購入の際は販売本数をご確認ください



アンプはデノンPMA2000AE、CDプレーヤーはデノンDCD1650AEです。スピーカーをiq90にするつもりだったのですが、最近XQ30はどうなのかなと気になり始めました。主に聞くのはクラシック、60-70年代のポップス、女性シンガー、叙情歌などです。自分の耳で聞けばいいのですが、XQ30は見たことがありませんので。それと経験豊かな方のアドバイスをいただきたいのでよろしくお願いします。
書込番号:9581363
0点

私はピュアオーディオ歴半年のにわかですが、二つを聞き比べた時は繊細さのXQ30と力強さのiQ90という印象でした。
私は音の好み以上にコストパフォーマンスが判断に入ってしまうのでiQ90がいいように思いました。
KEFの代理店、大阪だと日本橋のシマムセンなどでしたら聞き比べも出来ますし、価格コムの最低価格より安く買えたと思います。
書込番号:9581460
0点

七篠那由多さん、早速のアドバイスありがとうございます。そうですか、日本橋のシマ無線にあるのですか。何とか機会を見て行きたいと思います。
音が前に出てくるのが好みです。iq90は確かにコストパフォーマンスがいいですね。
書込番号:9581508
0点

素人団塊世代さん こんにちは〜♪
2000AEいいですね〜♪
私はIQ7をマランツ8001セットで鳴らしてます。いつか2000AEで鳴らしてみたいです(笑)
部屋の広さは如何でしょうか?広いお部屋ならIQ90が良いと思います。低音が出るとスケール感が広がると思いますし、高音も綺麗に聴こえるらしいです。
ただ、私のIQ7はクラシックよりジャズのが合ってる気がします。あと女性ボーカルは素晴らしく相性が良いですね〜♪
素人の意見でしたm(_ _)m
書込番号:9585801
1点

I LOVE YOU BMWさん、こんばんは。
マランツをお使いなのですね。私はマランツとかアキュフェーズとかにあこがれていますーーー。8月に入居予定のマンションの12畳くらいのリビングに置きます。どんな音になるのか楽しみです。マンションだからあまり大きな音は出せないのが残念ですがね。
書込番号:9586826
0点

上にもレスしましたが、iQ90購入予定で試聴したのですが結局XQ30を購入してしまいました。
ただ聴く分にはiQ90がエネルギッシュでメリハリもあり、これで十分かなあと思ったのですが、XQ30を長い時間聴いていたら、こちらの方が全体的に透明感があり、音色が繊細で格の違いが感じられたからです。
やはり価格の違いは音に出ますよね。
ちなみに白木のメーブルアイウッドにしました。
外観も洒落ていてインテリアにもマッチする気がしました。
納品が楽しみです。
書込番号:9788322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEF > iQ90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2018/09/08 11:24:07 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/14 7:28:27 |
![]() ![]() |
8 | 2012/12/17 3:08:52 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/05 16:29:27 |
![]() ![]() |
11 | 2012/07/11 21:59:13 |
![]() ![]() |
13 | 2012/06/17 4:56:10 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/29 17:57:35 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/09 17:40:36 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/11 18:47:36 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/29 8:06:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





