aさん

私もソフト開発者ですので「無償」にこだわってるわけではないんですよ。
文面から伝わらなかったのは残念です。
要するに問題なのは「無償or有償」ではなく、ハードの買い増し以外にこの機能をアップグレードする道が無いってことです。
新製品の値段は1万8000円くらいですね、確か。
1万8000円でアップグレードできますって話がある方が納得できるってことです。

書込番号:9939411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 GV-MVP/HS2のオーナーGV-MVP/HS2の満足度5

2009/08/01 19:28(1年以上前)

こんばんは、たまご責めさん

>新製品の値段は1万8000円くらいですね、確か。

ショップによっては15000円程で購入できますよ。
IOに要望が多く寄せられれば、アップデータもいずれは単体で発売されるかもしれませんね。

書込番号:9939423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/02 00:09(1年以上前)

空気抜きさん

確かに価格.COMで見ると14,552円最安ってなってますね。
しかも送料無料みたいだし。

>>IOに要望が多く寄せられれば、アップデータもいずれは単体で発売されるかもしれませんね。

そうですね。
HS2が販売終了になってるわけではないんで、今後HS2を買う人は当然機能が足りない方のソフト付きのを買うわけですから、少なくともアップグレードの道は作って欲しいと思います。
あと、アップデートの方も今後はもう少し手順を改善してくれるとうれしいなあ。
かなり煩雑ですからね今の手順は。

書込番号:9940718

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/02 00:22(1年以上前)

同感です、私もここでやり方を聞いてやった口です。
あと、ソフトはもう1000円安くして欲しい…。
ちょっと高すぎ…。

書込番号:9940787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:6件 GV-MVP/HS2の満足度2

2009/08/09 16:25(1年以上前)

VSの添付版、8月6日付けで機能改善がされてますね。
http://www.iodata.jp/lib/product/g/3179_winvista.htm

> GV-MVP/VS サポートソフト 変更履歴
> ■Ver.3.01 → Ver.3.02(2009/08/06)
> ・BD-Rメディアへの(コピー/ムーブ)に対応しました。
>  BD-Rメディアへ(コピー/ムーブ)に出来るコンテンツは編集しない(コピー/ムーブ)に限ります。
> ・一部のグラフィックボードでTV番組の視聴や録画番組の再生中の映像にノイズが出る問題を修正しました。
> ・おまかせ録画で、時間指定の項目が正常に設定されない問題を修正しました。
> ・おまかせ録画で、除外キーワードを設定すると予約が設定されない問題を修正しました。
> ・弊社製リモコンキット GV-RCkit3を使用したとき、プリセット10に割り当てられたチャンネルに変更できない問題を修正しました。


HS2の添付版は対象外なのか、3月18日更新のままです。
http://www.iodata.jp/lib/product/g/3026_winvista.htm

価格差以上に、VSの方が魅力あるように思えてきました。
HS2を売却して、VSに買い換えようかと思い始めました。。。

書込番号:9974862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/09 22:50(1年以上前)

harpist872さん 

>>HS2の添付版は対象外なのか、3月18日更新のままです。

そもそもHS2のソフト(MagicTV Digital)とVSのソフトは名前が同じなのに機能的にかなり違っています。
このスレはそのアイオーの対応に「疑問」を感じて立ち上げたものです。
アイオーのサポートに確認したところ、双方のソフトを同等にする予定はないとのことですので、MagicTV Digital/VS添付版の機能を使用したい場合はVSを購入するしかありません(今のところ)。
ソフトのアップグレードの道(有償でも)が無く、ハードごと買い換えないとダメという対応に幻滅してHS2は抜きました。
今はUSB接続の他メーカーのチューナー使ってます。

書込番号:9976443

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-MVP/HS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データ放送の双方向通信について 4 2020/03/28 23:28:35
Windows Update KB4480970適用による弊害 3 2019/01/14 12:28:03
完全に削除する方法 3 2013/04/14 22:34:39
壊れた? ハードの問題?ソフトの問題? 5 2013/04/30 19:55:46
Ver4.18(2012/08/30) 0 2012/10/17 15:04:11
Ver.4.17(2012/06/18) 0 2012/06/27 23:12:13
うかつだった 3 2012/04/23 22:34:34
見つからない機能 1 2011/12/18 9:44:10
Ver.4.15 1 2011/10/07 14:41:13
ブルースクリーンが発生 4 2011/08/29 23:00:10

「IODATA > GV-MVP/HS2」のクチコミを見る(全 1443件)

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/HS2
IODATA

GV-MVP/HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

GV-MVP/HS2をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る