『VISTAで使用して、ファイル名の変更や、削除ができません。』のクチコミ掲示板

2008年12月下旬 発売

LinkStation LS-Q1.0TL/1D

RAID機能やWebアクセス機能を備えたLAN接続対応外付けHDDユニット(1TB)。本体価格は37,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥26,400

ドライブベイ数:HDDx4 容量:HDD:1TB DLNA:○ LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dの価格比較
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのスペック・仕様
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのレビュー
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのクチコミ
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dの画像・動画
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのピックアップリスト
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのオークション

LinkStation LS-Q1.0TL/1Dバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月下旬

  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dの価格比較
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのスペック・仕様
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのレビュー
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのクチコミ
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dの画像・動画
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのピックアップリスト
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのオークション

『VISTAで使用して、ファイル名の変更や、削除ができません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-Q1.0TL/1D」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-Q1.0TL/1Dを新規書き込みLinkStation LS-Q1.0TL/1Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q1.0TL/1D

クチコミ投稿数:27件 LinkStation LS-Q1.0TL/1DのオーナーLinkStation LS-Q1.0TL/1Dの満足度4

先日今まで、使用してたXP機がお亡くなりになったので初VISTA機を購入しました。

で、いつものようにNAS(LS-Q1)に接続して、動画系ファイルの整理をしようとファイル名を変更した所、

「別のプログラムがこのフォルダを開いているので、操作を完了できません」

とのメッセージが出てしまいました。
念の為すべての接続、共有の解除、WEBアクセス停止作業をして、再度同じ作業をするとやはり同じメッセージが出てしまいます。

逆にBUFALOのウエブアクセスのブラウザを使えば、無事に変更できました。

その為VISTAの設定のミスかと思い、ネットで調べた所

http://www.i-sys.biz/Support/Windows/filedelete.html(ここを参考に、、、)

変更してみても、やはり変更しようとするとメッセージが出てきます。

同じような現象の方っていますか?

もし宜しければ、お助けください。

宜しくお願いいたします。

書込番号:9547295

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 LinkStation LS-Q1.0TL/1DのオーナーLinkStation LS-Q1.0TL/1Dの満足度2

2009/05/23 13:36(1年以上前)

間違っていたらごめんなさい。私も困っています。

 「別のプログラムがこのフォルダを開いているので、操作を完了できません」
はVistaのメッセージコメントのみです。

 外付けHDDの文字の制限ではないでしょうか? LS-Q1内でのリネームだと思います。
最近の動画系は名前が長いですからね!
 例えば、名前の長いファイルをDLする時、DL先をLS-Q1に指定すると
DL出来ない時はないでしょうか?

 XP、Vista を問わず、PC内臓HDDは、この限りでは有りません。
他社は判りませんが、バファローの外付けのHDDの問題だと思います。
ファームなのか、フォーマットなのかは?です。

書込番号:9590662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 LinkStation LS-Q1.0TL/1DのオーナーLinkStation LS-Q1.0TL/1Dの満足度4

2009/05/25 15:07(1年以上前)

>> 秋葉でお買物さん

コメントありがとうございます。

>例えば、名前の長いファイルをDLする時、DL先をLS-Q1に指定すると
DL出来ない時はないでしょうか?

いつも自分は、直接DLでLS-Q1にするんではなく、一回PCにDLしてからにしてます。

どうも最近使用してて思うのは、動画系のファイルの場合特殊なコーデック関係のファイルのみネームの変更など出来ないと思います。

やはり裏でVISTAが、読み込み等のイタズラをしてるのかなぁって思います。

そうだと思ったので、「unlocker」(フリーソフト)を使用したら、これもLS-Q1がLinux系なので上手く作動しません。

今の所1部のファイルは、まだお手上げ状態です。

本当に、VISTAってダメですねぇ。(´Д`)ハァ・・・

書込番号:9601323

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > LinkStation LS-Q1.0TL/1D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-Q1.0TL/1D
バッファロー

LinkStation LS-Q1.0TL/1D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月下旬

LinkStation LS-Q1.0TL/1Dをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング