


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ
speedfan(4.37)を使っているのですが昨日あたりからcpuの温度表示が38度から
変化しなくなってしまいました。cpuはE7400です。
core0が負荷をかけてもまったく温度表示変化せず、core1は多少ですが変化します。
いろいろなシステム表示ソフトを試してみたのですが結果は同じでした。
その他(HDD等)の温度表示は正常に動いていると思われます。
対処法などわかる方がいらっしゃいましたら。よろしくお願いします。
書込番号:9439416
0点

朝はねむいさん、こんにちは。
最新版の4.38が公開されていますので、ダウンロードして試されてはどうでしょうか>SpeedFan
「Download SpeedFan」
http://www.almico.com/sfdownload.php
また、他の温度測定ソフトを使われるのも良いかもしれません。
書込番号:9440299
0点

カーディナルさんありがとうございます。
4.38に変えてみましたが結果はかわらずでした。そこで[HWMonitor]と言うフリーのソフトを試してみましたがだめでした。
システムの復元も2、3度試してみましたがなぜか失敗して復元できないし
ほとほと困ってしまいました。
書込番号:9442801
0点

朝はねむいさん、こんにちは。
実際にVostro 220 スリムタワーを使われていて、CPUの温度表示以外に動作面等で何か不具合はあるでしょうか。
もしそうであれば、DELLのサポートへ問い合わせされるのがいいかもしれません。
書込番号:9443031
0点


「Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/02/23 22:44:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/20 20:57:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/20 1:04:56 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/16 17:18:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/06 21:42:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/29 8:15:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/10 21:45:30 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/25 8:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/16 0:43:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/02 15:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





